advertisement

国立地方難関大 人気ランキング2024…受験者数・倍率・辞退率

 2024年度大学入試の入試結果を振り返り、国立地方難関大学の受験者数や実質倍率、入学辞退率をまとめた。志願者数がもっとも多かったのは千葉大学で、入学辞退率がもっとも低かったのは岡山大学となった。

教育・受験 高校生
国立地方難関大 人気ランキング2024「志願者数」
  • 国立地方難関大 人気ランキング2024「志願者数」
  • 国立地方難関大 人気ランキング2024「受験者数」
  • 国立地方難関大 人気ランキング2024「実質倍率」
  • 国立地方難関大 人気ランキング2024「入学辞退率」

 2024年度大学入試の入試結果を振り返り、国立地方難関大学の受験者数や実質倍率、入学辞退率をまとめた。志願者数がもっとも多かったのは千葉大学で、入学辞退率がもっとも低かったのは岡山大学となった。

 河合塾によると、国公立大入試の中心である前期日程の志願者数は前年比100%、後期日程で同100%、中期日程でも同98%といずれも前年並みとなった。難関大学、準難関・地域拠点大の志願者はともに前年比101%と堅調に志願者を集めた。共通テストの平均点がアップしたため、強気に難関大に出願をしたようすがうかがえるという。

 リセマムでは、「5S大学」と大学群の略称で呼ばれる埼玉大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学、新潟大学と、「金岡千広」と呼ばれる金沢大学、岡山大学、千葉大学、広島大学の9大学をピックアップし、受験者数や実質倍率、入学辞退率をまとめた。各数値は代々木ゼミナールがWebサイトで公開している「2024年度入試結果」を参考にした。

 9大学のうち、志願者数がもっとも多かったのは千葉大学1万1,483人、ついで信州大学7,298人、静岡大学7,264人、広島大学7,044人、埼玉大学6,681人と続いた。

 受験者数がもっとも多かったのも千葉大学で8,711人。ついで広島大学5,220人、岡山大学4,997人、信州大学4,991人、新潟大学4,926人、静岡大学4,588人。

 実質倍率は、千葉大学がもっとも高く3.395倍、ついで滋賀大学2.791倍、埼玉大学2.445倍、信州大学2.244倍、岡山大学2.125倍となった。

 入学辞退率は、岡山大学6.9%がもっとも低く、ついで金沢大学7.1%、広島大学7.5%、千葉大学9.7%、新潟大学9.8%の順に低かった。なお、入学辞退率は、募集人数を入学者とみなして算出した。

 各項目での順位は以下のとおり。
◆志願者数トップ9
1位 千葉大学
2位 信州大学
3位 静岡大学
4位 広島大学
5位 埼玉大学
6位 新潟大学
7位 岡山大学
8位 滋賀大学
9位 金沢大学

◆受験者数トップ9
1位 千葉大学
2位 広島大学
3位 岡山大学
4位 信州大学
5位 新潟大学
6位 静岡大学
7位 埼玉大学
8位 金沢大学
9位 滋賀大学

◆実質倍率トップ9
1位 千葉大学
2位 滋賀大学
3位 埼玉大学
4位 信州大学
5位 岡山大学
6位 静岡大学
7位 広島大学
8位 新潟大学
9位 金沢大学

◆入学辞退率(低い順)トップ9
1位 岡山大学
2位 金沢大学
3位 広島大学
4位 千葉大学
5位 新潟大学
6位 静岡大学
7位 信州大学
8位 埼玉大学
9位 滋賀大学

《田中志実》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム