advertisement

2022年12月の教育・受験ニュース記事一覧(11 ページ目)

高2向け相談会「総合型選抜(AO)対策」ルークス志塾12月 画像
高校生

高2向け相談会「総合型選抜(AO)対策」ルークス志塾12月

 AO入試専門の学習塾「ルークス志塾」柏校と名古屋校は2022年12月21日・23日・27日、「高2生 総合型選抜(AO入試)無料相談会」を開催する。オンラインでも参加可能。

駅長や運転士体験「2023年小田急スペシャル夢袋」 画像
小学生

駅長や運転士体験「2023年小田急スペシャル夢袋」

小田急百貨店は12月14日からウェブサイトのほか店頭にて「2023年小田急スペシャル夢袋」の応募抽選の受付をスタートする。今年で22回目、昨2021年は600組を超える応募があった、子どもが駅長体験できる人気企画だ。

司法予備試験講座「合格フルパッケージ」資格スクエア 画像
大学生

司法予備試験講座「合格フルパッケージ」資格スクエア

 レアジョブの資格スクエアは、資格試験のオンライン学習サービス「資格スクエア」において、2022年12月7日に司法試験予備試験講座9期「合格フルパッケージ」の提供を開始した。価格は75万9,000 円(税込)。

現役高校生が教える「相対性理論」小中学生向け授業 画像
小学生

現役高校生が教える「相対性理論」小中学生向け授業

 Mined(マインド)が運営する、子供の「やりたい!」に応え専門家や研究者から少人数ライブ授業で学べるプラットフォーム「スコラボ」において、初の「高校生の先生」が誕生した。先生は慶應義塾高等学校1年生で、宇宙工学を研究中の堀場幸也先生。

留学志望の中高生向け…海外留学奨学金募集 画像
中学生

留学志望の中高生向け…海外留学奨学金募集

 留学パパは、18歳未満の中高生を対象とした海外留学奨学金「留学パパ・アワード2023」を募集している。募集期間は2023年2月28日まで。一次審査、二次審査に通過した上位3名に、奨学金を授与する。

国家公務員総合職の合格発表、最多は「東大」320人 画像
大学生

国家公務員総合職の合格発表、最多は「東大」320人

 人事院は2022年12月14日、2022年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の合格者を発表した。女性の合格者数と割合は、春と秋を合計した総合職試験全体で過去最高を記録。大学別では、東京大学がもっとも多い320人の合格者を出した。

人気資格ランキング…学生人気1位は「公務員」 画像
大学生

人気資格ランキング…学生人気1位は「公務員」

 資格取得に向けた教育サービスを展開しているTACは2022年12月7日、「2023年人気資格ランキング」を発表した。学生に人気の資格ランキング1位は「公務員」。

【高校受験2023】Z会「日比谷高校・西高校直前対策ゼミ」申込受付中 画像
中学生

【高校受験2023】Z会「日比谷高校・西高校直前対策ゼミ」申込受付中

 Z会は、「Z会の通信教育」中学生向けコースにおいて、都立日比谷高校・西高校を目指す中3生を対象とするオンライン難関攻略ゼミ「日比谷直前対策ゼミ」「西直前対策ゼミ」を開講し、予約受付中。開講は1月~2月。英数国の3教科セットで月額6,000円(税込)。

公認会計士短答式試験(12/11実施)解答速報…クレアール 画像
大学生

公認会計士短答式試験(12/11実施)解答速報…クレアール

 クレアールは、2022年12月11日に実施された公認会計士試験(短答式)の解答速報をWebサイトで公開している。クレアールの合格メソッドを一冊にまとめた書籍「公認会計士非常識合格法」の無料プレゼントキャンペーンも実施中。

【中学受験】麻布等、有名私立中の保護者に聞くチャットイベント 画像
小学生

【中学受験】麻布等、有名私立中の保護者に聞くチャットイベント

 インターエデュ・ドットコムは2022年12月16日・17日・21日の3日間、「御三家・難関中など有名私立中に通学している保護者に直接聞ける!チャットイベント」をオンライン開催する。中学受験を控える小学6年生だけでなく、低学年~5年生の保護者も参加可能。

【大学入学共通テスト2023】志願者減も現役志願率は過去最高水準…河合塾 画像
高校生

【大学入学共通テスト2023】志願者減も現役志願率は過去最高水準…河合塾

 河合塾は2022年12月9日、大学入試情報サイト「Kei-Net」の入試・教育トピックスに「2023年度大学入学共通テスト志願者数確定」を掲載した。志願動向や都道府県別も分析している。

芝浦工大と昭和女子大附属高が教育連携協定…探究学習を深化 画像
その他

芝浦工大と昭和女子大附属高が教育連携協定…探究学習を深化

 芝浦工業大学と昭和女子大学附属昭和高等学校(以下、昭和女子大学附属高校)は2022年12月12日、教育連携協定を締結したことを発表した。理工系分野に根差した「探究型教育活動」を行う。

【高校受験2022】福島県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2022】福島県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和4年度(2022年度)福島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月3日に実施された。リセマムでは、福島県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】福島県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2022】福島県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和4年度(2022年度)福島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月3日に実施された。リセマムでは、福島県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】福島県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2022】福島県公立高校入試<数学>問題・正答

 令和4年度(2022年度)福島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月3日に実施された。リセマムでは、福島県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】福島県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2022】福島県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和4年度(2022年度)福島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月3日に実施された。リセマムでは、福島県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 最後
Page 11 of 21
page top