advertisement

2022年1月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(6 ページ目)

【高校受験2022】都立高志望倍率(12/13時点)男子は東2.05倍等 画像
中学生

【高校受験2022】都立高志望倍率(12/13時点)男子は東2.05倍等

 東京都教育委員会は2022年1月7日、2022年度(令和4年度)都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査結果を公表した。都立高校志望率は、前年度(2021年度)より0.19ポイント減の71.19%で、2018年度より5年連続で減少している。

【高校受験2022】青森県進路志望調査(第2次)弘前実業1.8倍 画像
中学生

【高校受験2022】青森県進路志望調査(第2次)弘前実業1.8倍

 青森県教育委員会は2022年1月6日、県内中学校等卒業予定者の進路志望状況(第2次調査)の結果をまとめた報告書を公表した。学校・学科別の進学志望倍率は、弘前実業(スポーツ科学)1.80倍、八戸工業(電子)1.74倍等が高かった。

【大学受験2022】【高校受験2022】【中学受験2022】濃厚接触者の受験要件、タクシー利用も可能に 画像
高校生

【大学受験2022】【高校受験2022】【中学受験2022】濃厚接触者の受験要件、タクシー利用も可能に

 文部科学省は2022年1月7日、一定の条件を満たした無症状の濃厚接触者が受験する際の移動手段について、タクシーやハイヤーの利用も可能とするようQ&Aを更新し、全国の教育委員会等に通知した。大学入学者選抜の他、高等学校等の入学者選抜にも適用される。

東京都立小台橋高校、学校説明会を追加開催1/16 画像
中学生

東京都立小台橋高校、学校説明会を追加開催1/16

 東京都立小台橋高等学校は2022年1月16日、荒川区民会館サンパール荒川にて、学校説明会を追加開催する。参加対象は、新中学2、3年生、保護者、教育関係者。申込締切は1月14日午後3時。

【高校受験2022】長野県志願予定数・倍率(第2回)野沢北(理数)11.25倍 画像
中学生

【高校受験2022】長野県志願予定数・倍率(第2回)野沢北(理数)11.25倍

 長野県教育委員会は2022年1月6日、2022年度(令和4年度)高等学校入学志願者第2回予定数調査の結果を公表した。公立全日制の倍率は、前期選抜が1.39倍、後期選抜が1.20倍。後期選抜の学校・学科別では、野沢北(理数)11.25倍、伊那北(理数)9.75倍等が高かった。

小学生の8割、家の人がいる居間等で学習することが好き 画像
小学生

小学生の8割、家の人がいる居間等で学習することが好き

 子供の「好き」に関して調査したところ、79.4%の小学生が家の人がいる居間等で学習することが好きであることが、光村図書出版が2021年12月20日に公表した調査結果から明らかになった。

中高大受験準備講座オンライン無料1/16・1/23・1/30 画像
高校生

中高大受験準備講座オンライン無料1/16・1/23・1/30

 個別指導学院フリーステップは、受験に必要な正しい情報を提供するため2022年1月16日に「中学受験ガイダンス~受験準備回~」を、2022年1月23日に「高校受験ガイダンス」を、2022年1月30日に「大学受験準備ガイダンス」を無料オンライン開催する。

【高校受験2022】山梨県進路希望調査(第2次)甲府南(理数)1.45倍 画像
中学生

【高校受験2022】山梨県進路希望調査(第2次)甲府南(理数)1.45倍

 山梨県教育委員会は2022年1月5日、2021年度(令和3年度)中学校卒業予定者の第2次進路希望調査結果の概要を公表した。学校・学科別の希望倍率は、甲府南(理数)1.45倍がもっとも高かった。

3つの合格習慣を伝授…カゴメ×「ドラゴン桜」コラボ 画像
高校生

3つの合格習慣を伝授…カゴメ×「ドラゴン桜」コラボ

 スタディプラスは、2022年1月4日~2月4日の期間中、受験漫画「ドラゴン桜」の著者、桜木先生直伝の受験本番前に意識したい3つの「合格習慣」を紹介する。

小中学生対象、プログラミングのオンライン授業1/12 画像
小学生

小中学生対象、プログラミングのオンライン授業1/12

 ギークスは、バリューズフュージョン主催の小中学生対象プレゼンテーションアワード「スタートアップJrアワード2021」に協賛する。その一環として、2022年1月12日に無料オンライン授業「今日から君もエンジニア!?プログラミング言語に触れてみよう!」を実施する。

理系志望の中高生向け「女性科学者の芽セミナー」1/22 画像
中学生

理系志望の中高生向け「女性科学者の芽セミナー」1/22

 埼玉大学理学部らは2022年1月22日、理系志望の女子中高生とその保護者を対象に「第2回女性科学者の芽セミナー」を無料開催する。会場は埼玉大学とZoomによるオンラインで開催する。セミナー申込は、サイト内のフォームより受け付ける。

児童書・絵本ベスト10を発表、1位は「エルマーのぼうけん」 画像
未就学児

児童書・絵本ベスト10を発表、1位は「エルマーのぼうけん」

 紀伊國屋書店は2021年12月、「キノベス!キッズ」~いつまでも残しておきたい、読み継がれてほしい児童書・絵本ベスト10~を発表。1位に「エルマーのぼうけん」が選ばれた。

調布航空宇宙センター「一般公開2021」Webサイトで開催 画像
小学生

調布航空宇宙センター「一般公開2021」Webサイトで開催

 調布航空宇宙センターは、一般公開ウィーク、「見せちゃいます!もうひとつの一般公開2021」をWebサイトで2022年1月14日まで開催する。普段は見ることのできない設備や研究の話を、多くの動画コンテンツで紹介。スペシャルフォトフレームや質問コーナーもある。

受験生ハイヤー送迎プランの販売開始、国際ハイヤー 画像
高校生

受験生ハイヤー送迎プランの販売開始、国際ハイヤー

 国際自動車グループの国際ハイヤーは2022年1月5日より、2022年受験生をミニバン・ワンボックスカーで送迎するプラン「受験生ハイヤー送迎プラン」の販売を開始した。1日5組限定。受験日当日、列車の運行状況等を気にすることなく、受験会場まで移動することができる。

コロナ禍2度目の受験期、保護者の約半数が不安視 画像
未就学児

コロナ禍2度目の受験期、保護者の約半数が不安視

 コロナ禍の受験に不安を感じている保護者は50.9%と約半数であったが、2020年12月の調査より2割減少していることが、やる気スイッチグループのアンケート調査より明らかになった。

長野県唯一のIB認定校、幼小中一貫インターナショナルスクール開校 画像
未就学児

長野県唯一のIB認定校、幼小中一貫インターナショナルスクール開校

 インターナショナルスクールオブ長野(ISN)は2021年12月28日、長野県唯一の国際バカロレア認定、幼小中一貫インターナショナルスクールの私立小学校として認可の通知を受けた。2022年4月に開校する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7
page top