advertisement

教育イベント 高校生ニュース記事一覧(118 ページ目)

【大学受験】代ゼミ×INHOP、受験生応援オンラインイベント11/29 画像
高校生

【大学受験】代ゼミ×INHOP、受験生応援オンラインイベント11/29

 代々木ゼミナールと、INHOPは2020年11月29日、全国の高校生を対象に、高校生・受験生応援企画として「受験を乗り切る心と頭の使い方!」をオンラインで開催する。申込みは11月27日まで。参加無料。

池上彰・開成校長らと考える「コロナ禍、その先の教育」11/22 画像
保護者

池上彰・開成校長らと考える「コロナ禍、その先の教育」11/22

 朝日新聞EduAは2020年11月22日、ジャーナリスト池上彰氏や開成中学校・高等学校校長の野水勉氏らを招いたイベントを会場およびオンラインで開催する。対象は小学生から高校生までの子どもを持つ保護者。定員は会場400名、オンライン1,000名程度で、申込多数の場合は抽選。

J-POWERワークショップ「エコとエネのバランスした社会」11/24 画像
中学生

J-POWERワークショップ「エコとエネのバランスした社会」11/24

 J-POWER(電源開発)は2020年11月24日、ワークショップ「エコとエネのバランスした社会」をオンラインにて開催する。コミュニティデザインを切り口にエコロジーとエネルギーのバランスした社会について考えていく。参加は無料。

東京の子育て支援を考える「子育て協働フォーラム」12/13 画像
中学生

東京の子育て支援を考える「子育て協働フォーラム」12/13

 子育て応援とうきょう会議は2020年12月13日、企業、NPO団体、自治体などが相互に連携を深め、協働による子育て支援の取組みを行うため「子育て協働フォーラム」を東京ウィメンズプラザで開催する。申込みは12月4日まで。応募多数の場合は先着順。

【大学受験2021】共通テスト解説など「大学入試直前スーパーライブ3Days」11/4-6 画像
高校生

【大学受験2021】共通テスト解説など「大学入試直前スーパーライブ3Days」11/4-6

 アロー教育総合研究所は、大学入学共通テストに関する解説や、各大学の入試直前情報を提供する高大接続総会「入試直前スーパーライブ3Days」をオンラインで開催する。配信日は、2020年11月4日から11月6日の午後4時30分から午後6時まで。

報酬50万円支給型起業インターンシップ募集…ガイアックス 画像
中学生

報酬50万円支給型起業インターンシップ募集…ガイアックス

 ガイアックスは、若年層が起業に専念できる報酬50万円支給型起業インターンシップ「STARTUP challenge 2021(スタートアップ・チャレンジ2021)」を開催する。募集期間は2020年11月1日~2021年2月21日。

中高生「アプリ甲子園」決勝大会11/1…YouTubeライブ配信 画像
中学生

中高生「アプリ甲子園」決勝大会11/1…YouTubeライブ配信

 全国の中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2020」の決勝大会が、2020年11月1日に開催される。2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客にて開催し決勝大会の模様をYouTubeライブ配信にて一般公開する。

【大学受験2021】全国82医学部の情報を網羅「全国医学部最新受験情報」 画像
高校生

【大学受験2021】全国82医学部の情報を網羅「全国医学部最新受験情報」

 全国に27校を展開する医系専門予備校メディカルラボは、全国82医学部の最新受験情報を網羅した「2021年度用 全国医学部最新受験情報誌」を2020年11月1日、時事通信社より発刊する。定価は2,500円(税別)。

葛西臨海水族園「つどえ オロロ~ン!」北海道海鳥センターと共同開催11/14 画像
中学生

葛西臨海水族園「つどえ オロロ~ン!」北海道海鳥センターと共同開催11/14

 葛西臨海水族園は2020年11月14日、北海道海鳥センターと共同で講演会「つどえ オロロ~ン!」をオンラインで開催する。「海鳥とくらすために私たちができること」について、海洋・海鳥保全の専門家や漁業者の取組みを学ぶ。参加は無料。

【大学受験2021】ICU・上智・APU…入試解説合同ライブ配信10/30 画像
高校生

【大学受験2021】ICU・上智・APU…入試解説合同ライブ配信10/30

 大学通信は2020年10月30日、国際基督教大学(ICU)・上智大学・立命館アジア太平洋大学(APU)が参加する、2021年大学入試解説「3大学合同ライブ配信」を実施する。グローバル教育をリードする3大学がそれぞれの魅力を紹介する。

オンライン英会話でハロウィン特別企画…QQ English 画像
大学生

オンライン英会話でハロウィン特別企画…QQ English

 QQ Englishは2020年10月29日から31日までの3日間、オンライン英会話サービスにて自宅にいながらも楽しめるハロウィン特別企画「#QQEHalloween」を開催する。

ニューノーマル時代のミュージアム体験「Museum Start あいうえの」 画像
小学生

ニューノーマル時代のミュージアム体験「Museum Start あいうえの」

 東京都、東京都美術館・アーツカウンシル東京、東京藝術大学は、8年目となるラーニング・デザイン・プロジェクト「Museum Start あいうえの」を上野公園に集まる9つの文化施設にて展開している。2020年度はニューノーマル時代に対応した実験的な学びの場を提供している。

ワンダーメイクフェス12/12・13、オンラインで開催 画像
小学生

ワンダーメイクフェス12/12・13、オンラインで開催

 LITALICOワンダーは2020年12月12日と13日、子どもによるプログラミングやロボット製作の作品発表会「ワンダーメイクフェス7」を開催する。2020年は初めてのオンライン開催。オンラインならではの双方向性を生かしたライブ形式で、さまざまなプログラムを提供する。

Society5.0対応の工科系専門職大学、大阪・愛知に2021年4月開学 画像
高校生

Society5.0対応の工科系専門職大学、大阪・愛知に2021年4月開学

 モード学園や首都医校などを展開する日本教育財団は2020年10月22日、文部科学省による設置認可を「可」とする答申がなされたとして、2021年4月に「大阪国際工科専門職大学」「名古屋国際工科専門職大学」の2校を開学する見通しを発表した。

【冬休み2020】リソー教育、Go Toトラベル対象のイングリッシュキャンプ 画像
高校生

【冬休み2020】リソー教育、Go Toトラベル対象のイングリッシュキャンプ

 リソー教育グループのプラスワン教育は2020年12月と2021年1月、英語資格対策と実践のための宿泊型英語漬けプログラム「イングリッシュキャンプ」を開催する。Go To事業支援対象となっており、旅行代金の一部給付を受けられる。

ドコモ×国立科学博物館、XRで楽しむ未来の展示11/12-25 画像
中学生

ドコモ×国立科学博物館、XRで楽しむ未来の展示11/12-25

 NTTドコモと国立科学博物館は共同実証事業として、2020年11月12日から25日までの期間、XRコンテンツ展示イベント「ドコモ×国立科学博物館 XRで楽しむ未来の展示」を実施する。料金は無料だが、別途常設展示入館料が必要。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 113
  8. 114
  9. 115
  10. 116
  11. 117
  12. 118
  13. 119
  14. 120
  15. 121
  16. 122
  17. 123
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 118 of 247
page top