advertisement
advertisement
今回紹介する絵本アプリは、そんな晴れ間の恋しい季節にこそ読みたい作品。「ラヂオえほん『雨のうた』」。iPhone/iPad対応、500円。電通より配信中。
嵐の相葉雅紀が主演する日本テレビ系連続ドラマ「三毛猫ホームズの推理」が23日に最終回を迎えるが、その結末を投票で決めることがわかった。
JALは18日、8月から適用する「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)の適用額改定をを国土交通省に申請した。
女性たちの中でも、「美・食・学」へのあくなき探究心を抱く35〜49歳のF2層。彼女たちをターゲットにしたツアーが登場した。
7月27日、英国で開幕するロンドンオリンピック2012。これに協賛するBMWが、英国でユニークなキャンペーンを実施している。
円谷プロダクションは、今週末の父の日にちなんで「お父さんが描く理想のヒーロー像」について調査を実施した。
東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の「東京おもちゃショー2012」(日本玩具協会)が6月16日(土)と17日(日)の2日間、無料で一般公開される。今年はドイツ、スイス、香港など海外の8社を含む144社が出展。
東海旅客鉄道(JR東海)は、「『触れよう!学ぼう!体験しよう!』リニア・鉄道館の夏休み」と題して、鉄道を知ることができるさまざまなイベントを7月14日~16日、7月21日~9月2日の期間に開催する。
トヨタ自動車が東京おもちゃショーで発表したマイクロEV『Camatte(カマッテ)』。その室内は広さ感こそないものの、乗員が密着することで空間を共有する意識が高まり、連帯感を生み出す狙いがあるという。
トヨタ自動車は6月14日に開幕した「東京おもちゃショー2012」で、コンパクトEVの『Camatte(カマッテ)』を公開した。
日本コカ・コーラでは、北島康介選手による水泳教室「アクエリアス 未来への夢はじめよう。」プロジェクトに参加する小学生を募集している。
ANAグループは13日、8月1日以降の航空券購入分の国際線旅客「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)」の改定を国土交通省に申請した。
トヨタ自動車は、6月14日から17日までの4日間、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2012」の「キッズライフゾーン」に、親子で楽しむクルマ『カマッテ』を出展する。
日本玩具協会が主催する国内最大の玩具見本市「東京おもちゃショー2012」が明日6月14日に、東京ビッグサイトで開幕する。14日と15日は業界関係者対象の商談見本市となり、週末16日(土)と17日(日)は一般公開される。
塾に習い事、学校の宿題…。日々おしよせる忙しさに、リセマム読者のみなさんは親子で奮闘されていることだろう。でも、親も子も、がんばり過ぎは禁物。ちゃんと息抜きの時間、作れていますか?
森ビルは6月11日、六本木ヒルズの大展望台・東京シティビューでのスペシャルイベント「ライトダウンジャパン2012 スカイデッキ天体観測会」の開催について発表した。6月21日の夏至の日と、7月7日の七夕の日に開催する。