一橋大学、授業料を現行の120%に引上げ…2020年度入学者より

 一橋大学は2019年9月11日、世界最高水準の教育研究拠点構築のため授業料を値上げすると発表した。2020年4月以降の学士課程および2021年4月以降の大学院入学者が対象。現行の53万5,800円から10万7,160円引き上げ、年額64万2,960円に。標準額の上限範囲最大の20%増となる。

教育・受験 高校生
世界最高水準の教育研究拠点構築のための授業料改定について
  • 世界最高水準の教育研究拠点構築のための授業料改定について
  • 一橋大学
 一橋大学は2019年9月11日、世界最高水準の教育研究拠点構築のため授業料を値上げすると発表した。2020年4月以降の学士課程および2021年4月以降の大学院入学者が対象。現行の53万5,800円から10万7,160円引き上げ、年額64万2,960円に。標準額の上限範囲最大の20%増となる。

 国立大学の授業料と入学金については文部科学省が「標準額」を定めており、授業料(年額)は2005年より53万5,800円を維持している。2007年度からは最大で「標準額」の20%を上限範囲とし、各大学の裁量により授業料を決定している。他大学を見ると、東京工業大学と東京藝術大学が2019年度から値上げを実施。千葉大学も2020年度から標準額の120%に引き上げると発表している。

 一橋大学はこのたび、世界最高水準の教育研究拠点を構築することを目的に、授業料を改定すると発表。9月に文部科学大臣から「世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる国立大学法人」である指定国立大学法人のひとつに指定されたことを受け、授業料の引き上げにより最先端の教育研究機関として世界の大学と伍していくための国際競争力の強化と教育環境の整備を進めるという。

 授業料の引き上げ額は10万7,160円。現行の年額53万5,800円から64万2,960円となる。対象は、学士課程の全学部と、大学院の経営管理研究科修士課程・博士後期課程・専門職学位課程。学士課程は2020年4月以降の入学者から、大学院は2021年4月以降の入学者から増額後の授業料が適用される。

 一橋大学は授業料引き上げにより、国際競争力の強化と教育環境の整備に取り組むとしている。国際競争力強化に向けた教員の充実や語学教育プログラムの充実、国際認証AACSBの取得による国際水準の教育の充実を図るほか、グローバルアクティブ・ラーニングなどの整備を行う予定。

 授業料改定にあたり、一橋大学は「世界最高水準の教育研究拠点の構築に向けて必要となる大規模な改革を行うためには、自己収入の増加策と並行して安定的な財源の確保が必要と判断した」と説明し、授業料改定への理解を求めている。また、経済的困窮度の高い学生が学ぶ機会を逸することのないよう、経済的な支援の充実にも努めていくとしている。改定前に入学した学士課程の学生および大学院生については、当該課程に在籍している期間は現行の授業料が適用される。
《畑山望》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top