advertisement

教育イベント 保護者ニュース記事一覧(33 ページ目)

【夏休み2023】小学生対象「親子でテーブルマナー教室」8/3 画像
小学生

【夏休み2023】小学生対象「親子でテーブルマナー教室」8/3

東京ドームホテルは、2023年8月3日に小学生を対象とした「親子でテーブルマナー教室」を開催する。正午開始と午後5時開始の2部制で各部30組限定となる。料金は子供7,000円(税込)、大人9,000円(税込)。申込みはWebサイトにて7月6日より受付開始。

【夏休み2023】東京都「親子で楽しむコンサート」1,500人招待 画像
小学生

【夏休み2023】東京都「親子で楽しむコンサート」1,500人招待

 東京都人材支援事業団は、東京都に対する親しみや関心が深まるよう、ファミリーコンサート「オーケストラから音楽の贈り物 親子で楽しむはじめてのコンサート」に、1,500名を無料で招待する。開催は2023年8月13日。対象は、都内在住・在勤・在学者。

偏差値教育・内申至上主義からの脱却…BBTセミナー7/1 画像
高校生

偏差値教育・内申至上主義からの脱却…BBTセミナー7/1

 ビジネス・ブレークスルー(BBT)は2023年7月1日、「学校の未来戦略」をテーマにした無料公開セミナーの第5回「偏差値教育、内申至上主義からの脱却」をオンライン開催する。対象は、大学・学校関係者や自治体、大学受験志願者や保護者など。参加無料、事前申込制。

NHK「らんまん」モデル、牧野富太郎の植物標本展示…都立大 画像
保護者

NHK「らんまん」モデル、牧野富太郎の植物標本展示…都立大

 東京都立大学の牧野標本館は2023年7月15日~9月30日、別館 TMUギャラリーにて企画展「『日本の植物分類学の父』牧野富太郎博士が遺したもの」を開催する。入場無料。

【中学受験2024】京進、入試情報フェスオンライン6-7月 画像
小学生

【中学受験2024】京進、入試情報フェスオンライン6-7月

 京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する京進は、2023年6月24日から7月9日の期間の各土曜・日曜に、「京進の中学受験入試情報フェス on Zoom」を開催する。参加費は無料。参加申込みはWebサイトにて受け付けている。

15都道県の調理師学校「食育教室」参加者募集 画像
小学生

15都道県の調理師学校「食育教室」参加者募集

 服部幸應氏が会長を務める全国調理師養成施設協会は、子供から大人向けまで、地域に根差した内容で展開する食育普及のための参加型授業「食育教室2023」を、2023年4月から2024年3月まで、全国各地の調理師学校で開催、参加者を募集する。

保護者向け講演会「思考力の芽を育てる幼小一貫教育」7/9 画像
保護者

保護者向け講演会「思考力の芽を育てる幼小一貫教育」7/9

 サピックスキッズは2023年7月9日、教育講演会「思考力の芽を育てる幼小一貫教育」をSAPIX代々木ホールで開催する。対象は就学前の子供がいる保護者。参加は無料。申込締切は7月7日。

保護者向け、講談社×子供の科学「自由研究解決セミナー」 画像
保護者

保護者向け、講談社×子供の科学「自由研究解決セミナー」

 講談社コクリコは2023年7月4日、「子供の科学」編集部とのコラボで保護者を対象とした「今年こそもう悩まない!『自由研究』解決セミナー」をオンライン開催する。参加費無料。申込みの際は、講談社コクリコCLUB会員への登録が必要。

Z会、小学生の保護者対象「入試研究会」映像配信9/3まで 画像
小学生

Z会、小学生の保護者対象「入試研究会」映像配信9/3まで

 Z会エデュースは2023年6月15日より、小学1~6年生の保護者を対象とした無料イベント「みらいをひらく、入試研究会」をオンラインにて映像配信する。要事前申込、参加無料。申込締切は8月31日。

「不登校・発達障害の子供との関わり方」セミナー6/22 画像
保護者

「不登校・発達障害の子供との関わり方」セミナー6/22

 学研エル・スタッフィングは2023年6月22日、学研WILL学園や学研の家庭教師の不登校支援専門部門「訪問支援室」での取組みへの理解を促すために、「不登校・発達障害のお子様との関わり方がよくわかるセミナー」を開催する。定員50名。参加費無料。

プレジデントFamily「中学受験が成功する夏休みの過ごし方」7/14 画像
保護者

プレジデントFamily「中学受験が成功する夏休みの過ごし方」7/14

 プレジテント社の教育雑誌「プレジデントファミリー」は2023年7月14日、5月31日に発売した「中学受験大百科2023」の発売記念イベントとして、中学受験生家庭を応援するオンラインセミナーを開催する。参加費無料。申込締切7月14日午後5時。

MBA留学向け「入学審査最新動向解説セミナー」7/8 画像
その他

MBA留学向け「入学審査最新動向解説セミナー」7/8

 アゴス・ジャパンは2023年7月8日、MBAトップスクールの入学審査動向を解説するオンライン特別セミナー「Top MBA入学審査最新動向解説セミナー -最新情報を基に2024年MBA留学を目指す方へのアドバイス!-」を開催する。参加無料。事前申込制。

【夏休み2023】自由研究を支援「データサイエンス」8/19-20 画像
小学生

【夏休み2023】自由研究を支援「データサイエンス」8/19-20

 アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan(SAS)は2023年8月19日・20日、小中学生を対象に「データサイエンス for Kids 2023」をSAS本社で開催することを発表した。データ活用の基礎を学び、データサイエンスの楽しさを体験する。参加費無料。

【高校受験】関西圏「Z会の入試分析」6-7月 画像
中学生

【高校受験】関西圏「Z会の入試分析」6-7月

 Z会エデュースは2023年6月より、関西圏で高校受験をする中学生と保護者を対象に「Z会の入試分析!」を開催する。参加無料、事前申込制。

インクルーシブな環境を「ニューロダイバーシティ」イベント6/17 画像
保護者

インクルーシブな環境を「ニューロダイバーシティ」イベント6/17

 ニューロダイバーシティは2023年6月17日、渋谷パルコにて「Difference Is Strength! ニューロダイバーシティが拓く子どものみらい」を開催する。飲食付き大人2,500円、子供飲食なし無料。参加希望者は、Peatixより申し込む。

【大学受験】名門会×駿台「医学部入試ガイダンスin梅田」7/2 画像
高校生

【大学受験】名門会×駿台「医学部入試ガイダンスin梅田」7/2

 名門会は2023年7月2日、高3・高卒の医学部受験生、医学部受験を考えている中高生およびその家族を対象に、梅田サウスホールにて「2023年夏 医学部現役合格ガイダンス」を開催する。入場無料。事前申込制。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 31
  8. 32
  9. 33
  10. 34
  11. 35
  12. 36
  13. 37
  14. 38
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 33 of 146
page top