advertisement
advertisement
東京藝術大学の教授陣等による「トワイライトコンサート 東京藝大ウィンドオーケストラ」が、2021年11月1日、横浜にて開催される。「馬車道まつりアートフェスタ」のイベントの一環で、往復はがきでの事前申込により、無料招待を実施する。10月13日必着。
EEラーニングは2021年10月5日、アニメの英語吹替版に英語&日本語対訳の字幕を施した英語学習サービスを開始した。第1弾は「進撃の巨人Season1」「はなかっぱ」を提供している。
デジタル庁は2021年10月10日、デジタル庁創設記念イベント「2021年デジタルの日ONLINE EVENT」をYouTube、Twitterで生配信する。きゃりーぱみゅぱみゅ、落合陽一といった学術界、産業界のデジタル有識者らが勢ぞろいし、デジタルにまつわるさまざまなプログラムを届ける。
JR四国と千葉県のいすみ鉄道は、国鉄時代に四国の急行で使用されていたヘッドマークを、いすみ鉄道の国鉄急行型気動車に掲出するコラボ企画を10月9日から実施する。
和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドでは、2021年10月1日にエンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生した。10月7日よりペンギン王国1階で公開する。
ソニーグループは2021年11月6日~21日の全2週間にわたり、小学3年生~中学3年生を対象としたオンラインイベント「おうちdeチャレンジ!MESH×toioワークショップオンライン」を開催する。参加は無料。参加にあたり、MESHやtoio等の機材を自宅に郵送し貸し出す。
Nintendo TOKYOで「新型ニンテンドースイッチ」の抽選販売が実施。締切は10月7日まで!
『ポケカ』25周年記念ゴールデンボックス、ポケセンオンラインで抽選販売開始!状況に応じて受注生産を検討。
『名探偵コナン』より、赤井秀一の愛車「フォード マスタング」が、大人のためのトミカシリーズ「トミカプレミアム」のミニカーとなって登場。11月20日から、全国の玩具専門店、「タカラトミーモール」などで販売される。
KDDIは2021年12月1日から2022年1月31日の期間、子供たちが職業体験を通して社会の仕組みを学ぶことができる「キッザニア東京」および「キッザニア甲子園」に総計2万組8万名を無料招待する。応募締切は11月10日。
国立国会図書館国際子ども図書館は2021年10月17日、東京都歴史文化財団東京文化会館との共催で、3歳以上を対象とした「子どものための音楽会」を開催する。公演は1日2回、定員は各回先着60人。
千葉県立現代産業科学館は、「カ・ラ・ク・る ―歯車が伝える動き―」、歯車等を使ったモノづくりの原点ともいえるからくり人形や、現代作家によるからくりアート作品等、「動きを伝えるしくみ」を紹介する企画展を、2021年10月16日から12月5日まで開催する。
東京ドームシティにある宇宙ミュージアムTeNQは2021年11月17日より、漫画「宇宙兄弟」とのコラボレーション企画展「TeNQ 宇宙兄弟展#3」を開催する。料金はTeNQ入館料に含む。
Xboxを持っていなくても、PC/Android/iOSでゲームをプレイできる!