advertisement

2019年7月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(2 ページ目)

自由にロボットをプログラミングできる「Autonauts」2019年秋リリース 画像
その他

自由にロボットをプログラミングできる「Autonauts」2019年秋リリース

Curve Digitalは、Denkiが開発するクラフティングシミュレーション新作『Autonauts』をPC向けに2019年秋にリリースすることを発表し、あわせてアナウンストレイラーを公開しました。

【夏休み2019】自動車に関する39のプログラム「キッズエンジニア」名古屋 画像
小学生

【夏休み2019】自動車に関する39のプログラム「キッズエンジニア」名古屋

 自動車技術会は2019年8月7日と8日、小学生を対象とした「キッズエンジニア2019」をポートメッセなごやにて開催。自動車関連企業や団体が39のプログラムを企画・提供する。入場無料。

【夏休み2019】自由研究の関連書籍ランキング、人気はプログラミングと定番テーマ 画像
小学生

【夏休み2019】自由研究の関連書籍ランキング、人気はプログラミングと定番テーマ

 楽天が運営するオンライン書店「楽天ブックス」は2019年7月26日、2016年から2019年の売上データをもとに「自由研究の関連書籍ランキング」を発表した。図鑑や観察キットなど、自由研究の定番が継続的にランクインする一方、プログラミング関連書籍が人気を集めている。

Player!高校総体バスケ男女全試合をリアルタイム速報 画像
高校生

Player!高校総体バスケ男女全試合をリアルタイム速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiはスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2019年7月28日に開幕した2019年度(令和元年度)全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会(インターハイ)の男女全試合をリアルタイム速報している。

【夏休み2019】日産ギャラリー、体験型の自由研究イベント 画像
小学生

【夏休み2019】日産ギャラリー、体験型の自由研究イベント

日産自動車は、日産グローバル本社ギャラリーにて「日産 グローバル本社ギャラリー10周年&夏休み自由研究イベント」を7月27日から8月31日まで開催する。

【夏休み2019】プログラミング・工作「OITサマーキッズカレッジ」8/24大阪 画像
小学生

【夏休み2019】プログラミング・工作「OITサマーキッズカレッジ」8/24大阪

 大阪工業大学は2019年8月24日、梅田キャンパスで小学生を対象に「第2回OITサマーキッズカレッジ」を開催する。事前予約プログラム、自由参加プログラムの全26プログラムを用意している。申込締切は7月31日午後9時。

【夏休み2019】はらぺこあおむしショー、大阪・愛知などで8/2まで 画像
未就学児

【夏休み2019】はらぺこあおむしショー、大阪・愛知などで8/2まで

 はらぺこあおむしショー製作委員会は2019年8月2日まで、日本各地で「はらぺこあおむしショー」を開催する。現時点でチケットの申込みが可能なのは7月30日の大阪、7月31日の兵庫、8月1日の愛知、8月2日の埼玉での公演のみ。

【夏休み2019】小中学生対象、東京藝大生と「図工美術の宿題をしよう!」 画像
小学生

【夏休み2019】小中学生対象、東京藝大生と「図工美術の宿題をしよう!」

 パラドックスが運営するアトリエ教室「Visions Palette(ビジョンズパレット)」は2019年7月末から8月末にかけて、小・中学生対象イベント「Visions Paletteで夏休みの図工美術の宿題をしよう!」を開催する。1日8名限定で、東京藝大生のスタッフが制作アシストを行う。

プリンスホテル、ヘリ直行便…渋滞横目にラクラク移動 画像
小学生

プリンスホテル、ヘリ直行便…渋滞横目にラクラク移動

西武ホールディングスは、エアモビリティの交通プラットフォームを開発するAirX社と協業し、下田プリンスホテル(静岡県下田市)およびザ・プリンス箱根芦ノ湖(神奈川県箱根町)の宿泊客を対象に、東京からのヘリコプター直行便サービスを7月27日から9月8日まで提供する。

Player!令和元年インハイサッカー男女全試合リアルタイム速報 画像
高校生

Player!令和元年インハイサッカー男女全試合リアルタイム速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiはスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2019年7月26日より開幕する2019年度(令和元年度)全国高等学校総合体育大会(インターハイ)のサッカー競技を男女ともに全試合リアルタイム速報する。

子連れ旅行、満喫するためのコツは? 画像
保護者

子連れ旅行、満喫するためのコツは?

 子連れ旅行を満喫するためのポイントは、半数以上の親が「余裕を持った計画を立てる」と回答したことが、ネットエイジアが2019年7月25日に発表した調査結果より明らかになった。

【夏休み2019】鈴鹿8耐、小学生親子向け「めっちゃ近いスタート体験」 画像
小学生

【夏休み2019】鈴鹿8耐、小学生親子向け「めっちゃ近いスタート体験」

鈴鹿サーキットは、「2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会」(7月25~28日)にて、観戦記念のメモリアルカード作成やファミリーイベントなどを開催する。

【夏休み2019】福音館書店「かがくのとも」創刊50周年記念展 画像
未就学児

【夏休み2019】福音館書店「かがくのとも」創刊50周年記念展

 福音館書店は2019年8月23日から9月8日まで、月刊科学絵本「かがくのとも」の創刊50周年を記念した記念展「あけてみようかがくのとびら展」をアーツ千代田3331で開催する。当日券は、一般(中学生以上)1,000円、小学生400円。

【夏休み2019】触れて学べる体験型昆虫展…大阪9/1まで 画像
小学生

【夏休み2019】触れて学べる体験型昆虫展…大阪9/1まで

 とびだせ!昆虫だいぼうけん実行委員会は2019年7月23日から9月1日、昆虫をテーマとした夏休みイベント「マンダイプレゼンツ とびだせ!昆虫だいぼうけん」を大阪南港ATCで41日間にわたり開催。

【夏休み2019】ダイバーシティ東京プラザ「鉄道博」初開催 画像
小学生

【夏休み2019】ダイバーシティ東京プラザ「鉄道博」初開催

ダイバーシティ東京 プラザは、8月16日から25日まで、子どもから大人まで楽しめる「鉄道博」を初開催。「ドクターイエロー」のロードトレイン体験会や、鉄道車両模型の展示のほか、夏休みの自由研究にもうれしい各種ワークショップを実施する。

【夏休み2019】宇宙ミュージアム見学・講演など「イノベーション教室」 画像
小学生

【夏休み2019】宇宙ミュージアム見学・講演など「イノベーション教室」

 日興アセットマネジメントは2019年8月7日、小学5年生から6年生の子どもとその保護者を対象とした「夏休みわくわくイノベーション教室」を開催する。定員は12組24名。申込締切は7月28日。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 11
page top