advertisement

2018年11月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(3 ページ目)

名画に描き足すアートぬりえ「ヨンブンノサン mini museum」 画像
未就学児

名画に描き足すアートぬりえ「ヨンブンノサン mini museum」

 GOB Incubation Partnersが運営する「ヨンブンノサン」は2018年11月20日、名画に描き足すアートぬりえ「ヨンブンノサン mini museum」を発売した。価格は950円(税込)。ヨンブンノサン オフィシャルオンラインストアにて購入できる。

土井ヶ浜遺跡を紹介、企画展「砂丘に眠る弥生人」12/11-3/24…科博 画像
小学生

土井ヶ浜遺跡を紹介、企画展「砂丘に眠る弥生人」12/11-3/24…科博

 国立科学博物館は2018年12月11日から2019年3月24日まで、企画展「砂丘に眠る弥生人-山口県土井ヶ浜遺跡の半世紀-」を開催する。弥生時代人骨の研究の契機となった土井ヶ浜遺跡を紹介し、その後の研究から最新の研究まで、弥生人研究の歩みを紹介する。

人気キャラクターランキング2018…不動の1位は? 画像
小学生

人気キャラクターランキング2018…不動の1位は?

 アイリス収納・インテリアドットコムは2018年10月4日から10月24日までの期間、会員とその子ども計1,073名を対象にキャラクターアンケートを実施し、2018年11月17日に「人気キャラクターランキング2018」を発表した。総合ランキングの1位には「アンパンマン」が輝いた。

「貼る」を楽しむ接着用品「GLOO」限定ボックス発売…12/7-9先行体験イベント 画像
その他

「貼る」を楽しむ接着用品「GLOO」限定ボックス発売…12/7-9先行体験イベント

 コクヨは、接着・粘着用品の新ブランド「GLOO(グルー)」の発売を記念し、数量限定のスペシャルアイテム「GLOO BOX(グルーボックス)」を2018年12月5日に発売します。「THINK OF THINGS」では、「GLOO」先行体験イベントを12月7日から9日まで開催します。

ドローン・VRなど最新技術を体験、白鴎大学「メディアパーク」12/1・2 画像
その他

ドローン・VRなど最新技術を体験、白鴎大学「メディアパーク」12/1・2

 白鴎大学は2018年12月1日と2日の2日間、ドローンやVRなど最新の技術を体験できる「体験型メディアパーク-最新技術を体感しよう-」を開催する。子どもから大人まで楽しめる内容だという。入場無料。事前予約不要。

58名の子どもアーティストが届ける展覧会&イベント11/23-25 画像
小学生

58名の子どもアーティストが届ける展覧会&イベント11/23-25

 子どもアートスクールのRyuhow's Children Art Houseは2018年11月23日から25日まで、大崎ゲートシティにて絵画展覧会とアートイベントを開催。メンバーの子どもたちが創作したゲームなどのワークショップが体験できるほか、作品販売、保護者向けセミナーも実施する。

【冬休み2018】甲子園でピッチング体験、4歳から大人まで160名募集 画像
小学生

【冬休み2018】甲子園でピッチング体験、4歳から大人まで160名募集

 阪神電気鉄道は2018年12月24日、「阪神甲子園球場 年末記念投球イベント」を開催。4歳以上の子どもから大人まで参加者160名を募集する。通年開催しているスタジアムツアーの内容に加え、マウンドに上がって投球を体験できる特別企画。応募締切は2018年12月10日。

無料観光スポットランキング2018、トップ20の約半数は関東…1位は? 画像
その他

無料観光スポットランキング2018、トップ20の約半数は関東…1位は?

 トリップアドバイザーは2018年11月20日、「旅好きが選ぶ!無料観光スポット2018」を発表した。1位の「JAL工場見学 Sky Museum」をはじめ、トップ20のうち約半数を関東にあるスポットが占める結果となった。

映画「メリー・ポピンズ リターンズ」2/1公開…心躍るシーン満載 画像
未就学児

映画「メリー・ポピンズ リターンズ」2/1公開…心躍るシーン満載

 エミリー・ブラントがメリー・ポピンズを演じる「メリー・ポピンズ リターンズ」の初映像となる予告編とポスタービジュアルが到着した。

「名探偵コナン」スペシャルショップ、12/30より池袋にて追加開催 画像
小学生

「名探偵コナン」スペシャルショップ、12/30より池袋にて追加開催

 TVアニメ「名探偵コナン」より、2019年年始に2週連続で放送される1時間SP「紅の修学旅行編」と京都タワーのコラボレーションによる「名探偵コナン 紅の修学旅行 スペシャルショップ in 京都タワー」の反響をうけ、2018年12月30日より池袋での追加開催が決定した。

JR東日本「冬の体験学習型ツアー」ワカサギ釣り・水族館など全5コース 画像
小学生

JR東日本「冬の体験学習型ツアー」ワカサギ釣り・水族館など全5コース

 東日本旅客鉄道とびゅうトラベルサービスは2018年11月26日、子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」冬の厳選コースを発売する。ワカサギ釣りや水族館などが楽しめる全5コースを用意している。

風邪のことがわかる「はたらく細胞」新作エピソード12/26放送 画像
小学生

風邪のことがわかる「はたらく細胞」新作エピソード12/26放送

 TVアニメ『はたらく細胞』より、新作エピソードの制作が決定。新作は、2018年12月26日の深夜24時30分よりTOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11ほかにて放送予定となっている。

オリンピック銀メダリストが指導する卓球教室12/25…参加者募集 画像
小学生

オリンピック銀メダリストが指導する卓球教室12/25…参加者募集

 次世代SMILE協会が管理運営を行っている渋谷区子育て支援施設「渋谷スポーツ共育プラザ&ラボ“すぽっと”」は2018年12月25日、小学生を対象にロンドンオリンピック卓球団体銀メダリスト平野早矢香さんによる卓球教室を開催する。

新時代の金融・キャリア教育に「職業診断ゲーム わくわくワーク」11/24発売 画像
小学生

新時代の金融・キャリア教育に「職業診断ゲーム わくわくワーク」11/24発売

 総合マネースクールのファイナンシャルアカデミーは2018年11月24日、お金の生きた使い方を知り、自分のやりたい仕事の方向性に気付ける小学生向けのカードゲーム「職業診断ゲーム わくわくワーク」を発売する。価格は2,500円(税別)。

「すきぴ」って何?2018年10代女子が選ぶトレンドランキング…Gong cha、U.S.A.ダンス、エモいなど 画像
中学生

「すきぴ」って何?2018年10代女子が選ぶトレンドランキング…Gong cha、U.S.A.ダンス、エモいなど

 マイナビティーンズは2018年11月15日、「2018年10代女子が選ぶトレンドランキング」を発表した。若者のテレビ離れと言われる中、2018年はテレビの影響を強く受けるランキングの結果となった。

「ポケモン ピカ・ブイ」公式サントラ発売記念イベント12/1池袋 画像
小学生

「ポケモン ピカ・ブイ」公式サントラ発売記念イベント12/1池袋

 ニンテンドースイッチ『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』のオフィシャルサウンドトラックの発売を記念したイベントが、2018年12月1日14時より池袋サンシャインシティにて開催されます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 3 of 8
page top