【中学受験】保護者向け講演会「最難関大学の入試」6/30

 森上教育研究所はSAPIXを後援として2024年6月30日、聖光学院英語講師の村瀬亨先生を招き、特別教育講演会「最難関大学の入試で何が問われるか?」をSAPIX代々木ホールとZoomでのハイブリッドで開催する。会場は小学6年生の保護者、Zoomは小学1年から6年生の保護者が対象。申込期間は、6月10日午前10時から6月29日午後3時。定員になり次第締め切る。

教育・受験 小学生
最難関大学の入試で何が問われるか?
  • 最難関大学の入試で何が問われるか?
  • 講師のプロフィール

 森上教育研究所はSAPIXを後援として2024年6月30日、聖光学院英語講師の村瀬亨先生を招き、特別教育講演会「最難関大学の入試で何が問われるか?」をSAPIX代々木ホールとZoomでのハイブリッドで開催する。会場は小学6年生の保護者、Zoomは小学1年から6年生の保護者が対象。申込期間は、6月10日午前10時から6月29日午後3時。定員になり次第締め切る。

 聖光学院中学校高等学校英語講師の村瀬亨先生は、2023年に「大学入試を批評する」と題した講演に登壇。専門の英語から数学、物理など多教科にわたり、大学入試でどのようなことが問われているかを縦横無尽に話し、白熱の講義だったという。

 今回は、中学受験を目指す保護者を対象に「最難関大学の入試で何が問われるか?」をテーマに講演する。当日は、SAPIX代々木ホールでの会場開催が小学6年生の保護者対象、Zoomによるオンライン開催が小学1年から6年生の保護者が対象となる。サピックス生以外も参加可能。

 申込期間は、6月10日午前10時から6月29日午後3時。定員になり次第、申込みを終了する。申込方法は、SAPIX「マイページへの登録」後、Webサイトより申し込む。サピックス生やマイページ登録済みの場合は、Webサイトより申し込む。

◆特別教育講演会「最難関大学の入試で何が問われるか?」
日時:2024年6月30日(日)10:00~11:30
会場:SAPIX代々木ホール(東京都渋谷区代々木1-27-1 JEC本社ビル2階)とZoomによるWeb開催
対象:会場開催が小学6年生の子供の保護者、Web開催が小学1年生から6年生の子供の保護者
申込期間:2024年6月10日(月)10:00~6月29日(土)15:00
※定員になり次第、申込受付を終了
申込方法:SAPIX「マイページへの登録」後、Webサイトより申し込む

《宮内みりる》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top