advertisement

2021年1月の教育・受験ニュース記事一覧(18 ページ目)

【高校受験2020】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和2年度(2020年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月5日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】新潟県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】新潟県公立高校入試<英語>問題・正答

 令和2年度(2020年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月5日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<数学・B>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<数学・B>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「数学・B」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<数学・A>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<数学・A>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「数学・A」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<英語・B>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<英語・B>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「英語・B」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<英語・A>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<英語・A>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「英語・A」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和2年度(2020年度)熊本県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日および11日に実施された。リセマムでは、熊本県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

市進1/17「地球を守るSDGsミッション」成果発表&AR理科実験オンラインで開催 画像
小学生

市進1/17「地球を守るSDGsミッション」成果発表&AR理科実験オンラインで開催PR

 市進学院は、SDGsイノベーション教育拠点校の取組みとして実施した「地球を守るSDGsミッション」の成果発表会をオンラインで2021年1月17日に開催、AR技術を活用した理科実験授業も同時開催する。対象は全国の小学1年生~3年生の児童とその保護者で、無料で視聴参加できる。

【クレーム対応Q&A】車道へ飛び出すなど交通マナーが悪い 画像
先生

【クレーム対応Q&A】車道へ飛び出すなど交通マナーが悪い

 学校に寄せられるさまざまなクレーム。保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。

【大学受験2021】早慶が出願受付…1/15より出願状況公表 画像
高校生

【大学受験2021】早慶が出願受付…1/15より出願状況公表

 早稲田大学は2021年1月6日、一般選抜と大学入学共通テスト利用入試の出願受付を開始した。出願期間は1月20日まで。慶應義塾大学は1月4日から19日まで出願書類を郵送で受け付けている。両大学とも1月15日から出願状況を公表予定。

2022年卒「人気企業ランキング」ドラマ効果で金融業界アップ 画像
大学生

2022年卒「人気企業ランキング」ドラマ効果で金融業界アップ

 学情は2020年12月21日、2022年卒学生対象「就職人気企業ランキング」を発表した。男女別にみると、男性は「スポーツ・ゲーム」、女性は「マスコミ」に人気が集まった。また、人気ドラマ「半沢直樹」の舞台となった「金融」は男女ともに順位を上げている。

学研、国語の読む・聞く・話す力を伸ばすオンラインコース開講 画像
小学生

学研、国語の読む・聞く・話す力を伸ばすオンラインコース開講

 学研エデュケーショナルは、学研教室オンラインコース「ことばパーク」を開講した。ワーキングメモリ向上に着目し、国語の「読む・聞く・話す」力を伸ばすカリキュラム。対象は幼稚園年長から小学3年生まで。2021年3月末までは学研教室会員のみ受講可能。

学校行事、部活動など…教育活動の実施に関するQ&A更新 画像
文部科学省

学校行事、部活動など…教育活動の実施に関するQ&A更新

 文部科学省は2021年1月7日、「教育活動の実施等に関するQ&A」を更新した。学校行事や修学旅行、部活動、オンライン指導の著作権、児童虐待防止などに関して最新情報に更新し、Q&A方式で文部科学省の考えなどを紹介している。

【中学受験2021】緊急事態宣言で中学受験はどう変わるのか…セミナー1/13 画像
保護者

【中学受験2021】緊急事態宣言で中学受験はどう変わるのか…セミナー1/13

 ​雑誌プレジデントファミリーの情報サイト「中学受験部」は2021年1月13日、「緊急事態宣言で中学受験はどう変わるのか」をテーマにオンライントークイベント・セミナーを開催する。申込締切は1月12日午後3時。

  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
Page 18 of 22
page top