2014年9月の教育・受験 その他ニュース記事一覧

はやぶさ2の打上げが11/30に決定 画像
その他

はやぶさ2の打上げが11/30に決定

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は9月30日、H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」の打上げを11月30日(日)13時24分48秒(日本標準時)に実施すると発表した。打上げ場所は、種子島宇宙センターを予定している。

千葉市科学フェスタ、科学体験イベント多数開催…10/11-12 画像
その他

千葉市科学フェスタ、科学体験イベント多数開催…10/11-12

 千葉市は、総合的な科学の祭典「千葉市科学フェスタ」のメインイベントを10月11日と12日の両日、複合施設Qiballにて開催する。ワークショップや科学工作教室などの科学イベントが実施される。

慶應大4か月連続「大学4年間で絶対やっておくべきこと」が1位…大学生協8月のブックベスト10 画像
学校・塾・予備校

慶應大4か月連続「大学4年間で絶対やっておくべきこと」が1位…大学生協8月のブックベスト10

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、8月の本の売り上げベスト10を公開した。慶應大学は「大学4年間で絶対やっておくべきこと」(森川友義著)が4か月連続1位で、九州大学は7月に続いて「憲法主義」(内山奈月著)が1位になった。

国際地学オリンピックで過去最多の金メダル3人受賞 画像
学習

国際地学オリンピックで過去最多の金メダル3人受賞

 文部科学省と地学オリンピック日本委員会は9月29日、スペインで開催された「国際地学オリンピック」で3人の高校生が金メダル、1人が銅メダルを獲得したことを発表した。平成20年の初参加から過去最高の金メダル数を獲得した。

お茶の水女子大と文京区が認定こども園、平成28年4月開設 画像
学校・塾・予備校

お茶の水女子大と文京区が認定こども園、平成28年4月開設

 お茶の水女子大学と文京区は9月29日、平成28年4月に認定こども園を開設すると発表した。同大学の敷地内に区立の認定子ども園として開園し、運営は区が大学に業務委託する。公設・国営の認定こども園は全国初となる。

【被災地で学習支援】夢を叶える…大学生とキャリアプランを考える3日間 画像
その他

【被災地で学習支援】夢を叶える…大学生とキャリアプランを考える3日間

 一般社団法人「子どものエンパワメントいわて」は被災した子どもたちにもう一度夢を描きなおしてほしいとの想いから学習支援活動を行っている。そして活動の一環として“スリーデイズ・プロジェクト”という企画が実施されている。

若田宇宙飛行士ミッション報告会10/25…ライブ配信も 画像
その他

若田宇宙飛行士ミッション報告会10/25…ライブ配信も

 若田宇宙飛行士ミッション報告会が10月25日(土)に北海道情報大学で開催される。若田宇宙飛行士が国際宇宙ステーションで実際に行った活動の様子やこれまでの歩みを映像や写真を交えながら講演する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

TEDxKids@Chiyoda、世界に広めたいアイデアを発信する子どもたちを募集 画像
その他

TEDxKids@Chiyoda、世界に広めたいアイデアを発信する子どもたちを募集

 TEDxKids@Chiyodaでは、11月30日に開催する「TEDxKids@Chiyoda 2014」に向けて、キッズスピーカーとパフォーマーを募集している。8歳から18歳までが対象で、募集期間は10月10日まで。

「早稲田文化芸術週間」、村上春樹とノーベル賞についての文化特論…10/22開催 画像
その他

「早稲田文化芸術週間」、村上春樹とノーベル賞についての文化特論…10/22開催

 早稲田大学は10月22日、「早稲田文化芸術週間2014」において、文化特論「早稲田が生んだ?世界のムラカミ??村上春樹とノーベル賞の近くて遠い距離」の講演会を開催する。入場は無料。

CEATEC、10/11は学生向け技術&業界研究セミナー…ロボット相撲大会も 画像
その他

CEATEC、10/11は学生向け技術&業界研究セミナー…ロボット相撲大会も

 IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN」が10月7日(火)~11日(土)の5日間、幕張メッセで開催される。11日の土曜イベントは「次世代育成」と題して大学生向け業界研究セミナーや学生のための技術セミナーが行われる。

8歳から学べる理科系通信講座「かんたん!ロボット講座」、10/1より開講 画像
その他

8歳から学べる理科系通信講座「かんたん!ロボット講座」、10/1より開講

 通信教育・通信販売を中心に事業展開する日本フローラルアートは10月1日より、8歳から学べる理科系通信講座「かんたん!ロボット講座」を新たに開講する。実際にロボットを組み立てることで考える力、チャレンジする力、発想力、創造力、集中力などが養われるという。

神奈川県立高校と職業技術校が連携、体験講座や出前講義 画像
学校・塾・予備校

神奈川県立高校と職業技術校が連携、体験講座や出前講義

 神奈川県は9月25日、高校生の進路意識や就業意欲を高めるため、県立高校と職業技術校の連携事業に着手すると発表した。9月29日午後、県立秦野総合高校と県立西部総合職業技術校が、連携事業の覚書に調印する。

【被災地で学習支援】津波に流された英語教師の遺志、海を越えてNYに 画像
その他

【被災地で学習支援】津波に流された英語教師の遺志、海を越えてNYに

 岩手県陸前高田市で教師をしていたMonty Dicksonさん。“モンティ先生”として地元の人々に慕われ、また彼自身も地域の人々を愛していたと伝えられている。津波が彼を襲ったのは、26歳の春だった。

【被災地で学習支援】教育ボランティアE-patchが考える民間塾との差別化 画像
その他

【被災地で学習支援】教育ボランティアE-patchが考える民間塾との差別化

 被災地では震災直後から、学ぶ場を失った子どもたちのために教育ボランティアが活動してきた。岩手県陸前高田市に拠点を置く“E-patch”もその一つで、2011年11月より学習支援活動を続けてきている。

【被災地で学習支援】3.11から3年、今なお続く教育ボランティア 画像
その他

【被災地で学習支援】3.11から3年、今なお続く教育ボランティア

 東日本大震災から3年がたつ今、被災地のニーズが見えにくくなるとともに復興ボランティアの数も減少の一途をたどっている。しかしそんな中でも活動を続ける人・団体は存在する。岩手県に所在する“E-patch”もそのひとつである。

企業の新卒採用充足率が過去10年で最低、辞退が増加 画像
その他

企業の新卒採用充足率が過去10年で最低、辞退が増加

 企業の採用充足率は83.0%と過去10年間でもっとも低いことが、マイナビが9月26日に発表した「2015年卒マイナビ企業新卒内定状況調査」結果より明らかになった。選考辞退率と内定辞退率がともに増加しているという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 1 of 6
page top