advertisement

2017年8月の趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

「ブルゾンちえみ」が三冠で「やばみ」…10代女子トレンドランキング 画像
中学生

「ブルゾンちえみ」が三冠で「やばみ」…10代女子トレンドランキング

 マイナビティーンズラボは8月23日、「2017年上半期ティーンが選ぶトレンドランキング」を発表した。4ジャンルのうち、コトバ・コト・ヒトの3ジャンルで「ブルゾンちえみ」が1位に輝いた。

京都水族館「おそ松さん×空想水族館」9/9-30 画像
未就学児

京都水族館「おそ松さん×空想水族館」9/9-30

 京都水族館において9月9日~9月30日の期間、タカラトミーアーツとカミオジャパンが共同で展開するオリジナルコンテンツ「空想水族館」と、テレビアニメ「おそ松さん」のコラボレーションイベント「おそ松さん×空想水族館 ほんもの水族館ツアーズ」が開催される。

ツインリンクもてぎ、リアル謎解きゲーム「謎解きの秋 冒険家族」開催9/16-11/26 画像
小学生

ツインリンクもてぎ、リアル謎解きゲーム「謎解きの秋 冒険家族」開催9/16-11/26

 ツインリンクもてぎは、リアル謎解きゲームを中心とした家族で冒険を満喫できるイベント「謎解きの秋 冒険家族」を9月16日から11月26日までの期間、開催する。

漁業・林業体験など家族で学べる秋の厳選5コース発売…JR東日本「フレテミーナ」 画像
小学生

漁業・林業体験など家族で学べる秋の厳選5コース発売…JR東日本「フレテミーナ」

 JR東日本グループの旅の新ブランド「フレテミーナ」から、漁業・林業体験など家族で楽しく学べる厳選5コースが発売される。販売開始日時は8月22日午後1時から。フレテミーナWebサイト、またはびゅうプラザ(旅行カウンター)、大人の休日予約センターより申込みが可能。

文房具でお子さんのモチベーションアップ…新学期おすすめ3選 画像
小学生

文房具でお子さんのモチベーションアップ…新学期おすすめ3選

 今回は、子供たちのモチベーションをアップできるかもしれない最新のおすすめ文房具をピックアップしてみました。

【夏休み2017】ワークショップや怪談「美かえるカラフルマルシェ」8/25 画像
小学生

【夏休み2017】ワークショップや怪談「美かえるカラフルマルシェ」8/25

 2013年から取り組まれている「美かえるカラフルプロジェクト」の一環として8月25日、神戸市のBBプラザにおいて「美かえるカラフルマルシェ」が開催される。「夏祭り」をテーマにワークショップや縁日、怪談など親子で楽しめるイベントが行われる。

パスポートのいらない英国でハロウィンイベント、仮装やパレード体験 画像
小学生

パスポートのいらない英国でハロウィンイベント、仮装やパレード体験

 神田外語大学、神田外語学院を運営する佐野学園が展開する英国文化体験施設「ブリティッシュヒルズ」において、10月の各週末ハロウィンを楽しむイベントが開催される。日帰りで楽しむ仮装やハロウィンパレード、本格的にハロウィンを満喫する宿泊プランも用意されている。

パークでの仮装を楽しみ尽す「ディズニー仮装プラス」販売開始 画像
その他

パークでの仮装を楽しみ尽す「ディズニー仮装プラス」販売開始

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、9月8日(金)~10月31日(火)までの54日間、秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催するが、今年はパークならではの仮装の楽しみ方をキャストが直接案内する有料の特別プログラム…

4人になったダッフィー&フレンズ、アイテム約20種類が新登場 画像
その他

4人になったダッフィー&フレンズ、アイテム約20種類が新登場

 ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニに今春、お友だちの“ステラ・ルー”が加わって、4人になった“ダッフィー&フレンズ”。そのダッフィー&フレンズを4人いっしょにデザインしたかわいらしいグッズが、このほど東京ディズニーシーに20種類ほど登場した。

こども寄席や絵本作家の講演会、語りと体験のわくわくパーク…横浜9/17・18 画像
未就学児

こども寄席や絵本作家の講演会、語りと体験のわくわくパーク…横浜9/17・18

 文字・活字文化推進機構は9月17日と18日の2日間、「日本を見つけた!語りと体験のわくわくパークin神奈川」を開催。子ども向け落語会や絵本作家の講演、ワークショップなど日本の伝統文化とことばの魅力を体験する。入場無料。申込みは9月6日まで。

カンセンジャーも登場「博多車両基地」見学ツアー10/15 画像
小学生

カンセンジャーも登場「博多車両基地」見学ツアー10/15

 博多総合車両所一般公開「新幹線ふれあいデー」が10月15日に開催されるのに合わせ、500系新幹線を使用した団体専用列車による、新幹線車両基地「博多総合車両所見学ツアー」が開催される。新大阪を出発し、博多総合車両所を日帰りで見学する。

星空観察や漁体験、国土交通省の「離島体験プログラム」一覧 画像
未就学児

星空観察や漁体験、国土交通省の「離島体験プログラム」一覧

 国土交通省は8月17日、全国の離島関係市町村の協力を得て、豊かな自然環境や文化・伝統など離島の魅力を詰め込んだ「子ども向け離島体験プログラム」の情報を取りまとめ、Webサイトに公表した。北海道から九州地方まで多くの離島体験プログラムを一覧で紹介している。

「V6の愛なんだ2017」8/30放送、小中学生に夢の修学旅行をプレゼント 画像
その他

「V6の愛なんだ2017」8/30放送、小中学生に夢の修学旅行をプレゼント

 「V6」が出演し、3時間にわたり放送するスペシャル番組「V6の愛なんだ2017 史上最高の夏まつり!」。今回番組では、「一度でいいから、東京に行ってみたい!」そんな小中学生たちの想いを実現することが決定した。

約400年の歴史、徳島夏の風物詩「阿波おどり」…おこりや特徴を調べよう【夏休み自由研究】 画像
その他

約400年の歴史、徳島夏の風物詩「阿波おどり」…おこりや特徴を調べよう【夏休み自由研究】

 徳島県徳島市では2017年8月12日から15日の期間、「徳島市阿波踊り」が開催された。阿波踊りは徳島県発祥の伝統芸能で、「日本三大盆踊り」のひとつに数えられるお祭りだ。お祭りを題材とした研究に利用できるよう、阿波踊りの歴史や目的などを紹介する。

甲子園球場でリレーマラソン、9/24まで参加者募集 画像
小学生

甲子園球場でリレーマラソン、9/24まで参加者募集

 阪神電気鉄道は、11月23日に開催されるリレーマラソン大会「阪神沿線駅交流甲子園リレーラン」の参加者を募集している。対象は、阪神沿線居住者か通勤・通学者1名を含む友人・同僚・親子などの2名1組。Webサイトで9月24日まで申込みを受け付けている。

高校生の不読率57%、きっかけや読書習慣を…有識者会議 画像
高校生

高校生の不読率57%、きっかけや読書習慣を…有識者会議

 半数以上の高校生が、1か月間に本を1冊も読んでいないことが、文部科学省の「子供の読書活動推進に関する有識者会議」より明らかになった。高校生が本を読まない理由は、「ほかの活動などで時間がなかったから」がもっとも多かった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top