【中学受験2019】先輩ママに聞く待ち時間の過ごし方…東京・神奈川で中学入試開始

 東京都と神奈川県の2019年度(平成31年度)中学入学試験(入試)が2019年2月1日に解禁される。昨年お子さまの中学受験を経験した先輩ママたちに、お勧めの「待ち時間」の過ごし方についてアドバイスをいただいた。

教育・受験 小学生
イメージ写真
  • イメージ写真
 東京都と神奈川県の2019年度(平成31年度)中学入学試験(入試)が2019年2月1日に解禁される。我が子を無事に試験会場まで送り届けた親は、数時間後、試験を終えた我が子の顔を見るまでは何をしても落ち着かない時間を過ごすのではないだろうか。

 【中学受験2020】入試の待ち時間どう過ごす? 先輩ママの体験談まとめ

 昨年お子さまの中学受験を経験した先輩ママたちに、お勧めの「待ち時間」の過ごし方についてアドバイスをいただいた。

昨年を思い出して…先輩ママのアドバイス



スマホのアルバムを編集して娘に感謝



 未就学の妹がいるので車で娘を試験会場に送り届け、すぐに自宅に戻りました。なので、あの孤独な試験会場、控え室を経験していないのですが、ちょっと贅沢なティータイムを過ごしていた方もいたようです。

 スマホの写真や動画を編集していたら「結果はどうあれ!生まれてきてくれてありがとう!」という気持ちになり、落ち着いて子どもを迎えられると思います。学校や受験やテストについての情報を検索すると不安になる一方なので…。

(都内在住Aさん)

学校から離れてひとりになる



 試験会場に息子を送り届けるまでが本当にドキドキでしたが、試験時間中はもう関われることはないですし、息子が試験を受けるので私自身はやることはありませんし、もうドキドキはしませんでした。

 学校内の控え室ではなく、ゆったりと座れて飲食もできる近くの喫茶店での待機がお勧めです。私は本を読んだり、スマホでネットサーフィンをして過ごしました。2日以降は待ち時間の間に合格発表を見たり、手続きに動いている方が多かったですね。雪が降って凍結しないよう願っています。

(都内在住Sさん)

もっぱらクロスワードパズル



 はじめての受験の付き添いで、母親の自分も緊張しましたが、学校の待合室で、当時、ハマっていたクロスワードパズルをして過ごしました。好きなことをすることで、少しリラックスすることができました。

 学校によっては体育館が待合室になるなど、寒い場合もあるので、ひざ掛けやホカロンを持っていくのもお勧めです。親御さんもお子さんも、体調に気をつけて、悔いのない受験になるようお祈りしています。

(埼玉在住Hさん)

一旦帰宅したり、読書をして過ごしたり



 今年も入試本番ですね。第一志望校に息子を送り出した時の背中を思い出すと、今でも心がジーンとしてしまいます。みなさん、実力を発揮できますように!

 第一志望校は試験時間が長かったので、一旦自宅に戻り、終わり時間に合わせて迎えに行きました。試験を終えて出てきた息子の顔を見たときには、本当にホッとしたのをよく覚えています。

 そのほかの学校では、学校の待合室や、近くのカフェで読書をして過ごしました。なかなか集中できないかもしれませんが、好きな本やスマホを眺めていると、少しはリラックスできるのではないでしょうか。

(神奈川在住Oさん)

明日は冷え込む朝に…



 「試験日数日前から、SNSのアプリをスマホからアンインストールして、ほかの人の情報を一切遮断した」というママもいるほど集中して迎える試験当日。家族で応援しながら緊張と不安の日々を過ごしてきたお子さまが、どうかまずは無事に会場にたどり着き、試験に挑んでほしいと願わずにはいられない。

 今晩は雪や雨が心配されるが、明日、2019年2月1日(金)の朝の天気は「晴れ」(1月31日(木)17時現在の気象庁発表)。苦労や不安、悲喜こもごもで過ごした日々の気持ちも晴れますように。
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top