advertisement
advertisement
日本社会人アメリカンフットボール協会は毎週木曜日、「初心者向けアメフトを100倍楽しめるオンライン講座」をYouTube Liveで配信している。2020年10月1日は、日本アメリカンフットボール協会などとコラボレーションした特別編を配信する。
『鬼滅の刃』と「瞬足」がコラボレーションしたシューズとスニーカーが登場。「Chugaionline」にて予約を受付中だ。
環境省は、ダンス大会「環境大臣杯 全国高等学校Re-Style DANCE CUP!2020」のエントリーを2020年11月25日まで受け付けている。全国大会は2021年1月31日に「渋谷ストリーム ホール」で開催し、全国から勝ち上がってきた高校生がダンスパフォーマンスを競い合う。
東京・池袋 サンシャインシティにて『鬼滅の刃』をテーマにしたイベント「鬼滅の刃×サンシャインシティ 全集中!太陽都市伝説」が10月2日より開催される。
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は10月25日、「第31回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を開催する。
高橋書店発行の「ざんねんないきもの事典」シリーズ原作のミニドラマ「ざんねんないきもの事典」が、2020年10月7日深夜よりテレビ東京系列にて放送される。出演は、竹中直人、三宅弘城、磯村勇人など。
サンスター文具は2020年9月14日、「卓上収納BOXおうちブック」の予約受付を、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内のショップ「サンスターステーショナリーストア」にて開始した。全3種、価格は各3,850円(税込)。
国立国会図書館国際子ども図書館は2020年10月25日、3歳以上を対象とした「子どものための音楽会」を開催する。公演は1日2回、定員は各回先着60人。電話にて申込みを受け付けている。
9月28日(月)、東京ディズニーリゾートは、東京ディズニーランド大規模開発エリアのオープンを記念して、特別映像を公開した。
SCRAPが手がける周遊型リアル脱出ゲーム「ナゾトキ街歩きゲーム『謎解きメトロ旅』」が、2020年10月1日~11月29日の期間限定でリバイバル開催される。新型コロナウイルス感染防止の観点から一部謎やルートを変更し、謎解きキット販売数を制限して開催する。
『仮面ライダーセイバー』『ヒーリングっどプリキュア』『魔進戦隊キラメイジャー』『すみっコぐらし』のデザインを施したクリスマスケーキが登場。「プレミアムバンダイ」ほか全国の量販店にて、9月下旬から予約受付が開始される。
JR九州は9月24日、アニメ『鬼滅の刃(きめつのやいば)』とコラボレーションしたラッピング列車や特別仕様のSL列車を運行すると発表した。
手のひらサイズのボール型のプログラミングロボット「Sphero Mini(スフィロミニ)」に、新デザインのゴルフボールバージョンが登場した。基礎的なプログラミングを学んだり、アプリを使ってさまざまなミニゲームを楽しんだりできる。価格は5,880円(税別)。
ホンダは、夢の力を信じ夢の実現に向けたチャレンジの一歩を踏み出してもらうための次世代育成プログラム「ザ・パワー・オブ・ティーン」を開始し、9月24日から参加者の募集を開始した。
京都市動物園は2020年10月10日、11日に「秋の夜間開園~妖怪ナイトat the zoo 2020~」を開催する。「妖怪」をテーマに、園内で妖怪に関する謎解きゲームなどを行うほか、夜の動物園をライトアップするなど、いつもと違った雰囲気を楽しめる。
吾峠呼世晴によるマンガ『鬼滅の刃』の10月2日発売の最新コミックス22巻が、同日発売の同梱版を含めて初版370万部を発行することがわかった。これで、 1巻から22巻までのコミックス累計発行部数が、電子版を含めて1億部を突破する。