最新ニュース(4,642 ページ目)

英検、6月実施の2011年度 第1回検定の受付を開始 画像
教育・受験

英検、6月実施の2011年度 第1回検定の受付を開始

 日本英語検定協会は、2011年度 第1回検定の受付を開始した。受付期間は3月11日から5月20日まで、一次試験は6月12日に実施される。

世界の大学評判ランキング、東京大学が8位 画像
教育・受験

世界の大学評判ランキング、東京大学が8位

 英国の教育誌Times Higher Education(THE)は3月10日、「世界の大学評判ランキング2011」について発表した。

教育委員会で小中学校のホームページを管理するクラウドサービス 画像
教育ICT

教育委員会で小中学校のホームページを管理するクラウドサービス

 日立公共システムエンジニアリングは3月10日、小中学校のWebサイト作成支援システム「4Uweb/CMS Smile」を発表。4月1日より教育委員会向けに提供する。

都立高校の半数が臨時休業…計画停電を受け 画像
教育・受験

都立高校の半数が臨時休業…計画停電を受け

 交通機関の乱れにより大混乱となった3月14日の首都圏。東京都教育委員会 教育庁は同日、「交通機関の乱れ等による東京都内公立学校への影響について(正午現在)」を発表した。

【地震】文科省、各大学に特別措置を依頼…試験日延期や入学手続期間の延長 画像
教育・受験

【地震】文科省、各大学に特別措置を依頼…試験日延期や入学手続期間の延長

 文部科学省は3月14日、東北地方太平洋沖地震の発生にともなう入学者選抜等における特別措置などの対応について、各国公私立大学長宛てに依頼したと発表した。

東北大学、学位記授与式は中止・4月下旬頃まで休校 画像
教育・受験

東北大学、学位記授与式は中止・4月下旬頃まで休校

 東北大学は3月14日、東北地方太平洋大地震により、当分の間(4月下旬頃まで)休校とすると発表した。

東京ガス、停電時のガス機器利用に注意を呼び掛け 画像
生活・健康

東京ガス、停電時のガス機器利用に注意を呼び掛け

 東京電力は計画停電への対応として3月13日21時に、社長を本部長とする「計画停電対策本部」を設置した。停電時にもガスの供給は継続するが、停電により使用できない機器もあるという。

弘前大学、後期日程試験は実施せずセンター試験と調査書で合否判定 画像
教育・受験

弘前大学、後期日程試験は実施せずセンター試験と調査書で合否判定

 弘前大学は3月14日、同大学個別学力検査(後期日程)を実施しないことを発表した。

筑波大学、後期日程の試験中止…延期から一転「正常な入試は困難」 画像
教育・受験

筑波大学、後期日程の試験中止…延期から一転「正常な入試は困難」

 筑波大学は3月14日、東北地方太平洋沖地震の影響を受け、後期日程の個別学力検査等を行わないと発表した。

【地震】東大「意志確認せず入学取り消しない」、追試実施も 画像
教育・受験

【地震】東大「意志確認せず入学取り消しない」、追試実施も

 東京大学は3月13日、東北地方太平洋沖地震にともなう入学手続きについて発表した。また後期日程の追試験を20日に行うとしている。

【地震】Google炊き出し、給水、充電Map 画像
デジタル生活

【地震】Google炊き出し、給水、充電Map

 Googleマップでは、炊き出し実施場所、緊急避難場所、給水場所、携帯電話の充電可能場所などを記したマップが公開されている。

【地震】デパートも休業や営業時間短縮…三越・伊勢丹・高島屋・東急 画像
生活・健康

【地震】デパートも休業や営業時間短縮…三越・伊勢丹・高島屋・東急

 東北地方太平洋沖地震の発生にともなう電力不足が深刻化するなか3月14日、百貨店等の商業施設では、休業や営業時間短縮を実施している。以下、その一部を紹介する。

【地震】スカイプ、Skype Accessでのインターネット接続を日本国内無料に 画像
デジタル生活

【地震】スカイプ、Skype Accessでのインターネット接続を日本国内無料に

 スカイプは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、同社の Wi-Fi ネットワークである 「Skype Access」(スカイプアクセス)でのインターネット接続を、日本国内において無料とした。期間は未定。

【地震】ウェザーニューズ、被災地ライフライン情報など無料配信 画像
生活・健康

【地震】ウェザーニューズ、被災地ライフライン情報など無料配信

ウェザーニューズは、3月11日に発生した東日本大地震発生後、地震・津波情報、災害状況のリポートを集めて災害の被害を少しでも低減するための特設サイトを被災地に向けて無料で開設した。

文科省が大学入試の地震による影響を発表、授業料等の徴収猶予要請も 画像
教育・受験

文科省が大学入試の地震による影響を発表、授業料等の徴収猶予要請も

 文部科学省は3月13日20時、東北地方太平洋沖地震による被害情報をまとめ発表した。33大学で週末の試験予定を取りやめ、58大学では時間の繰り下げ等により実施。

青森・岩手・宮城・秋田・千葉は今後の公立高校入試日程を延期 画像
教育・受験

青森・岩手・宮城・秋田・千葉は今後の公立高校入試日程を延期

 文部科学省の3月13日20時の発表によると、13日19時15分時点での公立高等学校の入試について確認がとれたのは以下のとおり。

page top