2022年10月の教育・受験ニュース記事一覧(14 ページ目)

【大学受験2022】私大、総合型・学校推薦型の入学者55.2% 画像
高校生

【大学受験2022】私大、総合型・学校推薦型の入学者55.2%

 旺文社教育情報センターは2022年9月30日、「2022年私大一般選抜志願者数は大幅減からの反動なく前年並!」と題した入試分析をWebサイトに掲載した。私大一般選抜の志願者はほぼ前年並みとなったが、総合型・学校推薦型選抜による入学者の割合は55.2%まで増えた。

「株式会社Gakken」誕生、新時代に向けた組織再編 画像
教材・サービス

「株式会社Gakken」誕生、新時代に向けた組織再編

 学研ホールディングスは、グループ会社である学研教育みらい、学研プラス、学研メディカル秀潤社、学研出版サービスが合併、学研エデュケーショナルの一部部門の移管も行って、総合出版社「株式会社 Gakken」としてスタートした。

【大学受験】Z会、東大・京大過去問「合否を分けた差がつく一問」2022年度版公開 画像
高校生

【大学受験】Z会、東大・京大過去問「合否を分けた差がつく一問」2022年度版公開

 Z会は、高校生・大学受験生を対象とする「Z会東大受験対策サイト」「Z会京大受験対策サイト」にて、「東大・京大 過去問対策 合否を分けた『差がつく一問』」の2022年度版を公開した。

ヨメルバ、人気の児童書セットを70名にプレゼント 画像
小学生

ヨメルバ、人気の児童書セットを70名にプレゼント

 KADOKAWAは、親子で楽しく学べる児童書サイト「ヨメルバ」で無料会員サービスを開始、「会員登録キャンペーン」を実施する。会員に登録し、アンケートにこたえた人の中から抽選で70名に7セット31作品をプレゼントする。登録は無料。応募は2022年10月30日まで。

東大「ホームカミングデイ」卒業生・家族・ファン等10/15 画像
高校生

東大「ホームカミングデイ」卒業生・家族・ファン等10/15

 東京大学は2022年10月15日、第21回「ホームカミングデイ」を開催する。同大学の卒業生や修了生、その家族、東大ファン、近隣の人々がキャンパスに集う1日。開催は、「対面」「ライブ配信」「オンデマンド」の複数の形式で行う。

【中学受験2023】SAPIX、第1回合格力判定偏差値(9/25実施)筑駒70・桜蔭62 画像
小学生

【中学受験2023】SAPIX、第1回合格力判定偏差値(9/25実施)筑駒70・桜蔭62

 SAPIX(サピックス)小学部は、2022年9月25日に実施した小学6年生対象の「202年第1回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表をWebサイトに掲載している。難関校の偏差値は、男子が筑波大学附属駒場70、灘68、女子が桜蔭62等。

【中学受験2023】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西・東海9月版 画像
小学生

【中学受験2023】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西・東海9月版

 日能研は2022年10月3日、「2023年入試 予想R4一覧」の首都圏9月14日版、関西9月30日版、東海9月版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、桜蔭(67)、女子学院(67)、灘(71)等。

子供の教育資金「貯蓄」過半数…大学卒業まで見据えて 画像
保護者

子供の教育資金「貯蓄」過半数…大学卒業まで見据えて

 教育資金の貯蓄について、「貯蓄している人」が57.1%で、62.0%の人が「大学卒業までの費用」を見据えていることが、デジタル保険代理店の調査結果より明らかになった。

「未来のブカツ」ビジョン公表、5つの施策群を提言 画像
その他

「未来のブカツ」ビジョン公表、5つの施策群を提言

 経済産業省は2022年9月28日、地域×スポーツクラブ産業研究会による最終提言「未来のブカツ」ビジョンを公表した。多様なスポーツクラブが共存する「未来のブカツ」の社会システムを構築するため、大会・場所・人・財源・方針という5本柱の施策群を提言している。

Nintendo Switch「英検スマート対策」12/8発売 画像
小学生

Nintendo Switch「英検スマート対策」12/8発売

 イマジニアは2022年12月8日、旺文社が発行する「英検過去全問題集」や「英検でる順パス単」等、28冊分のコンテンツを収録したNintendo Switchソフト「英検スマート対策」を発売する。価格は4,378円(税込)。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 14 of 14
page top