advertisement

2024年6月の教育・受験ニュース記事一覧(2 ページ目)

【夏休み2024】親子で学ぼう金融経済…東北財務局・仙台銀行など7-8月 画像
小学生

【夏休み2024】親子で学ぼう金融経済…東北財務局・仙台銀行など7-8月

 宮城県金融広報委員会は、夏休み特別企画「親子で学ぼう金融経済」を7~8月に開催する。参加団体の七十七銀行、仙台銀行、東北財務局、日本銀行仙台支店が、夏休み期間中に1億円の重さ体験や謎解きなど、親子で楽しめる企画を用意している。

【小学校受験】農大稲花小など「オンライン学校説明会」7/1より 画像
未就学児

【小学校受験】農大稲花小など「オンライン学校説明会」7/1より

 進学相談.comは2024年7月1日より、「私立小学校オンライン学校説明会」を開催する。匿名による質疑応答もできる。参加無料。進学相談.comへの会員登録後、参加したい学校の説明会へ申し込む。

【小学校受験】昭和女子大附属小×幼児教室対談7/1 画像
未就学児

【小学校受験】昭和女子大附属小×幼児教室対談7/1

 進学相談.comは2024年7月1日、昭和女子大学附属昭和小学校×幼児教室対談「暑い夏こそ心の汗をかきましょう!~ここからはじまる学校選びの第一歩Part19~」をオンライン開催する。予約時や当日チャット形式で質問ができる。事前予約制。

理系学生限定「国家公務員OPENゼミ」職場訪問など 画像
大学生

理系学生限定「国家公務員OPENゼミ」職場訪問など

 人事院と各省庁は2024年7月30日~8月4日、高校生以上の理系学生限定「国家公務員OPENゼミ第1弾」を実施。職場訪問や仕事体験を行い、仕事の魅力をリアルに感じることができるイベントとなっている。文系・理系対象は8月24日~29日を予定している。

マッセイ大、実践女子学園など女子中高6校と協定 画像
高校生

マッセイ大、実践女子学園など女子中高6校と協定

 ニュージーランドのマッセイ大学(国立総合大学)は2024年6月18日、日本の女子中学・高校6校と「教育協力に関する協定」を締結した。大阪女学院、光塩女子学院、昭和女子大学附属昭和、実践女子学園、東京女子学院、日本女子大学附属に最短3年で学士号取得可能な協定校推薦制度が導入される。進学案内は2024年から開始予定。

【高校受験2025】角川ドワンゴ学園「R高等学校」開校へ 画像
中学生

【高校受験2025】角川ドワンゴ学園「R高等学校」開校へ

 角川ドワンゴ学園は2024年6月26日、「R高等学校」を群馬県桐生市に開校準備中であること明らかにした。2025年4月に予定通り開校すれば、N高・S高に続く3校目となり、通学コースのキャンパスも全国100か所に拡大することになる。

埼玉私立中高 1学期末の転編入、中学14校・高校23校で実施 画像
中学生

埼玉私立中高 1学期末の転編入、中学14校・高校23校で実施

 埼玉県私立中学高等学校協会は、2024年度(令和6年度)1学期末に実施する県内私立中学校・高等学校の転入学・編入学試験について実施情報をWebサイトに公表している。県内私立中学14校が転入学を、高校23校(全日制17校、通信制6校)が転入学・編入学試験を実施する。

大学生対象「トビタテ!留学JAPAN」留学準備金を増額支給 画像
大学生

大学生対象「トビタテ!留学JAPAN」留学準備金を増額支給

 文部科学省は2024年6月25日、官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム」の大学生などを対象とした「2024年度(第16期)派遣留学生」の選考結果を公表した。また、留学準備金を増額支給することもあわせて公表した。

【高校受験2025】SAPIX中学部に聞く都立入試「共テ出題傾向が色濃く反映」夏の前から苦手単元の克服を 画像
中学生

【高校受験2025】SAPIX中学部に聞く都立入試「共テ出題傾向が色濃く反映」夏の前から苦手単元の克服をPR

 東京都の難関高校受験において高い合格実績を誇るSAPIX中学部。教務部部長 青木茂樹氏に、2024年度の振返り、2025年度入試に向けた夏休みの教科別学習ポイント、志望校選び、保護者の心構えなどを聞いた。

【夏休み2024】日本女子大「理学部サマースクール」8/7-9 画像
高校生

【夏休み2024】日本女子大「理学部サマースクール」8/7-9

 日本女子大学は2024年8月7日~9日の3日間、女子高校生を対象に「理学部サマースクール2024」を目白キャンパスにて開催する。「ヘルツの実験と宇宙からの電波」「ヒト培養細胞への遺伝子導入」など6つのプログラムを実施する(一部オンラインあり)。参加無料。申込期限は7月11日午後0時半。抽選制。

中高生向け「Tree'sプラスメモリ罫A4サイズノート」発売 画像
高校生

中高生向け「Tree'sプラスメモリ罫A4サイズノート」発売

 日本ノートはスタンダードノートブランド「Tree’s」より、プリントが貼りやすい目印が入ったA4サイズのプラスメモリ罫ノートを7月上旬に発売する。価格は385円(税込)。

サピックスキッズ教育講演会「持続的成長脳の育て方」7/7 画像
保護者

サピックスキッズ教育講演会「持続的成長脳の育て方」7/7

 幼児教室サピックスキッズは2024年7月7日、教育講演会「持続的成長脳の育て方~『詰め込み』にならない幼児教育~」をSAPIX代々木ホールにて開催する。就学前の子供を持つ保護者が対象、入場無料。申込Webフォームにて先着順で申込みを受け付ける。

【高校受験2025】三重県立高校入試、前期2/3-4・後期3/10 画像
中学生

【高校受験2025】三重県立高校入試、前期2/3-4・後期3/10

 三重県教育委員会は2024年6月21日、2025年度(令和7年度)県立高等学校入学者選抜と県立特別支援学校入学者選考の実施日程を公表した。前期選抜の検査は2025年2月3日・4日、後期選抜の検査は3月10日に実施。特別支援学校の入学者選考は2月4日に行われる。

【高校受験2025】群馬県、公立高募集定員…利根商など14校で減少 画像
中学生

【高校受験2025】群馬県、公立高募集定員…利根商など14校で減少

 群馬県教育委員会は2024年6月21日、2025年度(令和7年度)群馬県公立高校の生徒募集定員を発表した。新設される沼田の実質的な定員減や、利根商で40人減など14校で定員が減少。全体として前年度比320人減の1万1,960人を募集する。

【中学受験】【高校受験】私立中高44校「進学ナビ」堺7/7 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】私立中高44校「進学ナビ」堺7/7

 大阪南エリアの私立中学・高等学校個別進学相談会「進学ナビ2025 in 堺」が2024年7月7日、イオンモール堺にて開催される。私立中高44校の入試担当者が、個別に相談に応じる。入場無料。予約不要。入退場自由。

学校改革と目指す学校像…Teacher's[Shift] 画像
教育ICT

学校改革と目指す学校像…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年6月24日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第176回の配信を公開した。未来教育デザインの平井聡一郎先生をゲストに迎え、学校改革に向けた取組みや目指すべき学校像に迫る。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 12
page top