天文好き対象「国立天文台のこども天文博士教室」スタート

 体験マッチングプラットフォーム「aini(アイニ)」は、天文好きな子供を対象に、コミュニティ「国立天文台のこども天文博士教室」を開講する。参加費は月5,000円。対象年齢の目安は小学校3年生以上。月1回開催されるオンライン授業には家族でも参加できる。

教育・受験 小学生
国立天文台のこども天文博士教室
  • 国立天文台のこども天文博士教室
  • 「国立天文台のこども天文博士教室」概要
  • 博士たちのプロフィール

 体験マッチングプラットフォーム「aini(アイニ)」は、天文好きな子供を対象に、コミュニティ「国立天文台のこども天文博士教室」を開講する。参加費は月5,000円。対象年齢の目安は小学校3年生以上。月1回開催されるオンライン授業には家族でも参加できる。

 今までにも子供向けコミュニティを開催してきた「aini」。過去には、サメがテーマの「美ら海サメ博士教室」や、国立科学博物館の「昆虫博士教室」の開講実績がある。コミュニティでは専門家が一方的に知識を教えるのではなく、子供が主体的に参加できるよう工夫する等、双方向のコミュニケーションを大切にしている。

 2022年7月~2023年2月に開催される「国立天文台のこども天文博士教室」には、国立天文台の天文博士8名が参加。オンライン授業では、各専門家が天文にまつわるさまざまな内容の授業を展開する。

 オンライン授業の開催は毎月第2木曜日の午後7時から。当日参加できない場合は、アーカイブ動画の視聴も可能。1日~20日に申し込むと当月から参加でき、21日以降に申し込むと、翌月からの参加となる。参加申込の前にainiでのユーザー登録が必要。参加申込、ユーザー登録ともにWebサイトから手続きできる。

◆国立天文台のこども天文博士教室
日時: 毎月第2木曜日19:00~20:10
授業テーマ:
 7月:君は生き残れるか!?弱肉強食の銀河宇宙
 8月:すがおの太陽を見てみたい
 9月:不思議な惑星の姿?宇宙で生命を探せ
 10月:まだ見ぬ宇宙にいどむアルマ望遠鏡
 11月:究極の宇宙をとらえるカメラの作り方
 12月:宇宙でもっとも不思議な天体・ブラックホール
 1月:アロハ!すばる望遠鏡が見た宇宙
 2月:わたしたちの太ようけい
会場:オンライン
対象:小学校3年生以上
募集人数:30人
参加費:月会費5,000円
申込方法:Webサイトから申し込む


学研の科学 水素エネルギーロケット ([バラエティ])
¥2,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《竹間たまみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top