教育・受験ニュース記事一覧(1,470 ページ目)

【中学受験】体験授業も充実、都内17校参加「私立女子中学校フェスタ」4/2 画像
小学生

【中学受験】体験授業も充実、都内17校参加「私立女子中学校フェスタ」4/2

 十文字中学校で4月2日、女子小学生と保護者を対象とした「私立女子中学校フェスタ」が開催される。生徒によるプレゼンテーションや「女子校あるある座談会」のほか、体験授業も実施。体験授業は事前予約が必要で、3月2日より申込みを受け付ける。

【春休み2017】アイデムしごと探検隊、銀座郵便局3/28・セレッソ大阪3/30 画像
小学生

【春休み2017】アイデムしごと探検隊、銀座郵便局3/28・セレッソ大阪3/30

 総合人材情報サービスのアイデムは3月、実際の職場を訪問し、そこで働く人の話を通じて仕事について考える体験学習イベント「アイデムしごと探検隊」を開催する。対象は小学4年生から5年生で、訪問先は3月28日が銀座郵便局、3月30日がセレッソ大阪舞洲クラブハウス。

【高校受験2017】開成高、英語問題で出題ミス…全員に加点で対応 画像
中学生

【高校受験2017】開成高、英語問題で出題ミス…全員に加点で対応

 開成高等学校は2月12日、2月10日に実施した平成29年度(2017年度)開成高等学校入学試験の英語の問題について、出題ミスがあったことを発表した。問題の不備を考慮し、全員に加点を行う。

【高校受験2017】千葉県公立高入試(前期)実質倍率1.75倍、受検者は3万9,623人 画像
中学生

【高校受験2017】千葉県公立高入試(前期)実質倍率1.75倍、受検者は3万9,623人

 千葉県教育委員会は、平成29年2月13日に実施した平成29年度(2017年度)千葉県公立高等学校前期選抜等の受検状況を発表した。前期選抜第1日にあたる同日は、全日制の課程で3万9,623人、定時制の課程で758人が受検した。

【高校受験2017】千葉県公立校入試(前期)問題・解答速報、国語に「タスキメシ」…東京新聞が公開スタート 画像
中学生

【高校受験2017】千葉県公立校入試(前期)問題・解答速報、国語に「タスキメシ」…東京新聞が公開スタート

 東京新聞は2月13日、同日に実施された平成29年度(2017年度)千葉県公立高等学校入学者選抜のうち、前期日程の学力検査で出題された問題と、解答速報の掲載をスタートした。

【高校受験2017】山形県公立高入試、山形練成会が解答速報…さくらんぼテレビ3/10 画像
中学生

【高校受験2017】山形県公立高入試、山形練成会が解答速報…さくらんぼテレビ3/10

 さくらんぼテレビは、3月10日に実施される山形県公立高校入試の解答速報を入試当日の午後3時50分より生放送する。山形練成会の講師陣が全科目の解答と出題ポイントを詳しく解説する。

【高校受験2017】誉田進学塾、千葉県入試解答速報や後期アドバイスなど…特設サイト開設 画像
中学生

【高校受験2017】誉田進学塾、千葉県入試解答速報や後期アドバイスなど…特設サイト開設

  2月13日、平成29年度(2017年度)千葉県公立高等学校入学者選抜のうち、前期選抜が実施された。番組放送に合わせ、誉田進学塾は特別応援Webサイトを開設。生放送終了後には、国語、数学、英語、理科、社会について、解答速報を掲載する。

【高校受験2016】千葉県公立高入試(前期)解答速報、総進図書が5教科公開 画像
中学生

【高校受験2016】千葉県公立高入試(前期)解答速報、総進図書が5教科公開

 総進図書は2月13日、同日に実施された平成29年度(2017年度)千葉県公立高等学校入学者選抜のうち、前期選抜で出題された問題について、解答速報を掲載した。午後5時時点で公開されているのは、国語、数学、英語、理科、社会、5教科すべての解答。

NTTデータ、小学生親子対象「こどもIT体験」3/11・12 画像
小学生

NTTデータ、小学生親子対象「こどもIT体験」3/11・12

 NTTデータは3月11日・12日、「春のこどもIT体験」をNTTデータ駒場研修センターで開催する。小学生をおもな対象に、保護者同伴で参加できる。参加費は無料。2月19日までWebサイトで申込みを受け付けている。

【高校受験2017】広島ホームテレビ、公立高入試の解答速報3/7・8 画像
中学生

【高校受験2017】広島ホームテレビ、公立高入試の解答速報3/7・8

 広島ホームテレビは、平成29年3月7日と8日に実施される広島県公立高校入試の解答速報を入試当日の午後3時~3時50分に放送する。広島ホームテレビのWebサイトでは入試の傾向と対策、1問1答形式の直前チェック問題を掲載している。

中大経済学部、2017年度から高校生も履修生制度利用可能 画像
高校生

中大経済学部、2017年度から高校生も履修生制度利用可能

 中央大学経済学部は、2017年度から科目等履修生制度の対象が広がったことから高校生も出願が可能になったことを公表した。高校生は科目履修料などが無料になるほか、中央大学経済学部に入学した場合、修得した単位は同大学の単位として認定される。

奨学金返済、半数は見通し立たず…7割は返済に不安 画像
大学生

奨学金返済、半数は見通し立たず…7割は返済に不安

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、組合員を対象に行った「奨学金制度に関するアンケート」の結果を公表した。奨学金を利用している学生は全体の56.3%と半数を超え、返済の見通しにはついては半数が立っておらず、7割が返済できるか不安と回答している。

【高校受験2017】CABLE NET 296、千葉公立高入試を解答速報2/13・3/1 画像
中学生

【高校受験2017】CABLE NET 296、千葉公立高入試を解答速報2/13・3/1

 CABLE NET 296(広域高速ネット二九六)は、平成29年度(2017年度)千葉県公立高等学校入学者選抜について、2月13日午後6時から入試解答速報(前期)を、3月1日午後6時から入試解答速報(後期)を放送する。

【春休み2017】テーマはIoT、埼玉大のロボット作り・プログラミング合宿3/29-31 画像
小学生

【春休み2017】テーマはIoT、埼玉大のロボット作り・プログラミング合宿3/29-31

 埼玉大学STEM教育研究センターは3月29日から31日までの2泊3日、浅草の台東区民館で国際STEMキャンプ「STEM Robotics Workshop」を実施する。IoTをテーマに、ロボット作りとプログラミングに挑戦する。定員は先着15人。

折れないシャープペン、ハローキティモデル登場…数量限定販売 画像
高校生

折れないシャープペン、ハローキティモデル登場…数量限定販売

 ゼブラは、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」とコラボレーションした折れないシャープペン「デルガード×ハローキティ」を、2月22日より全国の文具取扱店にて数量限定で発売する。かわいらしいデザインと機能性を備えた新学期向けの商品だ。

【高校受験】変わる大学入試も解説、SAPIX「高校受験ガイダンス」3/4 画像
中学生

【高校受験】変わる大学入試も解説、SAPIX「高校受験ガイダンス」3/4

 SAPIX中学部は3月4日、新中学1年生~新中学3年生と保護者を対象に「高校受験ガイダンス」を中学部各校舎で開催する。参加料は無料。申込みは2月13日午後2時~3月3日午後3時まで、電話やWebサイトにて受け付ける。

page top