advertisement

趣味・娯楽 保護者ニュース記事一覧(93 ページ目)

【シルバーウィーク2015】伝統建築やシャボン玉、科学実験イベント 画像
その他

【シルバーウィーク2015】伝統建築やシャボン玉、科学実験イベント

 キッズプラザ大阪では、9月の連休を「サイエンスウィーク」としてさまざまな科学実験イベントを開催する。日本古来の建築を科学的にアプローチしたり、水や電気の不思議を学んだり、身近な素材を用いた実験を行い科学を楽しむ。

音声・動作で反応、組み立て式人型ロボット発売 画像
その他

音声・動作で反応、組み立て式人型ロボット発売

 タカラトミーは、組み立て式人型ロボット「MECCANOID(メカノイド)」2種を11月7日に発売する。価格は、全長約61cmの「MECCANOID G15」が30,000円(税抜)、約122cmの「MECCANOID G15KS」が50,000円(税抜)となっている。

【シルバーウィーク2015】未来館で楽しむ、新感覚昼間のお月見 画像
学習

【シルバーウィーク2015】未来館で楽しむ、新感覚昼間のお月見

 日本科学未来館では、9月19日から9月27日まで9日間、「中秋の名月、未来館でお月見!2015」を開催する。月科学や惑星科学のトークイベントやワークショップなど、新感覚のお月見を楽しめる。

東大寺に奉納、数学問題の優秀解答が決定 画像
学習

東大寺に奉納、数学問題の優秀解答が決定

 日本数学検定協会は、2015年1月23日に華厳宗大本山「東大寺」に奉納した数学の額「算額」の解答を募集し、7月31日に締め切り、優秀解答を選出した。問題2で「文ちゃん」さんの解答が優秀解答に選出された。

上野動物園の敬老の日、長年飼育・長寿動物に解説パネル9/8-23 画像
その他

上野動物園の敬老の日、長年飼育・長寿動物に解説パネル9/8-23

 上野動物園では9月8日から23日の期間、解説パネル「長年飼育・長寿動物たちの”今昔物語”」を展示する。9月21日の敬老の日を記念した企画で、同園の飼育動物の中から、長期にわたって飼育している動物、長寿の動物について紹介する。

ガリレイ、ダーウィンの初版本展示「世界を変えた書物展」 画像
その他

ガリレイ、ダーウィンの初版本展示「世界を変えた書物展」

 金沢工業大学は、コペルニクスやガリレイ、ダーウィンなどの科学技術に関する初版本を展示する「世界を変えた書物」展を11月6日から11月23日まで大阪で開催する。入場は無料。

3Dプリンターでオリジナルミニ四駆、親子工作体験9/27 画像
その他

3Dプリンターでオリジナルミニ四駆、親子工作体験9/27

 三重県と3Dデータを活用する会「3D-GAN」が共同で、9月27日に「3Dプリンターでマイミニ四駆をつくろう!親子工作体験教室」を開催する。会場は日本橋にある三重県のアンテナショップ「三重テラス」。

【シルバーウィーク2015】「電車とバスの博物館」一時休館、限定イベント開催 画像
交通・クルマ

【シルバーウィーク2015】「電車とバスの博物館」一時休館、限定イベント開催

 東急電鉄は、東急田園都市線宮崎台で運営する「電車とバスの博物館」を改装のため一時休館すると発表した。9月は連休を中心に新聞や壁画制作、駅員体験などのイベントを実施する。営業は9月27日まで。

タカラトミー、色あそび・音あそび玩具9/10発売 画像
その他

タカラトミー、色あそび・音あそび玩具9/10発売

 タカラトミーは、リアルサウンドへんしんバンド「へんしんしよう!おとばんど」2種と、色を読み取るデジタルお絵かきペン「みつけてみよう!いろキャッチペン」2種を、9月10日に発売する。

紀文、第8回「お正月絵本作品募集」…新たにイラスト部門を創設 画像
その他

紀文、第8回「お正月絵本作品募集」…新たにイラスト部門を創設

 紀文食品は、日本の正月の意義やいわれを絵本を通じて子どもたちに楽しく伝え継いでいくことを目的に、2015年も「子どもたちに伝えたい お正月絵本作品募集」を実施する。第8回となる今回は、新たに小学生以下の子どもが応募できる「イラスト部門」も設けられる。

七五三に向け…スタジオアリスと着物リカちゃんがコラボ 画像
その他

七五三に向け…スタジオアリスと着物リカちゃんがコラボ

 スタジオアリスは、着せ替え人形「リカちゃん」とのコラボレーション企画第2弾となる「スタジオアリス リカちゃん はれぎでおめかし」を、9月19日にタカラトミーより発売する。リカちゃん着用の着物はスタジオアリスの2015年新作衣装。

芸術の秋、親子で楽しむポスターアート展 画像
その他

芸術の秋、親子で楽しむポスターアート展

 ファミリアは、2015年9月2日よりファミリア銀座本店1Fイベントスペース「CUBiE」にて、アートの秋に親子で楽しめる「familiar power of poster」を開催する。

昆虫博士八木剛氏と150人が昆虫大捜査…兵庫9/22 画像
小学生

昆虫博士八木剛氏と150人が昆虫大捜査…兵庫9/22

 兵庫県丹波県民局は、篠山市の丹波並木道中央公園で、9月22日、園内の昆虫を小学生までの親子150人で捜索するイベント「150人の昆虫大捜査線」を開催する。講師の昆虫博士のもと、昆虫を捜索、種類分けしながら、昆虫の生態や森の生態系を学ぶことができる。

USJ、人気殺到の妖怪ウォッチイベント10月まで延長 画像
その他

USJ、人気殺到の妖怪ウォッチイベント10月まで延長

 この夏、USJがキッズ連れファミリーゲスト向けに提供している期間限定アトラクション「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」の開催期間が、当初の予定だった9月6日の最終日を変更して、10月12日まで延長が決定した。

【シルバーウィーク2015】スノードーム作りや映像撮影に挑戦 画像
その他

【シルバーウィーク2015】スノードーム作りや映像撮影に挑戦

 パナソニックセンター東京は、9月19日から23日の期間、シルバーウィークイベントとして「秋のワークショップ」を開催する。期間中、東北の子どもたちへの応援メッセージを撮影するプログラムやスノードーム作りなどイベントを実施する。

子どもから大人まで楽しめる「手づくりフェア」大阪9/11-12 画像
その他

子どもから大人まで楽しめる「手づくりフェア」大阪9/11-12

 大阪釦服飾手芸卸協同組合は9月11日・12日、マイドームおおさかで「2015 OSAKA手づくりフェア」を開催する。学生によるファッションショーや子ども向けの編物体験など、子どもから大人まで楽しめるイベントとなっている。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 88
  8. 89
  9. 90
  10. 91
  11. 92
  12. 93
  13. 94
  14. 95
  15. 96
  16. 97
  17. 98
  18. 100
  19. 最後
Page 93 of 100
page top