【大学入学共通テスト】情報処理学会、教科「情報」の試作問題を公開

 情報処理学会は2020年12月2日、大学入学共通テストへの「情報」の出題について発表した。Webサイトでは、大学入試センターから情報提供された試作問題(検討用イメージ)を公開している。

教育・受験 中学生
大学入学共通テストへの「情報」の出題について
  • 大学入学共通テストへの「情報」の出題について
  • 「情報」試作問題(検討用イメージ)
 情報処理学会は2020年12月2日、大学入学共通テストへの「情報」の出題について発表した。Webサイトでは、大学入試センターから情報提供された試作問題(検討用イメージ)を公開している。

 情報処理学会は、大学入試センターより11月24日付で「平成30年告示高等学校学習指導要領に対応した大学入学共通テストの『情報』の試作問題(検討用イメージ)」の情報提供を受けた。大学入試センターは、「情報I」における「情報社会の問題解決」「コミュニケーションと情報デザイン」「コンピュータとプログラミング」「情報通信ネットワークとデータの活用」の4つの領域すべてが、文理の別を問わずすべての生徒が学習するものであり、分野を問わず大学での学習の基盤となるとの認識を示している。

 情報処理学会は、これに「全面的に賛同する」と表明。また、情報提供された試作問題については、「個別に見れば実際の出題に向け様々な推考・洗練を要するにしても、セットとして見たとき、カバーする範囲・難易度ともに極めて適切に設定されている」としている。

 情報処理学会Webサイトでは、この試作問題をPDF形式で掲載している。なお、試作問題は、令和7年度(2025年度)からの共通テストへの「情報」の出題が決まったものではないが、高校・大学関係団体が共通テストの出題科目のあり方について検討できるよう、その参考として提供されたものである。
《桑田あや》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top