2014年11月の教育・受験 その他ニュース記事一覧(2 ページ目)

長野県北部の地震、政府は児童生徒の安全確保と文教施設の被害状況配布を要請 画像
その他

長野県北部の地震、政府は児童生徒の安全確保と文教施設の被害状況配布を要請

 官邸対策室は11月23日、22日22時頃長野県北部で起きた地震についてまとめた「長野県北部を震源とする地震について」を公表。文部科学省は長野県と新潟県に対し、文教施設の被害状況の配布を要請している。

大学におけるバリアフリー、東大に学ぶ効果的支援の在り方 画像
その他

大学におけるバリアフリー、東大に学ぶ効果的支援の在り方

 東京大学情報学環福武ホールにてバリアフリーシンポジウムが開催された。テーマは「高等教育機関における機会均等への挑戦-バリアフリーの東京大学は実現したか-」、東大内の支援担当者および障害をかかえる卒業生が意見交換を行った。

7割以上が「内定ブルー」、文系や女性に多い傾向 画像
その他

7割以上が「内定ブルー」、文系や女性に多い傾向

 内定を獲得して就職活動を終了した大学生の73.2%が、内定獲得後に不安や憂鬱な気分になっていることが、アイデムが11月21日に発表した「2015年度就職活動に関する調査」結果より明らかになった。

東京都私学財団公開講座1/16、テーマはネット依存・ネットモラル 画像
その他

東京都私学財団公開講座1/16、テーマはネット依存・ネットモラル

 東京都私学財団は2015年1月16日(金)、ネット依存・ネットモラル対応についての公開講座を開催する。対象は都内在住・在勤・在学者と都内私立学校関係者。参加費は無料、12月22日(月)まで参加者400名を募集している。

電子辞書の所有率は上位クラスほど高い傾向…中学受験の浜学園調べ 画像
その他

電子辞書の所有率は上位クラスほど高い傾向…中学受験の浜学園調べ

 中学受験を目指す小学生が電子辞書を持っている割合(家族共用も含む)は、学年が上がるにつれて高まり、6年生では44.8%に上る。また、上位クラスほど所有率が高い傾向にあることが、浜学園が11月18日に公表した調査結果より明らかになった。

【大学と就職】離職率、低くても安心できない業界の裏側 画像
その他

【大学と就職】離職率、低くても安心できない業界の裏側

 昨今、飲食業界を中心に雇用のあり方が議論を呼んでいる。居酒屋チェーンの「和民」などを運営するワタミや、牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーホールディングスが、雇用実態を巡る議論から店舗の大量閉鎖に至ったニュースは記憶に新しいだろう。

大学や企業で活躍する女性7名が登壇「理系の資格と仕事」名古屋で12/21 画像
その他

大学や企業で活躍する女性7名が登壇「理系の資格と仕事」名古屋で12/21

  内閣府男女共同参画局は、中学生から大学生を対象としたイベント「あなたが創る未来に向けて~理系の資格と仕事~」を12月21日、 愛知大学名古屋キャンパスで開催する。参加は無料、事前申し込みが必要で、定員は先着200名となっている。

若年層労働者の7割が「労働上の権利を学校で学びたかった」 画像
その他

若年層労働者の7割が「労働上の権利を学校で学びたかった」

 働いていて困った経験がある若年層労働者は約6割に上り、約7割が「働く上での権利・義務を学校教育でもっと学びたかった」と回答していることが、日本労働組合総連合会が11月20日に発表した「学校教育における『労働教育』に関する調査」より明らかになった。

小規模保育施設に届出義務…専門委員会が提言 画像
その他

小規模保育施設に届出義務…専門委員会が提言

 厚生労働省は11月19日、子どもの預かりサービスの在り方に関する専門委員会における議論のとりまとめを公表した。1日に保育する乳幼児の数が5人以下の施設に対して、都道府県知事への届出義務を課すことや研修の受講を促すことなどが提言された。

大学生の就職内定率、10/1時点で68.4%…4年連続上昇 画像
その他

大学生の就職内定率、10/1時点で68.4%…4年連続上昇

 文部科学省と厚生労働省は11月14日、平成27年3月大学等卒業予定者の10月1日時点の就職状況を発表した。就職内定率は、大学が68.4%、短期大学が26.7%、高等専門学校が93.4%、専修学校が49.0%となった。

各府省庁で職場見学「霞が関省庁フォーラム2014」12/1-2 画像
その他

各府省庁で職場見学「霞が関省庁フォーラム2014」12/1-2

 各府省庁は12月1日・2日、国家公務志望者を対象に、活躍中の職員と意見交換会などを行う「霞が関省庁フォーラム2014」を開催する。各府省庁のWebサイトにて予約の要・不要を確認し、当日は身分証明書(学生証等)を持参して訪問する。

9割以上の大学がキャリア教育を実施、勤労観の育成など…文科省H24年度調査 画像
その他

9割以上の大学がキャリア教育を実施、勤労観の育成など…文科省H24年度調査

 文部科学省は11月14日、平成24(2012)年度の大学における教育内容などの改革状況についての調査結果をとりまとめ、公表した。大学の教育改革や国際化は着実に発展しているとして、大学教育の改革サイクルの確立や社会人の受け入れを課題に挙げた。

国内外の学生が将来働きたい国、米国に続き日本は2位 画像
その他

国内外の学生が将来働きたい国、米国に続き日本は2位

 ハーバード大学アジア学生会議に参加した国内外の学生が将来働きたい国は、1位「アメリカ合衆国」37.6%、2位「日本」21.3%、3位「イギリス」9.3%であることが、ディスコが11月18日に発表した国内外の学生の就職意識調査結果より明らかになった。

学研、修正2か年計画「Gakken2016」発表…教育分野に注力 画像
その他

学研、修正2か年計画「Gakken2016」発表…教育分野に注力

 学研グループは11月13日、修正2か年計画「Gakken2016」を発表した。2015年9月期から2016年9月期までの2か年を「成長軌道に乗せるための再構築フェーズ」と位置付け、2016年9月期に売上高960億円、営業利益26億円を目標とする。

所在不明の児童は全国で141人…DVや二重国籍の可能性 画像
その他

所在不明の児童は全国で141人…DVや二重国籍の可能性

 厚生労働省は11月13日、「居住実態が把握できない児童」に関する調査結果を発表した。10月20日時点で所在不明の児童数は全国で141人。住居実態を把握できない理由は、二重国籍を有する可能性や、DVが原因で転出を繰り返している可能性があるという。

理科大、女性理工系人財のつながりを見つける大学生対象イベント12/13 画像
その他

理科大、女性理工系人財のつながりを見つける大学生対象イベント12/13

 東京理科大学は12月13日(土)、「見つけよう!あなたの活躍フィールド~女性理工系人財の大きな可能性~」を開催する。イベントは参加無料、講演会とワークショップが実施される。会場は同大葛飾キャンパス。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top