若者投票率向上の取組み広がる…大学や高校に期日前投票所開設

 6月23日、第24回参議院議員選挙の期日前投票が開始された。今回の選挙から18歳以上に選挙権が認められるのに伴い、全国の大学や高校で期日前投票所を設置する動きや、学生団体による啓発活動が行われている。

生活・健康 大学生
総務省
  • 総務省
  • 慶應義塾大学
  • 高知大学
 6月23日、第24回参議院議員選挙の期日前投票が開始された。今回の選挙から18歳以上に選挙権が認められるのに伴い、全国の大学や高校で期日前投票所を設置する動きや、学生団体による啓発活動が行われている。期日前投票は7月9日まで。通常選挙は7月10日に実施される。

 首都圏では、中央大学多摩キャンパスにて学生団体「Vote at Chuo!!」が選挙権年齢引き下げに伴う参議院選挙への投票権の啓発活動を行う。実現が目指されていた期日前投票所の設置は叶わなかったが、6月27日から9日間、キャンパス内でiPadなどを利用した選挙に関する検索や案内、不在者投票の案内を実施予定。

 横浜市の慶應義塾大学日吉キャンパスでは期日前投票所を開設。選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた最初の選挙における投票率向上を目的としている。慶應義塾大学によると、横浜市内で大学に設置される期日前投票所としては唯一。対象者は、大学関係者のほか、7月10日の投票日に投票所に行くことができない見込みで、横浜市港北区に選挙人名簿の登録がある人。設置は、7月4日・5日の午前9時30分から午後8時まで。

 全国で広がる期日前投票所設置の動きでは、ほかに筑波大学も学内に期日前投票所を設置。期間は6月27日から29日の午前11時から午後7時までで、大学関係者、一般市民も投票できる。高知大学も、政治参加の促進を図るために期日前投票所を開設しており、7月7日・8日の午前10時から午後5時に朝倉キャンパスで実施する。

 大学のみならず、高校での期日前投票所設置の動きもある。熊本県大津町では町内の大津高校と翔陽高校2つの県立高校で期日前投票を行う。大津町選挙管理委員会によると、高校生が身近に投票できるようにするためで、7月1日に実施する。翔陽高校は午前8時から正午、大津高校は午後1時から午後5時。どちらの高校も、生徒以外の町民も投票できる。首都圏では、千葉県立富里高校での期日前投票所設置が決定され、6月23日から予定どおり実施されている。

 今回の選挙は「18歳選挙権」のスタートで、若者の投票率アップのために多くの大学で期日前投票所を設けており、期日前投票所の場所は各地区の選挙管理委員会Webサイトで確認できる。第24回参議院議員通常選挙は7月10日に実施される。
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top