給付型留学奨学金「スティーブ山田スカラシップ」最大350万円…神戸市外大

 神戸市外国語大学(以下「神戸市外大」)は2024年5月31日、英米学科卒業生の山田 進氏(通称:スティーブ山田氏)の支援により、新たに給付型の留学奨学金制度「スティーブ山田スカラシップ」を創設したことを発表した。募集は若干名、留学期間は原則1年間。2024年11月上旬申込受付予定。

教育・受験 大学生
写真中央:スティーブ山田氏
  • 写真中央:スティーブ山田氏
  • 山田氏の著書「潜在意識にまで透徹する強烈な持続した願望を抱いて行動する!稲盛フィロソフィで描いた夢をアメリカのサプリメント事業で実現した日本人」

 神戸市外国語大学(以下「神戸市外大」)は2024年5月31日、英米学科卒業生の山田 進氏(通称:スティーブ山田氏)の支援により、新たに給付型の留学奨学金制度「スティーブ山田スカラシップ」を創設したことを発表した。募集は若干名、留学期間は原則1年間。2024年11月上旬申込受付予定。

 スティーブ山田氏は、神戸市外大を1965年に卒業後、アメリカ・ニューヨークで起業し、メイプロインダストリーズの会長兼創業者として活躍している。

 「スティーブ山田スカラシップ」制度は、スティーブ山田氏が日米間の架け橋となっているように、日本と世界の架け橋となる学生の支援・育成を目的としている。特に経済的に困窮しながらも留学を目指す、チャレンジ精神が旺盛な神戸市外大の学部生および大学院生を支援する。募集人員は若干名。留学期間は原則1年間。留学先の授業料相当額(200万円を上限に実費支給、交換留学生の場合は支給なし)と留学準備金(150万円を上限に国・地域別で支給額を決定)を返済不要な給付型で支給する。

 なお、奨学金は、スティーブ山田氏のフィロソフィを理解している人に給付する。山田氏の著書「潜在意識にまで透徹する強烈な持続した願望を抱いて行動する!稲盛フィロソフィで描いた夢をアメリカのサプリメント事業で実現した日本人」を読んだ感想を選考にて評価する。

◆スティーブ山田スカラシップ
対象者:神戸市外大の学部生・大学院生
募集人数:若干名
留学期間:原則1年間
支給金額:1人あたり最大350万円の奨学金(返済不要な給付型)を支給
・留学先の授業料相当額(200万円を上限に実費支給、交換留学の場合は支給無し)
・留学準備金(150万を上限に国・地域別で支給額を決定)
(参考)
指定地域:150万円、甲地域:120万円、乙地域:100万円、丙地域:90万円
選考スケジュール:
2024年11月上旬 申込受付
11月中旬 1次選考(書類選考)
11月中旬 2次選考(面接選考)
12月上旬 合格発表
12月中旬 スティーブ山田スカラシップ授賞式

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top