【夏休み2024】山梨「サマーキャンプ」最長13日間

 ACTあばれんぼキャンプツアーズは2024年7月20日より順次、山梨県大月市「みんなの家」にてサマーキャンプを実施する。年齢や日数、アクティビティに応じたプログラムは、最大12泊13日の連続参加も可能。料金は小学生2泊3日6万円(税込)から。

教育イベント 小学生
サマーキャンプ
  • サマーキャンプ
  • 大月里山サマーキャンプ ベーシックコース
  • 大月里山サマーキャンプ チャレンジコース
  • 大月里山サマーキャンプ チャレンジコース
  • おおつき森のようちえん
  • 夏のちびっ子キャンプ
  • ACT あばれんぼキャンプツアーズ 代表 中嶋信氏

 ACTあばれんぼキャンプツアーズは2024年7月20日より順次、山梨県大月市「みんなの家」にてサマーキャンプを実施する。年齢や日数、アクティビティに応じたプログラムは、最大12泊13日の連続参加も可能。料金は小学生2泊3日6万円(税込)から。

 ACTあばれんぼキャンプツアーズが企画する「サマーキャンプ」は、小中学生を対象に、山や川などそれぞれのフィールドで、アツい「夏」だからこそできるプログラムを届けるシリーズ。多様なコースから選択でき、子供7~8人に対して1人のスタッフが24時間サポートする。子供のようすは写真に撮ってブログで随時更新するため、自宅にいながら状況を知ることができ、子供が帰ってきたあとの会話にも役立つという。

 プログラムは、山梨県大月市のあばれんぼキャンプ専用フィールド「みんなの家」と周辺地域を舞台に、「ベーシックコース」と「チャレンジコース」を設定。ベーシックコースでは、身近な自然に触れ、沢遊びや農業体験、野菜収穫など人々と自然が共生する里山をまるごと体験する。

 チャレンジコースはクールごとに内容が異なり、第1と第3クールはマウンテンバイクのツーリングをメインに、たとえば第1クールではみんなで富士五湖1周を目指すという。第2クールは、川遊びとつり遊びがメインアクティビティ。川遊びや管理つり場でのつり体験、バーベキューパーティーを楽しむ。ハイレベルコースは第1クール開始の7月27日から、第3クール最終日の8月8日まで連続した日程となっているので、最大12泊13日の連続参加もできる。

 なお、幼児限定の自然体験シリーズも開催。日帰りの「おおつき森のようちえん」や、親元を離れてみんなの家に1泊する「夏のちびっ子キャンプ」も予定している。

 「ベーシックコース」と「チャレンジコース」については、6月30日にオンライン説明会を実施。キャンプに必要な道具や装備、行程について伝える。プログラムや説明会の参加希望者は、野外遊び喜び総合研究所Webサイトの申込フォームまたはメールで申し込む。

◆サマーキャンプ プログラム
会場:みんなの家(山梨県大月市)、周辺地域
申込方法:野外遊び喜び総合研究所Webサイトの申込フォームまたはメール

<大月里山サマーキャンプ ベーシックコース>
日程:2024年7月20日(土)~22日(月)
対象:小学1年生~中学3年生
料金:小学生6万円(税込)、中学生6万5,000円(税込)
<大月里山サマーキャンプ チャレンジコース>
日程:
(第1クール)2024年7月27日(土)~31日(水) 4泊5日
(第2クール)2024年8月1日(木)~4日(日) 3泊4日
(第3クール)2024年8月5日(月)~8日(木) 3泊4日
対象:小学1年生~中学3年生(第1クールのみ小学5年生~中学3年生)
料金:
(3泊4日)小学生10万円(税込)、中学生10万5,000円(税込)
(4泊5日)小学生16万円(税込)、中学生16万5,000円(税込)・
(連続クールに参加する場合の間の1泊<0.5クール>)小学生8,000円(税込)、中学生1万円(税込)

<おおつき森のようちえん>
日程:2024年7月7日(日)
対象:年少(3歳)~年長(6歳)※年少は2020年4月2日以降に生まれた子
料金:1万1,000円(税込/昼食・おやつ付き)
<夏のちびっ子キャンプ>
日程:2024年8月24日(土)~25日(日)
対象:年少(3歳)~年長(6歳)
料金:3万2,000円(税込)

《木村 薫》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top