advertisement

趣味・娯楽 保護者ニュース記事一覧(94 ページ目)

インドネシアの動物を学ぶモーニングZOO…上野動物園9/27 画像
その他

インドネシアの動物を学ぶモーニングZOO…上野動物園9/27

 上野動物園は9月27日、サンデー!モーニングZOO園内ツアー&セミナー「インドネシアの動物たち」を開催する。開園前の午前9時から開始するプログラムで、スマトラトラ、ベンガルヤマネコ、アジアゾウなどを見学できる。

【夏休み】ジャグラーや歌手ほかアーティスト多数集結8/27・28 画像
その他

【夏休み】ジャグラーや歌手ほかアーティスト多数集結8/27・28

 東京オペラシティビルは、夏の終わりに子どもから大人まで楽しめるアーティスティックなお祭り「東京オペラシティフェスティバル2015」を8月27日と28日に開催する。時間は両日とも午後5時から10時まで。

【夏休み】小学校の校庭で野外上映会、KAWASAKI しんゆり映画祭8/22 画像
その他

【夏休み】小学校の校庭で野外上映会、KAWASAKI しんゆり映画祭8/22

 8月22日、川崎市にて開催される「KAWASAKI しんゆり映画祭 2015」内の企画として「なつやすみ野外上映会」の開催が決定。「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」を、川崎市立麻生小学校校庭にて野外上映する。

【夏休み】親子で行きたい恐竜イベント5つ…最新技術やこだわり展示 画像
その他

【夏休み】親子で行きたい恐竜イベント5つ…最新技術やこだわり展示

 各地で恐竜をテーマにした催しが行われている。2015年は、8月5日から映画「ジュラシックワールド」が公開されたことも手伝い、子どもたちの「恐竜熱」が高まっていそうだ。リセマムで紹介した恐竜イベントを、まとめて紹介する。

【夏休み】親子で挑戦、形を活かした消しゴム遊び 画像
その他

【夏休み】親子で挑戦、形を活かした消しゴム遊び

 10個のキューブが集まった形をした、細かな修正に便利な消しゴム「カドケシ」。でも、このユニークな形を字を消すだけに使っていては、もったいない。面白い形の消しゴムを集めて、形を活かした遊びをしてみよう。

【夏休み】家族でみんなで行きたい海水浴場(まとめ)キッズ向け施設、バリアフリービーチほか 画像
スポーツ

【夏休み】家族でみんなで行きたい海水浴場(まとめ)キッズ向け施設、バリアフリービーチほか

 連日の猛暑も手伝い、全国の海水浴場やプールは大変な賑わいを見せている。帰省ともなれば親子3代で安心して遊べる環境であるかも考慮したい。関東の海水浴場のうち、バリアフリーや自然環境が整っている海水浴場を紹介する。

子どもらしさ満開のベストショットを応募、キッズフォトコンテスト 画像
その他

子どもらしさ満開のベストショットを応募、キッズフォトコンテスト

 野村不動産アーバンネットの、子育て世代向け情報サイト「ノムコムwith Kids」(ノムコムウィズキッズ)は、サイト開設半年を記念して、フォトコンテストを実施する。入賞作品には賞品が進呈される。応募締切りは9月6日。

【夏休み】バラやりんごなど56点、家族で楽しむおりがみ壁飾り 画像
その他

【夏休み】バラやりんごなど56点、家族で楽しむおりがみ壁飾り

 手芸図書専門出版の日本ヴォーグ社は、夏休みの工作にも役立つ図書「季節のおりがみ壁飾り」を発売した。包装紙などの身近な材料でも、折ってつないで大きな壁飾りを作ることができる家族で楽しめる1冊となっている。

大阪マラソンの醍醐味を味わう、親子ラン2015申し込み開始 画像
スポーツ

大阪マラソンの醍醐味を味わう、親子ラン2015申し込み開始

 大阪マラソン組織委員会は、8月3日10時から8月28日17時まで、インテックス大阪臨時第1駐車場付近(大阪市住之江区)にて開催する「ケイ・オプティコム Presents チャリティ親子ラン 2015」の参加者を募集する。

【夏休み】家族で楽しめる場内イベント多数…富士スピードウェイ8/8・9 画像
交通・クルマ

【夏休み】家族で楽しめる場内イベント多数…富士スピードウェイ8/8・9

 富士スピードウェイで8月8日・9日に開催する「SUPER GT 第4戦 富士 GT300kmレース」では、開催期間中、子どもと無料で参加できるキッズウォークや、子どもが手軽にモータースポーツを体験できる「GTキッズカート」など、家族で楽しめる場内イベントを多数開催する。

【夏休み】夜景ドライブを楽しむ子ども向けイベント 画像
交通・クルマ

【夏休み】夜景ドライブを楽しむ子ども向けイベント

 MEGA WEB(メガウェブ)は、夏休みの子ども向け特別イベントとして、「ライドスタジオ イルミネーションスペシャル走行」を8月17日から23日まで開催する。参加は無料。

【夏休み】見る、知る、乗れる…堺で自転車教室8/12 画像
交通・クルマ

【夏休み】見る、知る、乗れる…堺で自転車教室8/12

 大阪・堺で、自転車をテーマにしたにぎわい創出と堺への愛着醸成を目的とするイベント「見る、知る、乗れる自転車教室」が8月18日に開催される。

ユニークな宿に天然温泉…3世代でも楽しめる遊園地「モートピア」 画像
その他

ユニークな宿に天然温泉…3世代でも楽しめる遊園地「モートピア」

 小さな子どもと遊園地に行くには、親子だけでなく、祖父母が参加するケースもあるだろう。親子で、あるいは3世代で皆が楽しめる遊園地として「モートピア」を紹介しよう。

私立大学フォーラム全国5会場で開催…学長や企業の講演も 画像
学校・塾・予備校

私立大学フォーラム全国5会場で開催…学長や企業の講演も

 日本私立大学連盟は、8月29日の東京会場を皮切りに全国5会場で「私立大学フォーラム」を開催する。社会の第一線で活躍する有識者が登壇し、私立大学の先進的な取組みや今後の目指す方向性を探る。参加費は無料で、事前登録が必要。

遊びが学びに…親子で体験できる鈴鹿の遊園地「モートピア」 画像
その他

遊びが学びに…親子で体験できる鈴鹿の遊園地「モートピア」

 世界最高峰のモータースポーツであるF1を迎え入れる「鈴鹿サーキット」。三重県にある鈴鹿サーキットには、国際格式のレーシングコースだけでなく、遊園地「モートピア」が併設されている。

【夏休み】京大、小学生向け「親子で楽しむiPS細胞教室」8/2 画像
その他

【夏休み】京大、小学生向け「親子で楽しむiPS細胞教室」8/2

 京都大学iPS細胞研究所(CiRA:サイラ)は8月2日、JR大阪駅近くのグランフロント大阪北館で開催される「ナレッジキャピタル ワークショップフェス」にて、小学生向けの体験型講座「親子で楽しむiPS細胞教室」を開催する。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 89
  8. 90
  9. 91
  10. 92
  11. 93
  12. 94
  13. 95
  14. 96
  15. 97
  16. 98
  17. 99
  18. 100
  19. 最後
Page 94 of 100
page top