advertisement

2017年9月の教育イベントニュース記事一覧(7 ページ目)

SS-1×AERA with Kids「中学受験を決めたら考えたい塾のこと」9/23 画像
小学生

SS-1×AERA with Kids「中学受験を決めたら考えたい塾のこと」9/23

 AERA with Kids特別セミナー「中学受験を決めたら考えたい塾のこと」が9月23日に東京・豊洲で開催される。中学受験専門個別指導教室「SS-1」代表の小川大介先生と副代表の辻義夫先生が登壇する。参加費無料で、事前申込みが必要。

【大学受験】私大24校参加、医学部医学科入試相談会…河合塾9/17 画像
高校生

【大学受験】私大24校参加、医学部医学科入試相談会…河合塾9/17

 河合塾は、医学部進学を目指す生徒と保護者を応援するイベント「全国私立大学医学部医学科入試相談会」を、9月17日に河合塾麹町校・全国医進情報センターで開催する。参加は無料。事前申込み制。

10月は「親子ラグビー」にチャレンジ、神奈川でバスツアー&合宿 画像
小学生

10月は「親子ラグビー」にチャレンジ、神奈川でバスツアー&合宿

 神奈川県は、小中学生の親子を対象としたラグビーに触れ合うイベンを10月7日に開催する。バスツアーではラグビーの試合観戦とラグビー体験、合宿ではラグビー体験と温泉案内、大涌谷観光を予定。バスツアーの参加は無料。

数学のお祭り「MATH POWER 2017」新企画続々…ニコファーレ10/7・8 画像
中学生

数学のお祭り「MATH POWER 2017」新企画続々…ニコファーレ10/7・8

 ドワンゴは10月7日と8日、同社の出版ブランド「アスキードワンゴ」と、大人向け数学教室を展開する「すうがくぶんか」、「和から」の3社と共働で「MATH POWER 2017」を開催する。会場は六本木のニコファーレ。参加費は各日1,000円(税別)。生放送も決定している。

研究施設を覗いてみよう「京大ウィークス2017」北海道から九州まで10/7-11/11 画像
小学生

研究施設を覗いてみよう「京大ウィークス2017」北海道から九州まで10/7-11/11

 京都大学は、10月7日から11月11日までを「京大ウィークス2017」とし、この期間に全国26か所の教育研究施設で施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会などのイベントを開催する。事前の参加申込みは各施設で受け付けている。

全20プログラム「化学の日子ども化学実験ショー2017」キッズプラザ大阪10/21・22 画像
小学生

全20プログラム「化学の日子ども化学実験ショー2017」キッズプラザ大阪10/21・22

 化学の学会と産業界が組織する「夢・化学-21」委員会は、10月21日・22日に「化学の日子ども化学実験ショー2017」をキッズプラザ大阪で開催する。対象は小学生。参加は無料。実験への参加は当日配布される「実験参加券」が必要。

学研「モンテッソーリ教育」を学ぶ子育てイベント、豊洲9/28 画像
保護者

学研「モンテッソーリ教育」を学ぶ子育てイベント、豊洲9/28

 学研教育アイ・シー・ティーは9月28日、東京都江東区にある「ユナイテッド・シネマ豊洲」にて、教育メソッド「モンテッソーリ教育」を学ぶ子育てイベントを開催する。乳幼児から中学生まで、それぞれ学齢にあった子育てのヒントが満載だという。入場料は2,500円(税別)。

最新の英語教材を体験、ウィズダムアカデミー「英語体験フェア」目白9/17 画像
未就学児

最新の英語教材を体験、ウィズダムアカデミー「英語体験フェア」目白9/17

 民間学童保育・幼児保育事業や習い事教室などを手がけるウィズダムアカデミーは9月17日、子ども向けの最新英語教材を体験できる「英語体験フェア」をウィズダムアカデミー目白校で開催する。予約は、Webサイトもしくは電話にて受け付けている。

首都圏中学・中高一貫校、2017年秋の文化祭日程一覧…入場条件や予約情報<9月・10月・11月> 画像
小学生

首都圏中学・中高一貫校、2017年秋の文化祭日程一覧…入場条件や予約情報<9月・10月・11月>

 秋は学校行事が増える季節。首都圏の人気私立中学校や国公私立中高一貫校を中心に、2017年(平成29年)9月から11月にかけて行われる文化祭の日程を男女校別に紹介する。入場の条件や予約方法、持ち物などは必ず各校Webサイトで確認したい。

女子医大、理系進路選択を支援…大学病院バックヤードツアーなど参加者募集 画像
中学生

女子医大、理系進路選択を支援…大学病院バックヤードツアーなど参加者募集

 東京女子医科大学は9月4日より、女子中高生の理系進路選択支援プログラム「未来のいのちと健康を支えるのは『あなた』2017」後半プログラムの募集を開始した。対象は中学1年生から高校2年生までの女子中高生で参加費は無料。

【高校受験2018】奈良・郡山など8校参加、京進「奈良公立高校展」9/10 画像
中学生

【高校受験2018】奈良・郡山など8校参加、京進「奈良公立高校展」9/10

 京進は9月10日、「奈良公立高校展 ~君の志望校を見つけよう!集合説明会フェスタ~」を奈良県文化会館で開催する。参加費は無料だが、事前に申込みが必要。申込みは、京進の各校舎・教室にて受け付けている。

名門・進学校など40校参加「ニュージーランド留学フェア2017」六本木10/8 画像
高校生

名門・進学校など40校参加「ニュージーランド留学フェア2017」六本木10/8

 ニュージーランド大使館エデュケーション・ニュージーランドは10月8日、東京で第3回「ニュージーランド留学フェア」を開催する。個別面談などを行うほか、「留学ガイダンス」「トビタテ留学の事例紹介」「大学進学ガイダンス」に関するセミナーも同時開催する。

EDIX2017関西「学校設備・サービス展」11/15-17…無料講演会申込みスタート 画像
先生

EDIX2017関西「学校設備・サービス展」11/15-17…無料講演会申込みスタート

 リードエグジビションジャパンは、教育関係者を対象とした「学校設備・サービス展」をインテックス大阪で11月15日~17日の期間に開催する。入場は無料。期間中開催される講演会は事前申込み制。定員になり次第申込み締切りとなる。

テーマは「空力ボディ」科博×トヨタの科学体験・工作教室10/29 画像
小学生

テーマは「空力ボディ」科博×トヨタの科学体験・工作教室10/29

 国立科学博物館とトヨタ自動車は10月29日、「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催する。小学校4~6年生を対象とした科学体験・工作教室で、2017年は「空力ボディ」をテーマに、トヨタ技術会の先生が丁寧に解説してくれる。参加費は無料。

3人チームで挑戦、プログラミングバトルTV番組10/7放送スタート 画像
小学生

3人チームで挑戦、プログラミングバトルTV番組10/7放送スタート

 千葉テレビ放送とフジテレビキッズは、プログラミングをテーマとしたイベント型の教育番組「GP League プログラミングコロシアム」を共同製作すると発表した。放送開始は10月7日。9月10日にはモラージュ柏で公開収録を実施する。

中学生限定、プロとの交流や職業体験…キッザニア東京10/28 画像
中学生

中学生限定、プロとの交流や職業体験…キッザニア東京10/28

 キッザニア東京は、10月28日に「ジュニアチャレンジジャパン」を開催する。参加は中学生限定で、入場料は9,000円。中学生5名以上で申込みをすると、入場料が20%割引されて7,200円となる。申込みは、10月27日の午後11時55分まで受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 7 of 8
page top