倉本聰監修「富良野自然塾東京校」10周年特別プログラム6/23

 西武造園は2024年6月23日、「『富良野自然塾東京校』10周年特別プログラム」を国営昭和記念公園にて開催する。タレントなすびを迎え、地球の環境問題について楽しく学ぶ。定員40名の先着順。参加費は大人1,500円、小人500円(いずれも税込)。事前申込制。

教育イベント 小学生
富良野自然塾東京校
  • 富良野自然塾東京校
  • インストラクターによる説明
  • 作家・倉本聰氏
  • タレントなすび

 西武造園は2024年6月23日、「『富良野自然塾東京校』10周年特別プログラム」を国営昭和記念公園にて開催する。タレントなすびを迎え、地球の環境問題について楽しく学ぶ。定員40名の先着順。参加費は大人1,500円、小人500円(いずれも税込)。事前申込制。

 「富良野自然塾東京校」とは、「北の国から」の作家・倉本聰氏が塾長を務める北海道「富良野自然塾」のコンセプトで、国営昭和記念公園内に設置されたコースを使って体験できる環境学習プログラム。東京校のほか、今治・京都・北九州・福島・勝山などで実施している。

 公園内のコースでは、「緑の教室」「裸足の道」「1mの地球」「46億年地球の道」の4つのプログラムを、五感を使って楽しく体験できる。インストラクターが過去に起きた地球の物語と、生物の進化について解説し、地球の環境問題についても学ぶことができるという。

 当日は、10周年特別プログラムの限定企画として、福島県「グランデコ裏磐梯自然塾」にてインストラクターを務めるタレント・なすびをゲストに迎えた特別プログラムを実施。さらに「富良野自然塾」塾長でもある倉本聰氏による「お祝いメッセージ動画」も紹介する。雨天・荒天時は実施内容を変更する場合あり。

 参加費は、大人1,500円、小人500円(いずれも税込)。定員40名の先着順。ただし空きがある場合は、当日参加ができる。事前申込制。電話またはメールにて申し込む。

◆「富良野自然塾東京校」10周年特別プログラム
日時:2024年6月23日(日)13:00~16:00(受付 12:30~)
場所:国営昭和記念公園 花みどり文化センター・ふれあい広場ほか(東京都立川市緑町3173)
定員:40名(先着順)
参加費:大人1,500円、小人500円(いずれも税込)
申込方法:電話またはメールにて申し込む
※空きがある場合は当日参加可能

《宮内みりる》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top