【バーチャル学校説明会】幼児から成人までのびのび学ぶ「新渡戸文化中学高等学校」

 同じ敷地内に子ども園から短大までがそろい、幼児から成人までがワンキャンパスで明るくのびのびと学んでいる。初代校長の新渡戸稲造博士が残した「人格の後光を放て」をモットーとし、自分と世界のしあわせを作り出す人材育成を目指す。

教育・受験 小学生
PR
新渡戸文化中学高等学校
  • 新渡戸文化中学高等学校
 国の方針として推し進められている学校におけるICT利活用。新型コロナウイルス感染拡大防止対策にともなう休校では、教育ICTの整備の遅れとともに、その必要性が浮き彫りとなった。2020年度はイベントが次々と中止となり、進学情報に触れる機会が激減。この解決策として、先進的な学校からインターネットを活用した学校情報の発信が始まっている。

 新渡戸文化中学校の特徴について、同中学高等学校校長・小倉良之氏に聞いた。詳細な進学情報については、学校のWebサイトや募集要項にて確認いただきたい。

新渡戸文化中学校
--新渡戸文化中学校の校風について教えてください。

 同じ敷地内に子ども園から短大までが揃い、幼児から成人までがワンキャンパスで明るくのびのびと学んでいます。初代校長の新渡戸稲造博士が残した「人格の後光を放て」がモットーです。

--コース編成とそれぞれの特長についてお話しください。

 中学校では、3Cカリキュラムによる自律型学習者の育成を目指します。

 3Cカリキュラムとは、
1.Core Learning…学びの基礎知識はICTの活用で個別最適化効率化
2.Cross Curriculum…複数教員の同時展開による教科を超えた学び
3.Challenge Based Learning…外部との積極的連携による社会課題の解決学習
と定義しており、これにより、知識暗記型学習に偏重せず「非認知能力」を高めることを重視する教育を実践しています。

 また高校は、全日制普通科高等学校です。小学校中学校で培ってきた自律型学習者のマインドは、主体的に考え行動し、責任をもって社会変革を実現していく力へと成長します。そこで高校では6コースを備えています。

 SCIENCE(科学)分野では明確な学びの地図をもって大学進学を目指すコース設定となっており、特進医療理系と特進文系があります。ART(技芸)分野は自己表現手法を磨いて知行一致を目指し、美術、音楽、スポーツ、クッキングの4コースを設置しています。

 こうした教育により目指す生徒像は、自分と世界の幸せを作り出す「Happiness Creator」です。

--どのような生徒に入学してほしいとお考えですか。

 学園の提供する教育環境を積極的かつ最大限に活用し、自ら主体的に学び、各分野で創造的役割を果たし、人々を幸せにする人間へと成長していこうとする意志をもった児童・生徒です。

 そのために生徒に求められる資質は、
1.利他的な思考・行動特性をもつ(「自分はこうだけど、君はどう?彼はこれで大丈夫かな?」)
2.試行錯誤に耐える忍耐力をもつ(「これでだめなら、次はこうしてみよう」)
3.課題解決に向かう集中力をもつ(「もう少しがんばってみよう。あきらめないぞ」)
4.豊かに自己表現できる手法をもつ(文章や絵・工作物、あるいは音楽や身体表現などの手法)
の4点であると考えています。

--ありがとうございました。

お問合せ

学校概要


学校名


 新渡戸文化中学高等学校

区分


 共学校
 短期大学附属校

所在地


 東京都中野区本町6-38-1

おもな特色


 グローバル教育(語学系科目)
 その他(クロスカリキュラム)

説明会


 オンライン説明会(申込み制)
《編集部》

【注目の記事】

特集

特集

page top