advertisement

趣味・娯楽 保護者ニュース記事一覧(19 ページ目)

仙台うみの杜水族館「Sparkling of Life」リニューアル 画像
小学生

仙台うみの杜水族館「Sparkling of Life」リニューアル

 仙台うみの杜水族館は2022年4月29日から「Sparkling of Life(スパークリング オブ ライフ)」大水槽のイワシの群れのパフォーマンスがリニューアルする。三陸の海の豊かさと生きものたちの「いのちのきらめき」が体感できる。

関東は「富士吉田」1位…道の駅ランキング・地方別 画像
その他

関東は「富士吉田」1位…道の駅ランキング・地方別

ゼンリンは、「道ゆき」会員による「地方別 道の駅チェックインランキング」を発表した。

子供に読んでほしい、2022年「えほん50」発表 画像
未就学児

子供に読んでほしい、2022年「えほん50」発表

 全国学校図書館協議会は2022年3月1日、1年間に出版された絵本の中から、ぜひ子供に読んでほしい優れた絵本を推薦する絵本リスト「えほん50」を選定し、発表した。

テレワークや秘密基地に…家庭用ダンボールフラードーム発売 画像
その他

テレワークや秘密基地に…家庭用ダンボールフラードーム発売

 段ボールの製造・販売を手掛ける協和ダンボールは2022年4月1日、家庭で組み立てられるサイズの「ダンボールフラードーム1500」を発売した。価格は9,800円(税込・送料込)から。運営する段ボール通販サイトCASE-BUY-CASE(ケース・バイ・ケース)にて取り扱っている。

【GW2022】フェスティバル中の芸劇を探検「劇場ツアー」 画像
小学生

【GW2022】フェスティバル中の芸劇を探検「劇場ツアー」

 東京芸術劇場は、ゴールデンウィークの2022年5月3日から5日に小学生から大人まで楽しめる「劇場ツアー」を全6回開催する。タクト・フェスティバル中の劇場を探検するスペシャルバージョンで実施する。定員は各回20名。参加費500円(税込)。事前予約制、先着順。

小樽芸術村「西洋美術館」旧浪華倉庫を活用し開館 画像
その他

小樽芸術村「西洋美術館」旧浪華倉庫を活用し開館

 ニトリホールディングス(ニトリ)は2022年4月28日、小樽芸術村として4館目になる「西洋美術館」をオープンする。小樽運河のほとりに位置する旧浪華倉庫を活用した西洋美術品の美術館。欧米のステンドグラス、アールヌーヴォー・アールデコのガラス工芸品、家具等を展示。

子持ちでもスポーツカーを諦めない…スバルBRZ新型試乗 画像
保護者

子持ちでもスポーツカーを諦めない…スバルBRZ新型試乗

◆2.4リットルのパワーユニットはとにかくトルクフル
◆アベレージドライバーでもワインディングを愉しめる
◆子供が二人いる家庭でもスポーツカーを諦めずに済む

渋沢栄一関連企業167社、過半数が上場…製造業が最多 画像
その他

渋沢栄一関連企業167社、過半数が上場…製造業が最多

 帝国データバンクは、「渋沢栄一関連企業」の分析を行い、調査結果を発表した。167社にものぼる渋沢栄一関連企業を業種別にみると、製造業が最多。また渋沢栄一の影響を受けた企業が、現在でも広く活躍していることも明らかとなった。

【GW2022】「こどもと大人のためのミュージアム思考」のススメ5/5 画像
小学生

【GW2022】「こどもと大人のためのミュージアム思考」のススメ5/5

 東京都美術館と東京藝術大学は2022年5月5日、上野公園に集まる9つの文化機関と連携し、「上野の文化施設発『こどもと大人のためのミュージアム思考』のススメ」をテーマにオープン・レクチャーをオンライン開催する。参加無料。定員は300名(先着順)。

星野リゾート「ベビーアニマルピクニック」5/20-6/30 画像
小学生

星野リゾート「ベビーアニマルピクニック」5/20-6/30

 「星野リゾート トマム」は、2022年5月20日より6月30日の期間、動物の子供たちがファームエリアに集合する「ベビーアニマルピクニック」を開催する。料金は1名3,000円(税込)。宿泊、日帰り客共に利用可能で、定員は3組。Webサイトにて5日前まで予約を受け付ける。

次世代型ICT施設「スカピア」横須賀にオープン、NTT東日本 画像
小学生

次世代型ICT施設「スカピア」横須賀にオープン、NTT東日本

 NTT東日本グループ(テルウェル東日本)、東日本電信電話神奈川事業部(NTT東日本)、NTTe-Sportsは2022年4月1日、「保育・学び・ワーク・コミュニティ」をテーマとした次世代型のICT施設「スカピア」をオープンした。横須賀市のICT人材育成、生活利便性向上を推進する。

僕のヒーローアカデミア×東武動物公園5/28-8/31 画像
小学生

僕のヒーローアカデミア×東武動物公園5/28-8/31

 漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」を運営するアルマビアンカと東武動物公園は、2022年5月28日より8月31日までの期間、TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」とのコラボイベント「僕のヒーローアカデミア×東武動物公園」を開催する。

【GW2022】紙コップスピーカーWS参加者募集 画像
小学生

【GW2022】紙コップスピーカーWS参加者募集

 ソニーグループは2022年5月4、5日の2日間、小学生対象の「【わくわく科学工作】紙コップスピーカーワークショップ」を、ANAインターコンチネンタルホテル東京で開催する。ゴールデンウィークに開催の「こども音楽フェスティバル」の特別イベント。申込締切は4月20日。

親子で楽しく学べる肉料理がテーマ…食育教材の動画公開 画像
小学生

親子で楽しく学べる肉料理がテーマ…食育教材の動画公開

 全国食肉事業協同組合連合会は、親子や家族で楽しく学べる肉料理をテーマとした食育教材(動画)「親子でクッキング!!」を製作・配布(DVD)、またWeb食育サイト「おにくらぶ(クッキング部)」でも公開している。

滋賀県立陶芸の森、陶芸館3Dデジタルアーカイブサイト公開 画像
小学生

滋賀県立陶芸の森、陶芸館3Dデジタルアーカイブサイト公開

 滋賀県立陶芸の森は陶芸館3Dデジタルアーカイブサイトを開設し、その成果の一部を2022年3月5日より公開している。陶芸館所蔵の名品と展覧会のおすすめ出品作品を、高精細360°VRと3D映像で、細部までスマートフォンやパソコンを通して楽しむことができる。

リソー教育、キッザニア東京1,500名無料招待5/18 画像
小学生

リソー教育、キッザニア東京1,500名無料招待5/18

 伸芽会等の事業を展開するリソー教育は、2022年5月18日に職業・社会体験型施設「キッザニア東京」へ抽選で計1,500名を無料招待する。対象は、3歳児から15歳までの子供とその家族。締切りは2022年5月12日午前11時。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 19 of 99
page top