advertisement
advertisement
国立教育政策研究所は2020年2月26日、2018年度(平成30年度)における職場体験・インターンシップ実施状況等について公表した。公立中学校の職場体験の実施状況は、前年度の実施率より0.9ポイント下回り97.7%、公立高等学校は0.1ポイント上回り84.9%だった。
慶應義塾大学は2020年2月28日、新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、大学学部卒業式、大学院学位授与式の中止を決定。筑波大学は卒業生・修了生のみが出席して卒業式を開催する。東京大学は現時点で挙行する予定だが、各大学で対応に追われている。
経済産業省「未来の教室」は2020年2月28日、新型コロナ感染症による学校休業対策「学びを止めない未来の教室」プロジェクトを始動させ、Webサイトを作成した。コンテンツ無償提供などEdTech事業者の取り組みを紹介している。