advertisement

【中学受験】【高校受験】【大学受験】多摩地区「進学相談会」5/6

 多摩地区最大級の進学相談会が、2025年5月6日にホテルエミシア東京立川で開催される。中学・高校・大学の各ブースや資料コーナーに加え、講演会が行われる。参加には事前予約が必要で、公式LINEからの登録が必要。

教育・受験 未就学児
多摩地区「進学相談会」
  • 多摩地区「進学相談会」

 多摩地区最大級の進学相談会が、2025年5月6日にホテルエミシア東京立川で開催される。中学・高校・大学の各ブースや資料コーナーに加え、講演会が行われる。参加には事前予約が必要で、公式LINEからの登録が必要。

 この進学相談会は、海外国内学校教育支援協会が主催し、代々木進学ゼミナールが共催、全国私塾教育ネットワークが後援する。

 講演会では、早稲田大学大学院教育学研究科の田中博之教授が「これからの高等学校・大学における探究型学習/入試と生成AI活用について」をテーマに講演する。また、ベネッセコーポレーションの鎌田氏が「変化する大学入試のポイント」について解説する。さらに、中学入試・高校入試・留学生対象の講演会も予定されている。

 中学・高校・大学の同時開催で、「東京都立高校個別相談会」「私立中学・高校合同進学受験相談会」「国公私立大学入試相談会」が行われる。参加校や時間帯は変更の可能性があるため、最新情報は公式WebサイトやLINE VOOMで確認することが推奨される。

 参加には事前予約が必要で、予約は2025年4月16日から開始する。予約は公式LINEのメニューから行うことができる。参加費は無料であるが、予約が必須となっている。

◆進学進路相談会
日時:2025年5月6日(火・振替休日)
第1部 9:00~12:00
第2部 12:30~15:30
会場:ホテルエミシア東京立川(JR立川駅北口より徒歩2分)
対象:中学・高校・大学受験を考える学生とその保護者
参加費:無料
申込方法:公式LINEから事前予約

《吹野准》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top