advertisement

2022年12月の教育・受験ニュース記事一覧(15 ページ目)

1日15分の算数アプリ「クレタクラス」に隠された、子供をとりこにするテクニック 画像
小学生

1日15分の算数アプリ「クレタクラス」に隠された、子供をとりこにするテクニックPR

 クレタクラスの担当者のChristy Zhou氏に、このアプリ開発の背景とその思いを聞いた。

関西学院大学、2023年度予算に緊急留学支援金1.7億円計上 画像
大学生

関西学院大学、2023年度予算に緊急留学支援金1.7億円計上

 関西学院大学は、2022年度秋学期に実施される留学プログラムに参加する学部学生を対象とした、緊急の経済支援をするため、2023年度予算に約1.7億円を計上した。

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和4年度(2022年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月3日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和4年度(2022年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月3日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<数学>問題・正答

 令和4年度(2022年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月3日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和4年度(2022年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月3日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2022】茨城県公立高校入試<英語>問題・正答

 令和4年度(2022年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月3日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【大学入学共通テスト2025】問題作成方針を解説…旺文社 画像
高校生

【大学入学共通テスト2025】問題作成方針を解説…旺文社

 旺文社教育情報センターは2022年12月6日、「新課程共通テスト『問題作成方針の方向性』公表!」をWebサイトに掲載した。2025年度からスタートする新課程入試の大学入学共通テストについて、大学入試センターの公表資料をもとにわかりやすく解説している。

【大学受験2023】首都圏私大、コロナ対応…追試験等の特別措置 画像
高校生

【大学受験2023】首都圏私大、コロナ対応…追試験等の特別措置

 慶應義塾大学はこのほど、新型コロナウイルス感染症の罹患等で2023年度一般選抜を受験できなかった受験生に実施する追試験の日程を公表した。各大学は、追試験や「特別措置」を行う等、入学志願者の受験機会を確保している。首都圏の私立大学6校の対応をまとめた。

東京都立大オープンユニバーシティ、全90講座の受講者募集 画像
高校生

東京都立大オープンユニバーシティ、全90講座の受講者募集

 東京都立大学はオープンユニバーシティ2022年度冬期講座を、2023年1月から3月まで対面とオンラインで開講する。オンラインスペシャル講座「いま、環境問題を考える」全8回。高校生無料10講座。会員制、入会金3,000円。受講料1,000円、入会金不要のプレミアム講座もある。

中高生対象、FSCマークの普及アイデアを募集…締切3/31 画像
中学生

中高生対象、FSCマークの普及アイデアを募集…締切3/31

 国際的な森林認証制度FSCの普及啓発を行うFSCジャパンは、全国の中高生を対象にFSCマークの普及アイデアを募集する「第4回FSCアワード」の開催を決定。エントリー受付を開始した。募集は2022年3月31日まで。

「東進オンライン学校」サービス拡充、12月入会特典も 画像
未就学児

「東進オンライン学校」サービス拡充、12月入会特典も

 ナガセは、2022年12月1日より東進オンライン学校小学部の小3~小6を対象に追加費用なしで受講できる「演習充実講座」等の新サービスを開始する。あわせて「12月スタート応援キャンペーン」の特典として、12月分の受講料無料や書籍プレゼント、無料の特別授業を実施する。

【大学入学共通テスト2023】Kei-Net「受験ガイド」準備や注意点 画像
高校生

【大学入学共通テスト2023】Kei-Net「受験ガイド」準備や注意点

 河合塾の大学入試情報サイトKei-Netは2022年12月7日、「2023年度共通テスト受験ガイド」を掲載。試験に万全の態勢で臨むための準備と注意点をまとめている。

試験本番の得点をAIが予測…司法試験・予備試験講座 画像
大学生

試験本番の得点をAIが予測…司法試験・予備試験講座

 KIYOラーニングは、2022年12月6日、オンライン資格取得講座「STUDYing(スタディング)」の司法試験・予備試験講座で、AIを活用して個人の学習データから現在の実力をリアルタイムで確認できる「AI実力スコア」機能の提供開始を公表した。

【中学受験2023】中高一貫327私立中の最新入試情報…サンデー毎日 画像
小学生

【中学受験2023】中高一貫327私立中の最新入試情報…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2022年12月6日、私立中高一貫327校の最新入試情報を掲載した「サンデー毎日」12月18・25日合併号を発売した。人気が高まる中学受験において、伸長著しい狙い目学校等も紹介している。

広島県内の私立学校情報サイト「デジパラスクール」公開 画像
中学生

広島県内の私立学校情報サイト「デジパラスクール」公開

 企業や学校の広告・広報を請け負う広告代理店、アドリンククリエイティブエージェンシーは、広島県内の私立学校情報サイト「デジパラスクール」を2022年12月6日に公開した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 最後
Page 15 of 21
page top