advertisement

2024年6月の教育イベント 中学生ニュース記事一覧(3 ページ目)

DNP企画展「字感探検ラボ 」漢字の魅力を体感6-7月 画像
小学生

DNP企画展「字感探検ラボ 」漢字の魅力を体感6-7月

 DNPメディア・アートは2024年6月14日~7月26日、NHK出版との共創により、企画展「字感(じかん)探検ラボ ~楽しみながら体感する漢字の歴史~」を開催する。会場は、DNPのオープンイノベーション施設「DNPプラザ」内の地下1階「表現工房」。入場無料。

ロボット×AIアイデアコンテスト「STREAMチャレンジ」 画像
高校生

ロボット×AIアイデアコンテスト「STREAMチャレンジ」

 ソフトバンクロボティクスは、子供たちが人型ロボット「Pepper」やAIを活用してSDGsの社会課題に取り組む教育プロジェクト「STREAMチャレンジ」を第5回全国高等学校AIアスリート選手権大会 「シンギュラリティバトルクエスト2024」の新部門として2024年7月から開催する。

【大学受験】国公私立大の医学部が一堂に…TOMAS×駿台 医学部個別受験相談会7/28 画像
高校生

【大学受験】国公私立大の医学部が一堂に…TOMAS×駿台 医学部個別受験相談会7/28PR

 TOMASは2024年7月28日、医学部を目指す中学生、高校生、既卒生とその保護者を対象とした「医学部個別受験相談会」を東京国際フォーラムで開催する。医学部受験生に役立つ講演やセミナーなどが行われる。入場無料。参加申込はWebサイトにて受付中。

【夏休み2024】山梨「サマーキャンプ」最長13日間 画像
小学生

【夏休み2024】山梨「サマーキャンプ」最長13日間

 ACTあばれんぼキャンプツアーズは2024年7月20日より順次、山梨県大月市「みんなの家」にてサマーキャンプを実施する。年齢や日数、アクティビティに応じたプログラムは、最大12泊13日の連続参加も可能。料金は小学生2泊3日6万円(税込)から。

【中学受験】【高校受験】東武スカイツリーライン私学フェア7/28 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】東武スカイツリーライン私学フェア7/28

 東武スカイツリーライン中高私学フェアが2024年7月28日、東京電機大学東京千住キャンパス100周年ホールにて開催される。参加校は駒込中学校・高等学校など22校。入場無料。4部制。定員は各時間帯150組(1組2名以内)。予約受付は6月30日午前10時より。

【夏休み2024】小中学生対象「明星サマースクールプロジェクト」8/5-10 画像
小学生

【夏休み2024】小中学生対象「明星サマースクールプロジェクト」8/5-10

 明星大学は2024年8月5日~10日の6日間、「明星サマースクールプロジェクト2024」を明星大学日野校にて開催する。学生と世界各国から集まった国際ボランティアが、楽しくわかりやすく英語を教える。参加費無料、小学1年生から中学2年生まで。定員は50名程度。申込締切は6月30日。応募多数時は抽選。

神山まるごと高専など4校「私立高専合同進学説明会」7/7東京 画像
中学生

神山まるごと高専など4校「私立高専合同進学説明会」7/7東京

 神山まるごと高専・近畿大学工業高等専門学校・国際高等専門学校・サレジオ工業高等専門学校は2024年7月7日、4校合同の「第3回私立高専合同進学説明会」をKIT虎ノ門キャンパス(東京都港区)にて開催する。対象は中学生や保護者、学校教員。申込みは7月6日午後3時まで。

中高生対象「おかね」題材の作文・小論文を募集…9/15まで 画像
中学生

中高生対象「おかね」題材の作文・小論文を募集…9/15まで

 金融広報中央委員会は、中学生・高校生などを対象とした「おかね」に関する作文・小論文コンクールの募集を2024年6月3日より開始した。作品応募は、郵送または応募フォームより9月15日まで受け付ける。

