advertisement

教育イベント 小学生ニュース記事一覧(192 ページ目)

「東京ジュニア科学塾一般コース(第3回)」参加者募集…1/16必着 画像
小学生

「東京ジュニア科学塾一般コース(第3回)」参加者募集…1/16必着

 東京都教育委員会は2019年2月10日、2018年度「東京ジュニア科学塾 一般コース(第3回)」を開催する。対象は、都内の公立小学校6年生および公立中学校1・2年生。応募締切は1月16日(必着)。定員は370人(先着順)。参加無料。

ウィズダムアカデミー、名進研の民間学童3校の運営協力 画像
小学生

ウィズダムアカデミー、名進研の民間学童3校の運営協力

 ウィズダムアカデミーは2018年12月7日、名進研ホールディングスが2019年4月に名古屋市内で開校予定の民間学童保育事業施設3校の運営協力を行うと発表した。2018年12月と2019年1月、2月に入会説明会を実施する。

小学生が描く自分だけのミッキー「ディズニー イマジネーション ワークショップ」 画像
小学生

小学生が描く自分だけのミッキー「ディズニー イマジネーション ワークショップ」

 2018年12月7日、台東区松葉小学校で開催された「ディズニー イマジネーション ワークショップ」公開授業に密着。子どもたちが自由に自分だけのミッキーを描きながら、想像力と創造力を拡げていくようすを見ることができた。

親子3世代で参加OK、千葉科学大「仮説実験講座」2/9-10 画像
小学生

親子3世代で参加OK、千葉科学大「仮説実験講座」2/9-10

 千葉科学大学は2019年2月9日・10日の2日間、マリーナキャンパスの危機管理学部棟防災シミュレーションセンターにて「親子孫で<たのしい仮説実験>講座」を開催する。対象は小学生から大人までで、親子だけでなく大人だけの参加も可能。先着順で定員20組を募集する。

小2-5対象「日能研全国テスト」1/14…保護者会も実施 画像
小学生

小2-5対象「日能研全国テスト」1/14…保護者会も実施

 日能研は2019年1月14日、小学2年生から5年生を対象に全国テストを開催する。受験料は無料。申込みは、Webサイトまたは電話にて受け付けている。子どもがテストを受けている間に保護者会も実施する。

ファミマ、埼玉県内3店舗で「こども食堂」食事・仕事体験を提供 画像
未就学児

ファミマ、埼玉県内3店舗で「こども食堂」食事・仕事体験を提供

 埼玉県と包括的連携協定を締結しているファミリーマートは、協定締結10周年を記念し、未就学児から小学生を対象に埼玉県内の3つの店舗にて「ファミマこども食堂」を開催する。事前申込制。

バランスがテーマ「なぜなに?かがく実験教室」12/20締切 画像
小学生

バランスがテーマ「なぜなに?かがく実験教室」12/20締切

 「夢・化学-21」委員会は2019年1月26日、小学生1年生から4年生を対象とした「なぜなに?かがく実験教室」を開催する。今回のテーマは「バランスをとろう」。参加無料。応募締切は2018年12月20日。

雪かきロボットを制作、ソニー「KOOVワークショップ」12/28・29 画像
小学生

雪かきロボットを制作、ソニー「KOOVワークショップ」12/28・29

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は2018年12月28日と29日の2日間、玩具としても教材としても楽しめるロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)のワークショップを開催する。

駿台、英語を学ぶ小中学生対象「無料クリスマスイベント」12/16 画像
小学生

駿台、英語を学ぶ小中学生対象「無料クリスマスイベント」12/16

 駿台予備学校グループの駿台国際教育センターは2018年12月16日、英語学習に取り組む小中学生や帰国生を対象とした無料クリスマスイベントを開催する。参加無料で事前申込制。楽しいクリスマスイベントのほか、英語4技能レベルチェックなども行う。

スバル、自然環境保全活動など紹介「エコプロ2018」12/6-8 画像
その他

スバル、自然環境保全活動など紹介「エコプロ2018」12/6-8

 SUBARU(スバル)は、2018年12月6日から8日の3日間、東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロ2018 ~SDGs時代の環境と社会、そして未来へ」に出展する。

小学生のアイデアが集結、ホンダ「第16回子どもアイディアコンテスト」最終審査結果発表 画像
小学生

小学生のアイデアが集結、ホンダ「第16回子どもアイディアコンテスト」最終審査結果発表

 「未来にあったらいいな」という子どもたちのアイデアが、ホンダウエルカムプラザ青山に集結。「第16回 子どもアイディアコンテスト」の最終審査会と授賞式が2018年12月1日に開催された。

小学生向け「ソフトバンクホークスOBによる野球教室」応募締切12/15 画像
小学生

小学生向け「ソフトバンクホークスOBによる野球教室」応募締切12/15

 保険ショップ「保険クリニック」は、小学生向けチャリティ野球教室「福岡ソフトバンクホークスOBによる野球教室」を2019年1月27日(日)に福岡県福岡市にて開催する。

香港開催、8歳以上の子ども対象アプリ開発コンテスト参加者募集 画像
小学生

香港開催、8歳以上の子ども対象アプリ開発コンテスト参加者募集

 CA Tech Kidsは、2019年3月に香港で開催されるアジアの子どもたちを対象としたアプリ開発コンテスト「AppJamming Summit 2019」に出場する日本代表選手の募集を2018年12月3日に開始した。

子どもから大人まで…埼玉県立高「冬季公開講座」参加募集 画像
小学生

子どもから大人まで…埼玉県立高「冬季公開講座」参加募集

 埼玉県では、2018年12月から2019年1月の冬休み期間を中心に、県立学校などの教員らが講師となる「公開講座」を実施する。県内在住・在勤・在勤している人を対象に、各校にて参加者を募集。ハーバリウムづくり講座や理科教室、書初めなど、さまざまな体験や実習が行われる。

キッザニア「こども英語スピーチコンテスト」参加者募集12/1-1/6 画像
小学生

キッザニア「こども英語スピーチコンテスト」参加者募集12/1-1/6

 「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUPは2018年12月1日から2019年1月6日まで、子どもたちが自分で考えた英語のスピーチやパフォーマンスを披露する「第7回こども英語スピーチコンテスト」の参加者を動画投稿の形で募集する。

全国の小中生が競う、ソフトバンク「プログラミング成果発表会」2/10 画像
小学生

全国の小中生が競う、ソフトバンク「プログラミング成果発表会」2/10

 ソフトバンクグループとソフトバンクロボティクスは、「Pepper 社会貢献プログラム」に参加する全国約300校の小中学生がプログラミング教育の学習成果を競う「プログラミング成果発表会2019」を開催する。全国大会は2019年2月10日に開催。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 187
  8. 188
  9. 189
  10. 190
  11. 191
  12. 192
  13. 193
  14. 194
  15. 195
  16. 196
  17. 197
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 192 of 341
page top