advertisement

2022年11月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(4 ページ目)

カワスイ、中学生まで「無料キャンペーン」11/23-30 画像
小学生

カワスイ、中学生まで「無料キャンペーン」11/23-30

 カワスイ(川崎水族館)は、2022年11月23日から11月30日まで、「カワスイ 子供無料キャンペーン」を実施する。期間中、大人(大人料金の入館チケットを持つ人)1人につき、中学生以下の子供2人まで入館料金が無料となる。期間中何度でも利用可能。

「忍たま乱太郎」視聴者投票ベストコンビが新作エピソードに 画像
小学生

「忍たま乱太郎」視聴者投票ベストコンビが新作エピソードに

アニメ『忍たま乱太郎』は、NHK「Eテレ」にて第30シリーズが放送中だ。このたび、4月から5月にかけて開催された「忍たま30ベストコンビ投票」の結果をもとに制作された5エピソードが、11月28日の週に5日間にわたり放送されることがわかった。

「妖怪ウォッチ」特別編、2023年1月に劇場公開 画像
未就学児

「妖怪ウォッチ」特別編、2023年1月に劇場公開

アニメ『妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさん もんげー大決戦だニャン』が、2023年1月13日よりイオンシネマほかにて劇場公開されることが決定した。

集める図鑑GETシリーズ最新刊「絶滅動物」「は虫類・両生類」発売 画像
小学生

集める図鑑GETシリーズ最新刊「絶滅動物」「は虫類・両生類」発売

 KADOKAWAは2022年11月16日、学習図鑑シリーズ「角川の集める図鑑GET!」の最新刊となる「絶滅動物」「は虫類・両生類」を発売した。定価は「絶滅動物」2,420円(税込)、「は虫類・両生類」2,200円(税込)。

カラーマーカー「マークタス」シリーズ、新色を追加 画像
中学生

カラーマーカー「マークタス」シリーズ、新色を追加

 コクヨは、同系色の濃淡の組み合わせやグレーカラーを採用したインク色で、ノートがすっきりまとまるカラーマーカー「マークタス」シリーズに新色5色を追加し、2022年11月23日に発売する。5本セットは935円(税込)、数量限定10本セットは2,200円(税込)。

「10歳までに読みたい名作」総選挙、好きな主人公は? 画像
小学生

「10歳までに読みたい名作」総選挙、好きな主人公は?

 Gakkenが発行する児童書「10歳までに読みたい名作」シリーズは2022年11月11日、「みんながえらぶ すきな主人公総選挙」の結果を発表した。男の子主人公の1位はホームズ、女の子主人公の1位はセーラで、日本名作部門の1位は「古事記」のアマテラスとなった。

「呪術廻戦」ゆかりの京都でコラボ物産展12/8まで 画像
その他

「呪術廻戦」ゆかりの京都でコラボ物産展12/8まで

TVアニメ『呪術廻戦』にゆかりのある地・京都で「呪術廻戦 物産領域展開」が開催されることがわかった。2022年11月17日より、JR京都駅西口改札前 特設会場にてコラボ商品や限定グッズを販売する。

軽貨物をキャンピングカー仕様に…組立キット販売開始 画像
その他

軽貨物をキャンピングカー仕様に…組立キット販売開始

IDOMは、複雑な工具を使わずに内装をキャンピングカー仕様にできる、軽貨物自動車専用の設置型組み立て式キット「VAN DE Boom(バンデブー)」を開発、WOW!TOWN幕張店(千葉県習志野市)で先行販売を開始した。

ドラゴンズ選手も参加「チャリティー大運動会」12/3 画像
小学生

ドラゴンズ選手も参加「チャリティー大運動会」12/3

 中日新聞社は2022年12月3日、子ども夢プロジェクト「3年ぶりに帰ってきた!チャリティー大運動会」を豊田合成記念体育館エントリオにて開催する。参加には無料招待券かチャリティー参加入場券が必要。申込みは11月12日よりWebサイトにて受け付けている。

再び月へ…NASA「Artemis I」打上げ成功 画像
その他

再び月へ…NASA「Artemis I」打上げ成功

11月16日、NASAがアポロ計画以来の月面有人探査を行うアルテミス計画の第1弾となる、Artemis Iミッションの打ち上げを実施しました。

ディズニー特別イベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」1/18-3/31 画像
その他

ディズニー特別イベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」1/18-3/31

東京ディズニーリゾートでは2023年1月18日(水)~3月31日(金)の73日間、スペシャルイベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」を開催する。ミニーへの大好きな気持ちを表現する、期間限定のコンテンツが満載だ。

紅白の出場歌手、本日17時に発表…会見を生配信 画像
その他

紅白の出場歌手、本日17時に発表…会見を生配信

「第73回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が本日16日17時頃から発表されることが公式Twitter(ツイッター)で発表された。

憲法の意義を子供の権利から考える…トークライブ11/19 画像
保護者

憲法の意義を子供の権利から考える…トークライブ11/19

 パルシステム東京は、2022年11月19日午後5時から、日本国憲法を考えるオンライントークライブを開催する。憲法学者の木村草太氏と評論家の荻上チキ氏が、ふだんの暮らしに密接にかかわっている憲法をわかりやすく解説する。定員300名、参加費無料。

冨樫先生・平成レトロ…SNS流行語大賞2022ノミネート発表 画像
その他

冨樫先生・平成レトロ…SNS流行語大賞2022ノミネート発表

 イー・ガーディアンは、2022年1月1日~2022年11月7日の期間にTwitter上で頻繁に使用されたフレーズを調査し、「SNS流行語大賞2022」のノミネートワード「#ちむどんどん」「#silent」「アーニャ語」「平成レトロ」等30ワードを発表した。SNS流行語大賞発表は11月下旬予定。

角川まんが超科学シリーズ「どっちが強い!?A」11/16創刊 画像
小学生

角川まんが超科学シリーズ「どっちが強い!?A」11/16創刊

 KADOKAWAは、角川まんが超科学シリーズ「どっちが強い!?A(エース)」を創刊し、1、2巻を2022年11月16日に同時発売する。監修は国立科学博物館に所属する専門家が担当。理系に関する知識も身に付く学習まんが。価格は各1,078円(税込)。

基礎学力向上と疑似旅行ができるゲーム「謎解き日本47!」 画像
小学生

基礎学力向上と疑似旅行ができるゲーム「謎解き日本47!」

 StudyMateは、さまざまな謎解きをしながら、日本全国を巡るオリジナル謎解きゲーム「謎解き日本47!」をオンラインでリリースした。基礎学力の向上と47都道府県を学びながら疑似旅行も楽しめる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top