2016年の新成人は121万人…成人の日の過ごし方とは?

 1月11日、全国で成人式が開催される。2016年の新成人人口は121万人で、男性62万人、女性59万人。最近の若者は、どのように成人の日を過ごすのだろうか。20代の男女に聞いた。

生活・健康 大学生
写真はイメージです
  • 写真はイメージです
  • 新成人人口および総人口に占める割合の推移(総務省統計局)
  • 写真はイメージです
  • 写真はイメージです
 1月11日、全国で成人式が開催される。2016年の新成人人口は121万人で、男性62万人、女性59万人。新成人は、21年ぶりの増加となった2015年より5万人減少。総人口に占める割合は0.95%で、6年連続で1%を割り込んでいる。

 最近の新成人は、どのように成人の日を過ごすのだろうか。20代の男女に聞いた。

 女性は、成人式に出席する場合、振袖を着る人が多く、最近は写真撮影とセットになったレンタルが増えているが、購入したり母親の振袖を直して着た人もいた。男性は、自前のスーツのほか、紋付袴をレンタルしたという人もいた。

 成人式の後には、中学や高校の同窓会に出席した人が多かったが、親戚周りで忙しく友達とゆっくり話ができなかったケースも。私立中学校の出身者は地元に友達が少なく、学校での式や同窓会がメインだったようだ。成人式には出席せず、同窓会のみに出席した人もいた。

 以下にコメントの一部を紹介する。

 地元の杉並区の成人式に、レンタルした振袖で出席。その後、新宿で開かれた中学の同窓会に出席しました。自分のためというよりも親のためという意識が強かったです。女子は面倒だとも思ったけど、振袖を着てみたら、一生のうちに何度も着られるものではないのでよい思い出になりました。(21歳・女性)

 私立中学に進学したので地元の友達とは疎遠になっていたが、祖父に買ってもらったスーツで成人式に出席。地元の横浜は最大規模の成人式会場らしいのですが、とにかく人が大勢いました。その後、都内のホテルで開催された高校の同窓会に出席しました。(21歳・男性)

 栃木の実家に帰り、大学の入学式に着たスーツで成人式に出席。式自体は退屈なものでしたが、友人と写真を撮ったり近況報告できたのは嬉しかったです。その後、結婚式場併設の大宴会場で開催された中学の同窓会に出席しました。(22歳・男性)

 家紋入りの紋付袴をレンタルして成人式に出席。祖父母に晴れ姿を見せられたことは今でも思い返すと嬉しい気持ちになれます。友達が成人代表でスピーチをしていて、意外でしたし、当日まで隠していたことにも驚きました。その後、中学の同窓会に出席しましたが人生で唯一記憶を飛ばした飲み会でした。(22歳・男性)

 成人式には出席しませんでしたが、高校時代の友人と小規模な集まりを開きました。節目を友人と祝えるのは有意義だったと思います。(23歳・女性)

 静岡の実家に帰り、両親に買ってもらった振袖で成人式に出席。朝5時半から着付けに行き、式前に写真撮影。閉式後は親戚への挨拶回りで友人と歓談する間もなく、あわただしく1日が終わりました。(24歳・女性)

 名古屋の実家に帰りましたが、私立中学に進学したため地元に友人が少なく、地域の成人式は欠席。母の振袖で、中学の成人式に出席し、ドレスに着替えて同じく中学の同窓会に出ました。中学時代とはみな印象が変わっていて、初めての同窓会で楽しかったです。恩師の話に感動して泣いている友人もいました。(25歳・女性)

 地元の金沢での成人式に、母が成人式に着た振袖で出席。終始緊張していたような気がします。懐かしい友達に久しぶりに会えるということもあって、ずっとドキドキしていたのを覚えています。(25歳・女性)

 本日成人式を迎える新成人も、思い出に残るよい1日を過ごしていただきたい。
《田村麻里子》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top