advertisement

2024年6月の教育・受験 小学生ニュース記事一覧(3 ページ目)

ワークマン、低価格の高機能ランドセル発売 画像
小学生

ワークマン、低価格の高機能ランドセル発売

 ワークマンは2024年6月5日、高機能で低価格なランドセル「ESスチューデントデイパック」をワークマン公式オンラインショップにて発売した。カラーはブラック。容量は約16L。価格は8,800円(税込)。初回は限定生産だという。

探究・STEAM教育情報サイト「サイエンスティーム」公開 画像
小学生

探究・STEAM教育情報サイト「サイエンスティーム」公開

 科学技術振興機構(JST)は2024年6月10日、探究・STEAM教育に役立つ情報を提供するWebサイト「サイエンスティーム」を公開したと発表した。小中高校の教員や児童生徒らが利用できる教材や動画、ツール、各種イベント情報などを掲載している。会員登録不要、自由に閲覧できる。

イード・アワード2024「電子辞書」保護者満足度調査、結果発表について 画像
中学生

イード・アワード2024「電子辞書」保護者満足度調査、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2024「電子辞書」を発表した。

【夏休み2024】小1-中3「Online English Education」夏の特別講座、早稲アカ 画像
小学生

【夏休み2024】小1-中3「Online English Education」夏の特別講座、早稲アカ

 早稲田アカデミーは2024年7月22日~8月31日の間、外国人講師とのマンツーマンオンラインレッスン「Online English Education」の夏の特別講座を開講する。対象は小学1年生から中学3年生。塾生以外も受講可。受講料は1講座(25分×4レッスン)1万400円~。

【中学受験】年長-小4の保護者向け「クローバーセミナー」早稲アカ6/14 画像
保護者

【中学受験】年長-小4の保護者向け「クローバーセミナー」早稲アカ6/14

 早稲田アカデミーは2024年6月14日、小学校低・中学年から意識する「夏」の過ごし方をテーマに「クローバーセミナー」を銀座ブロッサムで開催する。対象は、年長から小学4年生の保護者。参加費無料。Webサイトより申し込む。

【中学受験2025】横浜サイフロ・南附中・県立中、適性検査2/3 画像
小学生

【中学受験2025】横浜サイフロ・南附中・県立中、適性検査2/3

 横浜市教育委員会は2024年5月31日、市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校と市立南高等学校附属中学校の、神奈川県教育委員会は5月2日、県立中等教育学校の、令和7年度(2025年度)「入学者の募集および決定に関する要項」を公表した。いずれも2025年2月3日に適性検査を実施する。

【中学受験】【高校受験】進学相談会inはいじま7/21 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】進学相談会inはいじま7/21

 東京私塾協同組合西支部は2024年7月21日、啓明学園中学校高等学校にて「進学相談会inはいじま」を開催する。学校による個別相談や講演会、受験ナビゲーターによる相談も行う。参加無料、事前予約制。

旺文社「全国学芸サイエンスコンクール」スタートアップ部門を創設 画像
小学生

旺文社「全国学芸サイエンスコンクール」スタートアップ部門を創設

 旺文社は2024年6月3日、全国の小・中・高校生を対象とした「第68回全国学芸サイエンスコンクール」の作品募集を開始した。今年度は、特別企画として「スタートアップ部門」を新たに創設する。応募締切は9月24日(消印有効)。

夏の体験&おでかけ最強プラン「AERA with Kids夏号」 画像
小学生

夏の体験&おでかけ最強プラン「AERA with Kids夏号」

 朝日新聞出版は2024年6月5日、「AERA with Kids 2024夏号」を発売した。巻頭特集は親子で熱中できる非日常体験を全国から厳選した「夏の体験&おでかけ最強プラン」。ほかにも、夏休みの6大「困った」解決特集、自由研究アイデアなど、役立つ情報を多数盛り込んでいる。

【中学受験】【高校受験】東京西地区78校「私立中高進学相談会」7/7 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】東京西地区78校「私立中高進学相談会」7/7

 「2024年東京西地区私立中学校・高等学校進学相談会」が、2024年7月7日に東京経済大学にて開催される。東京西地区の私立中高78校による個別ブースでの相談会形式となる。午前・午後の入場時間を選択する予約制。先着順。定員600組(各時間)。予約は6月17日午前10時よりWebサイトにて受け付ける。

種子島「宇宙留学生」小中学生の参加者募集8/1~ 画像
小学生

種子島「宇宙留学生」小中学生の参加者募集8/1~

 鹿児島県南種子町は2024年5月30日、令和7年度(2025年度)南種子町宇宙留学について公表した。募集期間は例年より1か月早い2024年8月1日から9月30日。留学生は原則1年間、南種子町で生活し町内の小中学校へ通う。

【中学受験】保護者向け講演会「最難関大学の入試」6/30 画像
小学生

【中学受験】保護者向け講演会「最難関大学の入試」6/30

 森上教育研究所はSAPIXを後援として2024年6月30日、聖光学院英語講師の村瀬亨先生を招き、特別教育講演会「最難関大学の入試で何が問われるか?」をSAPIX代々木ホールとZoomでのハイブリッドで開催する。会場は小学6年生の保護者、Zoomは小学1年から6年生の保護者が対象。申込期間は、6月10日午前10時から6月29日午後3時。定員になり次第締め切る。

【中学受験】【高校受験】みらい子ども進学フェア6-7月 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】みらい子ども進学フェア6-7月

 未来教育総合研究所は、13会場にて「みらい子ども進学フェア 2024」を開催する。6月16日は品川会場(TKPガーデンシティPREMIUM品川HEARTに変更)、7月6日は府中会場、7月13日は市川会場、7月21日は中野会場。いずれも午前10時~午後4時を3つの時間帯に区切る分散来場型。定員あり。申込順。1家族4名まで。参加無料。

【中学受験2026】女子学院、入試日2/2に…御三家でサンデーショックか 画像
小学生

【中学受験2026】女子学院、入試日2/2に…御三家でサンデーショックか

 女子学院中学校は2024年6月5日、2026年度の入学試験日について2月2日に実施すると発表した。今回、女子御三家と呼ばれる女子学院が入試日の変更を発表したことで、「サンデーショック」による出願への影響が懸念される。

【夏休み2024】小1-中3対象「夏休み作文教室」7/27…DAC未来サポート文化事業団 画像
小学生

【夏休み2024】小1-中3対象「夏休み作文教室」7/27…DAC未来サポート文化事業団

 DAC未来サポート文化事業団は2024年7月27日、小学1年生~中学3年生を対象に、「夏休み作文教室~他教科にも役立つ!今求められるリテラシー(言葉の力)~」を東京・上野とオンラインにてハイブリッド開催する。定員12名。申込みは、Peatixより行う。

【中学受験】【高校受験】30校参加「世田谷・町田私立学校展」7/7 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】30校参加「世田谷・町田私立学校展」7/7

 世田谷区と町田市にある私立中高校が一堂に会する合同進学相談会「世田谷・町田 私立学校展2024」が、2024年7月7日にTKPガーデンシティ渋谷にて開催される。入場無料・予約不要。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top