advertisement

2018年11月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(5 ページ目)

科学漫画「サバイバル」10周年記念、推理&スタンプラリー 画像
未就学児

科学漫画「サバイバル」10周年記念、推理&スタンプラリー

 東京都交通局と東京メトロは、児童書シリーズ「科学漫画サバイバル」10周年を記念して、都営交通×東京メトロ サバイバル 推理&スタンプラリーを2018年12月1日から2019年1月14日まで実施する。

NHK「8K完全版 2001年宇宙の旅」世界初放送12/1 画像
その他

NHK「8K完全版 2001年宇宙の旅」世界初放送12/1

 NHKは12月1日、NHK BS8Kで『8K完全版 2001年宇宙の旅』を放送する。同作品は50年前に劇場映画化された作品だが、8K放送は世界初となる。

本場ドイツの豪華デコレーション「クリスマスマーケット」11/23-12/25六本木 画像
その他

本場ドイツの豪華デコレーション「クリスマスマーケット」11/23-12/25六本木

 フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、2018年11月23日から12月25日まで開催される「六本木ヒルズ クリスマスマーケット 2018」に今年も協賛し、ブースを出展する。

実写映画「名探偵ピカチュウ」2019年5月に米国で公開予定 画像
その他

実写映画「名探偵ピカチュウ」2019年5月に米国で公開予定

 ニンテンドー3DSの同名ゲームを原作とした実写映画版『名探偵ピカチュウ(POKÉMON Detective Pikachu)』の予告編第一弾が海外向けに公開されました。

少年用野球用具、大谷翔平選手レプリカモデル12月上旬限定発売 画像
小学生

少年用野球用具、大谷翔平選手レプリカモデル12月上旬限定発売

 アシックスジャパンは2018年12月上旬に、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手モデルの少年向け野球用具をオンラインストアやスポーツ用品店などで限定発売する。購入者には、数量限定で大谷翔平選手オリジナルポスターがプレゼントされる。

フジテレビ・スポーツブル「バーチャル春高バレー」全国大会全102試合を配信 画像
その他

フジテレビ・スポーツブル「バーチャル春高バレー」全国大会全102試合を配信

 フジテレビジョンと運動通信社は2018年11月9日、運動通信社が運営するスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内に春の高校バレー総合情報サービス「バーチャル春高バレー」を開設した。第71回全日本バレーボール高等学校選手権大会の無料ライブ配信などを行う。

水素で走る「燃料電池バス」試乗会、12/8大阪 画像
未就学児

水素で走る「燃料電池バス」試乗会、12/8大阪

 大阪府と大阪市は2018年12月8日、府民を対象に大阪市内2つのエリアで水素の性質について学ぶ「水素ミニ教室」および「燃料電池(FC)バス試乗会」を開催する。参加無料。事前申込制で、定員は各エリアとも40名(先着順)。

親子で参加できる自転車イベント「嬬恋キャベツヒルクライム2019」早割受付スタート 画像
その他

親子で参加できる自転車イベント「嬬恋キャベツヒルクライム2019」早割受付スタート

 自転車イベント「嬬恋キャベツヒルクライム2019」の開催日が2019年9月1日(日)に決定し、超早割のエントリー受付を開始した。

土屋鞄、キーホルダーのデザイン募集…大賞を製品化 画像
小学生

土屋鞄、キーホルダーのデザイン募集…大賞を製品化

 土屋鞄製造所は、小学生以下の子どもを対象に、反射材キーホルダーのデザインコンテスト「ちびっこデザイナー大募集!2019」を2018年11月1日から2019年1月7日まで開催する。選ばれた大賞4作品は2019年に製品化される。

親子で謎解き「しまじろうと ゆめのヒーローランド」東京・大阪で開催 画像
未就学児

親子で謎解き「しまじろうと ゆめのヒーローランド」東京・大阪で開催

 こどもちゃれんじとSCRAPは、冒険型謎解きイベント「しまじろうと ゆめのヒーローランド」を2019年3月20日から6月2日まで東京ドームシティアトラクションズ、3月15日から5月26日まで大阪のひらかたパークで開催する。

LIXIL・うんこ漢字ドリル「世界トイレの日」イベント11/16-19 画像
未就学児

LIXIL・うんこ漢字ドリル「世界トイレの日」イベント11/16-19

 LIXILと「うんこ漢字ドリル」の文響社は2018年11月16日から19日まで、日本における世界の衛生課題の認知を高めるためのコラボレーションイベント「2018年トイレはどこ?In 神宮外苑いちょうまつり」を開催する。

白バイ・消防車など4種…子どもの憧れを完全再現した自転車シリーズ登場 画像
小学生

白バイ・消防車など4種…子どもの憧れを完全再現した自転車シリーズ登場

 自転車専門店のあさひは2018年11月より、幼児向け自転車「ヒーローモーターズ」シリーズから「しろばい」「しょうぼうしゃ」「ぶるどーざー」「ろーどろーらー」の4車種を販売する。子どもの憧れを完全再現したこだわりのシリーズ第1弾で、価格は各1万9,980円(税込)。

絵本・クリスマスリース作りなど「ポスリーおやこフェスタ2018」12/2 画像
未就学児

絵本・クリスマスリース作りなど「ポスリーおやこフェスタ2018」12/2

 プリント整理アプリ「ポスリー」を運営するcosoralのポスリー親子イベント実行委員会は2018年12月2日、未就学児や小学生の親子を対象に「ポスリーおやこフェスタ2018」を開催する。入場無料。

ツインリンクもてぎ「巨大ネットの森SUMIKA」2019年3月オープン 画像
未就学児

ツインリンクもてぎ「巨大ネットの森SUMIKA」2019年3月オープン

 「森の中のモビリティテーマパーク」をうたうツインリンクもてぎは、ネット(網)を張り巡らせた巨大な空間に、光と音の演出で“森の生きものたちの棲み処(すみか)”を体感できる新アトラクション「巨大ネットの森SUMIKA」を2019年3月にオープンする。

ミニ四駆や工作体験、最新モデル販売…タミヤフェア11/17・18静岡 画像
未就学児

ミニ四駆や工作体験、最新モデル販売…タミヤフェア11/17・18静岡

 タミヤは、「ホビーのおまつり」をコンセプトとしたイベント「タミヤフェア2018」を11月17・18日の2日間、ツインメッセ静岡(静岡市)にて開催する。

「誰か」ではない「ぼくの」「わたしの」視点…グッドデザイン金賞「1人称童話」が面白い 画像
未就学児

「誰か」ではない「ぼくの」「わたしの」視点…グッドデザイン金賞「1人称童話」が面白い

 もしあの主人公が自らの口で語ったら…?よく知っているはずのお話を、主人公が「1人称」で語る新しい視点の絵本「1人称童話シリーズ」が2018年10月31日に発表された2018年度グッドデザイン賞の「グッドデザイン金賞」を受賞した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 5 of 8
page top