愛知県の起業家育成「AICHI STARTUP SCHOOL」小中高生募集 画像
中学生

愛知県の起業家育成「AICHI STARTUP SCHOOL」小中高生募集

 愛知県は2024年6月11日、小中高生を対象とした起業家精神育成事業「AICHI STARTUP SCHOOL 2024」の募集を開始した。起業について知り、新規事業の立ち上げを体験するワークショップで、将来起業を志す人材の発掘・育成を目指す。参加費無料。

東大メタバース工学部「ジュニア講座」7-8月、渋滞学など 画像
中学生

東大メタバース工学部「ジュニア講座」7-8月、渋滞学など

 東京大学メタバース工学部は、ジュニア講座「渋滞学入門~クルマの渋滞編~」を2024年7月29日と30日、「研究者ってどんな仕事?(CROCES発ジュニア講座)」を8月5日、「スマホで脈波を測ろう」を8月5日、8日と9日に開講する。参加費無料、Webサイトより申し込む。

慶應、青学など全国24大学「Girls Meet STEM College」 画像
高校生

慶應、青学など全国24大学「Girls Meet STEM College」

 山田進太郎D&I財団は2024年7月より、女子中高生を対象にSTEM(理系)領域の学生生活が体験できるプログラム「Girls Meet STEM College」を開催する。青山学院大学、慶應義塾大学、お茶の水女子大学、名古屋大学など全国24大学と連携する。参加無料。事前登録後、7月上旬に本エントリー。

さかなクン登場「朝小・朝中高サマースクール」東京理科大7/13 画像
小学生

さかなクン登場「朝小・朝中高サマースクール」東京理科大7/13

 朝日学生新聞社は2024年7月13日、「朝小・朝中高サマースクール2024 at 東京理科大学」を東京理科大学葛飾キャンパスにて開催する。参加無料。ワークショップは、「事前申込制(抽選)」と「事前申込不要」がある。応募締切は6月23日。

【夏休み2024】女子中高生向けオフィスツアー参加者募集、東京都 画像
高校生

【夏休み2024】女子中高生向けオフィスツアー参加者募集、東京都

 東京都は、STEM分野での女性活躍を推進するため、女子中高生向けのオフィスツアーを実施する。2024年度第2弾は、8月6日に日本電気、8月8日にコクヨ、8月9日にエヌビディアを訪問する。参加費は無料。対象は都内在住または在学の女子中学生、女子高校生。申込みはWebサイトより7月8日午後5時まで受け付ける。応募多数時は抽選。

環境教育ポスターコンクール、小中高生の作品募集8-10月 画像
小学生

環境教育ポスターコンクール、小中高生の作品募集8-10月

 こども教育支援財団は、第16回(2024年度)「環境教育ポスターコンクール」を開催する。小学生、中学生、高校生を対象に、「環境」をテーマとするポスター作品を募る。画用紙のサイズは四つ切、タテヨコ自由、画材自由。募集期間は2024年8月20日~10月1日。

【夏休み2024】実験やキャンプなど23種…サイエンス倶楽部 画像
小学生

【夏休み2024】実験やキャンプなど23種…サイエンス倶楽部

 理科実験教室のサイエンス倶楽部は2024年6月1日、幼児から中学生(一部高校生)を対象とした「サイエンスキャンプ」「クエスト(探求)プログラム」など、夏休み限定のイベントプログラムの受付を開始した。申込みは先着順。料金はプログラムによって異なる。

【夏休み2024】電気通信大「匠ガールプロジェクト」7/13 画像
中学生

【夏休み2024】電気通信大「匠ガールプロジェクト」7/13

 電気通信大学は2024年7月13日、女子中高生向けイベント「匠ガールプロジェクト2024―夏休みは電通大でラボ体験―」を開催する。「空中に映像を浮かばせる装置を作ろう」など10のプログラムの中から選択した1個を体験できる。参加費無料。要事前申込。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top