advertisement
advertisement
東京国立博物館表慶館は、4月12日~6月19日に特別展「黄金のアフガニスタン」を開催する。ゴールデンウィーク特別キッズプログラムとして、5月3日~5日にキッズコーナー、5月5日に夜の博物館を学芸員と一緒に探検するナイト・ミュージアムが設けられる。
3月30日、自動車技術会が主催、デザイン部門委員会が企画する第4回カーデザインコンテストの表彰式が開催された。カーデザイン大賞は、「マウンテンレスキューロボcar」愛知県岡崎私立葵中学校2年の市川菜月さんに決まった。
辰巳出版は、好評の「骨の博物館」シリーズの最新刊、恐竜の骨格をオールカラーでリアルに掲載した「恐竜の骨」を5月12日より全国の書店および辰巳出版ホームページにて発売する。シリーズ1巻「動物の骨」、2巻「頭の骨」を含め全3巻シリーズ。
東京ディズニーリゾートは、「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」の開催を記念して、新サービスの「ディズニー・オンラインギフト」を開始した。
第88回選抜高校野球大会最終日の3月31日、甲子園球場で高松商(香川)と智弁学園(奈良)の決勝が行われた。結果、優勝は1対2で智弁学園に決まった。
ツインリンクもてぎは、4月29日から5月8日のゴールデンウィーク期間、家族みんなでさまざまなイベントが楽しめる「働くクルマ大集合!! もりもりフェスタ」を開催する。
阪神電気鉄道の子会社である六甲山観光が運営する「六甲オルゴールミュージアム」では、5月12日まで特集コンサート「世界最大級のダンス・オルガンで聴く久石譲」を開催中。関連イベントとして4月2日、3日に「大型自動演奏オルガンの仕組みを探検!」を実施する。
コクヨのインタビュー連載「てがきびと」では小学生ながら、全部で100ページ近くにものぼる「文房具図鑑」を手書きで作成し、メディアでも話題になった山本健太郎くんの独占インタビューを行っている。
3月25日~6月15日までの期間、ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルでは、東京ディズニーランドのスペシャルイベントと連動した「ディズニー・イースター」を開催。
NHKの国民的番組「みんなのうた」が2016年4月に放送55周年を迎えた。これを記念し、4月27日にベスト盤「NHKみんなのうた 55 アニバーサリー・ベスト」が全5枚でリリースされる。
アクサダイレクト生命保険が2013年より継続して行っている「子どものおけいこ事に関する調査」によると、子どものおけいこ事について母親の約6割が「費用がかさむ」と悩んでおり、平均月額も12,761円と3回連続減少傾向にあることが明らかになった。
創刊92周年を迎える、小中学生向けの月刊誌「子供の科学」を出版する誠文堂新光社は、Webサイト「コカねっと!」内に科学教材を取り扱う物販サイト「KoKa Shop(コカショップ)」を3月にオープンした。
キッザニア東京は6月、「神奈川・千葉県民優待ナイト」を開催する。いずれかの県に在住・在学・在勤する来場者がいるグループは、指定日の第2部(午後4~9時)に特別価格で入場可能。予約は4月1日より受け付ける。
小石川後楽園や清澄庭園などの都立庭園では、ゴールデンウィーク期間中、親子で楽しめる工作体験やカルタ大会などを開催する。いずれのイベントも事前申込み不要の当日自由参加となっている。
春は別れや出会いの季節。ちょっとしたお礼やプレゼントに手作りプチギフトを贈りましょう。身近な文具でかわいいラッピングをすれば、作って楽しい、もらって嬉しいプチギフトの完成です。
ベネッセコーポレーションのこどもちゃれんじが主催する、「しまじろうコンサート」2016夏プログラムの会員一次先行の申込み受付が3月28日に開始された。5月27日から9月29日までの期間、全国47都道府県をめぐる。