advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(458 ページ目)

東京おもちゃショー2015、ウルトラマンの世界を体感できるクルマ展示 画像
その他

東京おもちゃショー2015、ウルトラマンの世界を体感できるクルマ展示

日産は、東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、『リーフ』がベースの“ウルトラマン仕様”、『ジオアトス』を展示。このクルマは、「地上での調査活動や作戦行動時に活躍。車体上部にはアトスレーザーを装備」(同社)という。

「瞬足」2015年秋冬モデル、3タイプ10色展開で6月中旬発売 画像
スポーツ

「瞬足」2015年秋冬モデル、3タイプ10色展開で6月中旬発売

 アキレスは、ジュニア用スポーツシューズブランド「瞬足」の2015年秋冬モデルを6月中旬より順次発売すると発表した。男児用2タイプ6色、女児用1タイプ4色の計3タイプ10色展開で発売する。価格は3,500円(税抜)。

【夏休み】エレッセ、小1~4対象テニスレッスンイベント 画像
スポーツ

【夏休み】エレッセ、小1~4対象テニスレッスンイベント

 エレッセは7月25日、東京都世田谷区にある上用賀テニスクラブにて、これからテニスを始めたいという未経験者、または始めたばかりという初心者の小学生対象で、テニス体験のレッスンイベントを行う。

ウソ・ホント!? 家族で楽しむ雑学クイズゲーム7月下旬発売 画像
その他

ウソ・ホント!? 家族で楽しむ雑学クイズゲーム7月下旬発売

 バンダイナムコグループのメガハウスは、家庭で簡単に本格的な雑学クイズが楽しめるゲーム機「~ウソ・ホント!?クイズ1000Q~雑学ぺディア」を7月下旬に発売する。大人も子どもも最大5人まで同時に楽しむことができるクイズゲームだ。

【夏休み】プリンスホテルと西武鉄道、1日駅長体験宿泊プラン限定販売 画像
その他

【夏休み】プリンスホテルと西武鉄道、1日駅長体験宿泊プラン限定販売

 プリンスホテルと西武鉄道はこの夏、駅長体験と宿泊プランをセットにした「1日駅長体験&スペシャルトレインルームご宿泊プラン」を販売する。対象は小学生とその家族。期間は8月1日から8月10日で、1日2組限定。

【夏休み】陶芸など本格的工芸体験「こどもクラフト教室」大阪7/20 画像
その他

【夏休み】陶芸など本格的工芸体験「こどもクラフト教室」大阪7/20

 木工や陶芸、染色などさまざまな工芸を本格的に体験できるイベントが、大阪市立クラフトパークで7月20日に開催される。バッグや器、ステンドグラスなどを自分の手で作り出すことのできる催しだ。申込みは先着順に窓口または電話で受け付けている。

手書きの魚が泳ぎ出す、iPhoneアプリ「おえかきすいそう」 画像
その他

手書きの魚が泳ぎ出す、iPhoneアプリ「おえかきすいそう」

 タカラトミーグループのタカラトミーアーツは、手描きした魚の絵をiPhoneカメラでスキャンすると水そう型のボックスの中でその魚が泳ぎ出す、デジタルとアナログの遊びを融合した新商品「おえかきすいそうピクチャリウム」を6月25日より発売する。

【夏休み】ヴォーグ、牛乳パックを使った実用小もの本発売 画像
その他

【夏休み】ヴォーグ、牛乳パックを使った実用小もの本発売

 日本ヴォーグ社は、「牛乳パックでできる!おしゃれな実用小もの」を発売した。牛乳パックを使って、作ることができる実用的な小ものを集めた1冊。プレゼントや夏休みの工作にもおすすめだという。AB判、80ページ。定価900円(税抜)。

【夏休み】キッザニア甲子園、特別仕様の「サマーフェスティバル」7/18-8/31 画像
その他

【夏休み】キッザニア甲子園、特別仕様の「サマーフェスティバル」7/18-8/31

 キッザニア甲子園は、7月18日から8月31日までの期間、キッザニアでの夏を思い切り楽しむための特別イベント「サマーフェスティバル2015」を開催する。期間中は、サマーキャンプや英語スピーチコンテストなどの特別プログラムが用意されている。

【夏休み】六本木ヒルズ「キッズワークショップ」規模拡大し7/18-8/23 画像
その他

【夏休み】六本木ヒルズ「キッズワークショップ」規模拡大し7/18-8/23

 六本木ヒルズは、7月18日から8月23日までの期間、子どもたちの創造力を育む「キッズワークショップ2015」を開催。今年はエリアを拡大しアークヒルズ、虎ノ門ヒルズでも開催するほか、初開催のMITとのコラボワークショップなど、計70種類295講座が予定されている。

東京おもちゃショー、親子でクルマを楽しむ体験ブース 画像
その他

東京おもちゃショー、親子でクルマを楽しむ体験ブース

 トヨタ自動車は、6月18日から21日までの4日間、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2015」に、親子で身近にクルマを楽しむブース「Camatte Vision(カマッテ ビジョン)」を出展する。

JTB、旅の感動体験を募集…ジュニア部門は小中学生対象 画像
その他

JTB、旅の感動体験を募集…ジュニア部門は小中学生対象

 ジェイティービー(JTB)は8月1日より、「第11回JTB交流文化賞」の募集を開始する。3部門あり、小中学生対象のジュニア体験部門では、旅で見つけた感動体験についての作文を9月15日まで募集。最優秀賞には旅行券10万円が贈られる。

妖怪ウォッチ×ダイハツ「妖怪ドライブ計画」スタート 画像
その他

妖怪ウォッチ×ダイハツ「妖怪ドライブ計画」スタート

 ダイハツ工業と妖怪ウォッチのコラボ企画「妖怪ドライブ計画」では、妖怪カーで全国を回る「妖怪カープロジェクト」を実施している。6月12日に「デザイン発表」篇が公開された。今後、7月中旬に製作過程動画がアップされる予定だ。

【夏休み】ICC、テクノロジーへの理解を深めるキッズプログラム7/18‐8/30 画像
その他

【夏休み】ICC、テクノロジーへの理解を深めるキッズプログラム7/18‐8/30

 NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)は、最新のメディア・アートに触れるキッズプログラムを7月18日から開催する。展示のほか、作品作家によるトークやワークショップなどのイベントも行い、アートやテクノロジーへの理解を深める。8月30日まで。

【夏休み】大井川鐵道「きかんしゃトーマスフェア」6/7-10/12 画像
交通・クルマ

【夏休み】大井川鐵道「きかんしゃトーマスフェア」6/7-10/12

 大井川鐵道は6月7日~10月12日の、トーマス号・ジェームス号運転日に「きかんしゃトーマスフェア2015」を開催する。4つの会場に分かれ、ヒロやパーシーと写真が撮れるほか、ミニSLへの乗車や、スタンプラリーなどが行われる。

東京都、七夕短冊書き・飾り付けの催し実施 画像
その他

東京都、七夕短冊書き・飾り付けの催し実施

 東京都は、東京都公園協会で管理する都立公園・庭園・霊園において、七夕の季節に合わせた短冊書きや飾り付けなどの催しを開催する。6月下旬から7月7日までの期間、来園者が思い思いの短冊、飾り付けを施して七夕を楽しむことができるイベントだ。

  1. 先頭
  2. 400
  3. 410
  4. 420
  5. 430
  6. 440
  7. 453
  8. 454
  9. 455
  10. 456
  11. 457
  12. 458
  13. 459
  14. 460
  15. 461
  16. 462
  17. 463
  18. 最後
Page 458 of 467
page top