名古屋大などの研究グループが100億年前の銀河の様子をとらえる 2枚目の写真・画像

 名古屋大学は、すばる望遠鏡に搭載されたファイバー多天体分光器FMOSを用いて深宇宙を観測し、100億年前の銀河系で新しい星々が活発に形成されている様子をとらえたことを発表した。研究結果から宇宙の若いころの姿がどのようなものだったという問いに迫るものという。

教育・受験 学習
多天体分光器 FMOS のファイバー位置制御装置Echidna(提供・すばる望遠鏡)
多天体分光器 FMOS のファイバー位置制御装置Echidna(提供・すばる望遠鏡)

編集部おすすめの記事

特集

page top