2020年6月のニュースまとめ一覧(29 ページ目)

【大学受験2021】合格に近い大学判定「私立医学部模試」6月…自宅受験可 画像
教育・受験

【大学受験2021】合格に近い大学判定「私立医学部模試」6月…自宅受験可

 医系専門予備校メディカルラボは2020年6月、合格にもっとも近い私立医学部を判定する第1回「私立医学部模試」を全国26会場で開催する。対象は高校3年生および高卒生。実施にあたり、会場では新型コロナウイルス感染予防対策を徹底するほか、自宅での受験も可能。

【中学受験2021】【高校受験2021】大分県教委、県立中・高の入試日程発表 画像
教育・受験

【中学受験2021】【高校受験2021】大分県教委、県立中・高の入試日程発表

 大分県教育委員会は2020年5月29日、2021年度(令和3年度)の県立中学校および県立高等学校の入学者選抜におけるおもな日程を公表した。県立中学校入学者選抜は2021年1月9日、県立高等学校入学者選抜の第一次入学者選抜は3月9日と10日に実施する。

【高校受験】SAPIX「受験相談会」6/27…英数診断テストも実施 画像
教育・受験

【高校受験】SAPIX「受験相談会」6/27…英数診断テストも実施

 SAPIX中学部は、中学1~3年生と保護者を対象にした「受験相談会」を2020年6月27日に各校舎で実施する。中学1・2年生は、相談中の時間を利用して「英数診断テスト」を無料で受験できる。参加は無料。

早稲アカ、オンライン英語講座を並行実施…アプリも導入 画像
教育・受験

早稲アカ、オンライン英語講座を並行実施…アプリも導入

 早稲田アカデミーは6月より、校舎でのライブ授業に加え、自宅でのオンライン英語講座「Online English Education」を実施する。対象は、公立中学校に進学予定の小学5・6年生と中学1年生。受講料は、小5Kコース・小6Kコース・中学1年生コースの受講料に含まれる。

クリプトン、e-ラーニング入学前準備教育システムを開発 画像
教育業界ニュース

クリプトン、e-ラーニング入学前準備教育システムを開発

 クリプトンは2020年6月1日、大学・短大・専門学校向けに新型コロナウイルス感染防止対策で懸念される2021年度以降の影響を解決するために、オンデマンド形式のe-ラーニング入学前準備教育システムを開発したことを発表した。

寄付先を子どもたちに託すプロジェクト、実施校を募集 画像
生活・健康

寄付先を子どもたちに託すプロジェクト、実施校を募集

 日本ファンドレイジング協会は2020年6月1日より約2か月、各界を代表する共同発起人とともに、寄付先を子どもたちに託す「Learning by Givingプロジェクト」のクラウドファンディングを実施する。

DeNA、プログラミング学習アプリを学童・塾へ提供 画像
教育業界ニュース

DeNA、プログラミング学習アプリを学童・塾へ提供

 ディー・エヌ・エーは、小学校向けプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」の学童保育や塾向けカリキュラムを開発した。2020年6月より学童保育・プリスクール「明光キッズe」へ提供開始する。

【大学受験2021】代ゼミの夏期講習会、6/15受付開始 画像
教育・受験

【大学受験2021】代ゼミの夏期講習会、6/15受付開始

 代々木ゼミナールは、夏期講習会の受付けを2020年6月15日から開始する。高校での学習内容や各大学の入試傾向・難易度の詳細な分析と、各科目の学習ステップを考慮した多彩なラインアップが特長。講座開講は7月31日から。

中高生に読んでほしい本リスト…新潮社が小冊子作成 画像
教育業界ニュース

中高生に読んでほしい本リスト…新潮社が小冊子作成

 新潮社は昨年に引き続き、若い世代が読書に親しんでいく際に指針となる作品を集めた小冊子「中学生に読んでほしい30冊」「高校生に読んでほしい50冊」を公開した。同社Webサイトからダウンロード可能。

関西学院大「ヘックス型奨学金」創設…年収400万円未満は返済猶予 画像
教育・受験

関西学院大「ヘックス型奨学金」創設…年収400万円未満は返済猶予

 関西学院大学は、新型コロナウイルス感染症拡大により、経済的に困窮している学生に対し、緊急支援の「特別支給2020奨学金」と「関学ヘックス(HECS)型貸与奨学金」を創設。このほど詳細が確定し、Webサイトに公開した。

家庭も「新しい生活様式」の徹底を…文科省が要請 画像
生活・健康

家庭も「新しい生活様式」の徹底を…文科省が要請

 文部科学省は2020年6月1日、「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組についてPTAの全国組織へ要請した。新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守るため、家庭でも「新しい生活様式」の実践を呼びかけることを求めている。

文科省、2020年度卒業予定者等の就職・採用活動への配慮要請 画像
教育業界ニュース

文科省、2020年度卒業予定者等の就職・採用活動への配慮要請

 文部科学省は2020年6月1日、新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、2020年度卒業予定者などの就職・採用活動への配慮を行うよう、厚生労働省と連名で関係団体に要請した。

【高校受験2022】埼玉県公立高校の入試日程…学力検査2/25 画像
教育・受験

【高校受験2022】埼玉県公立高校の入試日程…学力検査2/25

 埼玉県教育委員会は2020年5月28日、おもに現中学2年生が受検する「令和4年度(2022年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程」を発表した。学力検査は2022年2月25日、実技検査・面接は2月28日に実施。合格発表は3月7日に行う。

ディズニー「わんわん物語」実写版、日本初登場 画像
趣味・娯楽

ディズニー「わんわん物語」実写版、日本初登場

1955年に公開された、お嬢様犬レディと野良犬トランプの2匹の冒険とラブ・ストーリーを描いた『わんわん物語』の実写版が、2020年6月11日よりサービス開始となるディズニー公式動画配信サービス「Disney+」に登場。日本初&独占配信となる。

虎ノ門ヒルズ駅と銀座線駅リニューアル記念24時間券発売 画像
生活・健康

虎ノ門ヒルズ駅と銀座線駅リニューアル記念24時間券発売

東京地下鉄(東京メトロ)は6月1日、「東京メトロ24時間券」などの企画乗車券が6月6日からクレジットカードで購入可能になると発表した。

Googleアシスタント、童話や絵本の読み聞かせに対応 画像
デジタル生活

Googleアシスタント、童話や絵本の読み聞かせに対応

 Google アシスタントに絵本や童話の読み聞かせ機能が新しく登場した。「OK Google、お話を聞かせて」と話しかけると30以上の作品からお話を聞くことができる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
Page 29 of 31
page top