2017年4月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

余暇・宿題でのICT活用、きわめて少ない日本の生徒…OECD調査 画像
教育ICT

余暇・宿題でのICT活用、きわめて少ない日本の生徒…OECD調査

 日本の15歳の、学校外での平日のインターネット利用時間は、参加国中で韓国についで2番目に少ないことがわかった。「平日に学校外でインターネットを利用する時間」については35か国・地域のデータがまとめられている。

最新玩具やトレンドを展示「東京おもちゃショー」6/3・4 画像
趣味・娯楽

最新玩具やトレンドを展示「東京おもちゃショー」6/3・4

 日本玩具協会は6月3日・4日、「東京おもちゃショー2017」を東京ビッグサイトで開催する。「おもちゃで世界を笑顔に」をテーマに、国内外の企業153社による約3万5,000点のおもちゃの展示が予定されている。入場無料。

消費者庁の高校向け消費者教育教材、クイズで学ぶ契約やお金 画像
教育・受験

消費者庁の高校向け消費者教育教材、クイズで学ぶ契約やお金

 消費者庁は、高校生向けの消費者教育教材「社会への扉―12のクイズで学ぶ自立した消費者―」を作成。消費生活に関するクイズを掲載し、契約や消費者トラブルが身近な暮らしの中に存在することに気付かせ、社会において責任もって行動できる能力を育む。

【中学受験2018】25校参加、愛知・岐阜私立中学フェア7/22・23 画像
教育イベント

【中学受験2018】25校参加、愛知・岐阜私立中学フェア7/22・23

 愛知県私学協会と岐阜県私立中学校長会は7月22日・23日、名古屋市にあるミッドランドスクエアで「2017 愛知・岐阜私立中学フェア」を開催する。名古屋地区・尾張地区・三河地区・岐阜地区の25校が参加。入場無料、申込み不要。

普段入れない車両基地で体験イベント、親子で楽しむ秩父鉄道フェスタ5/20 画像
趣味・娯楽

普段入れない車両基地で体験イベント、親子で楽しむ秩父鉄道フェスタ5/20

 秩父鉄道は、通常立ち入ることのできない広瀬川原車両基地を1日開放する「わくわく鉄道フェスタ2017」を5月20日に開催する。東武鉄道保有の8000系車両の展示や、運行30周年を記念したSL特別装飾、体験イベントなど、親子で楽しめる特別イベントだ。

漢検、グループ全員で合格を目指す思い出受検キャンペーン開始 画像
教育・受験

漢検、グループ全員で合格を目指す思い出受検キャンペーン開始

 漢検は、『みんなで合格!』思い出受検キャンペーン」のエントリーを受け付けている。2名以上のグループで参加し、全員が合格すると、キャンペーン限定の表彰状がもらえる。

いきもの特化型SNS「いきものAZ」飼育の日スタート 画像
趣味・娯楽

いきもの特化型SNS「いきものAZ」飼育の日スタート

 サンシャインエンタープライズは4月19日の「飼育の日」に、いきものに特化したSNS「いきものAZ」と、マニアックないきものグッズをセレクトしたアミューズメント型ネットショップ「いきも~る」を開始した。

小学生のノート力、黒板を写すだけでいいの? 画像
教育・受験

小学生のノート力、黒板を写すだけでいいの?

 黒板の内容を写すだけのノートになっていませんか?…「黒板以外のことをノートに書いてもいいんですか?」と心配そうに尋ねてくる小学生もいます。いいんです。ノートは、自分のために書くのだから、自由に書きたいことを書けばいいのです。

JASSO、奨学金滞納者の割合を学校別に公表 画像
教育・受験

JASSO、奨学金滞納者の割合を学校別に公表

 日本学生支援機構(JASSO)は4月19日、奨学金返還を滞納している人の割合を学校別に公表した。各学校が奨学生に対して借りすぎないことや返還の必要性について指導を徹底してほしいことから、情報公開したという。

【大学受験2018】九大、AO入試「21世紀プログラム」廃止し新学部のAO入試実施 画像
教育・受験

【大学受験2018】九大、AO入試「21世紀プログラム」廃止し新学部のAO入試実施

 九州大学は4月18日、2018年(平成30年)の入学者選抜からAO入試「21世紀プログラム」を廃止することを発表。現在、設置申請中の共創学部のAO入試とて一部内容を見直して実施する。

こと座流星群、4/22夜に見頃…広範囲で星空広がる好条件 画像
生活・健康

こと座流星群、4/22夜に見頃…広範囲で星空広がる好条件

 春の流星第1弾となる「こと座流星群」が4月22日の夜、見頃を迎える。ウェザーニューズでは、2017年は月明りの心配もなく好条件であるほか、当日の天気も東~西日本の広範囲で星空が広がると予想している。国内7か所から流星のようすも生中継する。

1666年のロンドン大火をマインクラフトで再現、ロンドン博物館 画像
デジタル生活

1666年のロンドン大火をマインクラフトで再現、ロンドン博物館

ロンドン博物館は、1666年に起こった「ロンドン大火(The Great Fire of London」をPC/Mac版『Minecraft』で再現する無料マップ3種を配信しています。

医療的ケア必要な特別支援学校の通学生、4割弱が週5日保護者等付添い 画像
生活・健康

医療的ケア必要な特別支援学校の通学生、4割弱が週5日保護者等付添い

 文部科学省は4月19日、公立特別支援学校における医療的ケアを必要とする幼児児童生徒の学校生活および登下校における保護者等の付添いに関する実態調査の結果について公表した。通学生のうち6割以上が学校生活や登下校に保護者等が付き添っていた。

エマ・ワトソンが着用した衣装も展示「美女と野獣」記念展…銀座三越5/9まで 画像
趣味・娯楽

エマ・ワトソンが着用した衣装も展示「美女と野獣」記念展…銀座三越5/9まで

 エマ・ワトソン主演のディズニー実写映画最新作『美女と野獣』の日本公開を記念して、銀座三越9階にある銀座テラス テラスコートと1階の婦人雑貨で「『美女と野獣』の世界展 at GINZA MITSUKOSHI」が4月19日から5月9日まで開催される。

生徒の生活満足度、日本は47か国・地域で下から6番目…OECD調査 画像
生活・健康

生徒の生活満足度、日本は47か国・地域で下から6番目…OECD調査

 日本の15歳の「生活満足度」は、世界47か国・地域で下から6番目に低いことが4月19日、OECD(経済協力開発機構)による生徒の学習到達度調査(PISA)2015年調査国際結果報告書「生徒のwell-being(生徒の『健やかさ・幸福度』)」から明らかになった。

ザ・ノース・フェイス、親子で参加「ファミリー・トレイルランニング」5/28開催 画像
趣味・娯楽

ザ・ノース・フェイス、親子で参加「ファミリー・トレイルランニング」5/28開催

 ザ・ノース・フェイスは、子どもが自然と接して体験し、学ぶことを目的としたキッズ・ネイチャー・スクール「ファミリー・トレイルランニング」を5月28日(日)に開催する。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 11 of 31
page top