advertisement
advertisement
オランダのファン・ゴッホ美術館との国際共同プロジェクト「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」が2017年10月24日より東京で開催される。この展示会の招待券を、読者5組10名にプレゼントする。応募締切は9月13日。
品川区と品川文化振興事業団は9月9日・10日、大井町駅前のキュリアンで「品川アーティスト展2017」を開催する。特設ステーション、アート体験コーナーなどにあるスタンプを全部集めると謎解きに参加できる「おいでよ!品川ナゾ解き道!?」も実施する。
東京都は「TOKYOウオーク2017」の特別編として、11月25日に「伊豆諸島ウオーク in 神津島」を開催する。体力に合わせて選べる2種類のコースを用意、小学生から参加できる。9月1日よりWebサイトや電話などで参加者の募集を開始する。
GMOメディアが運営する10代の女の子に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」が行った「10代女子の動画・テレビの視聴に関する調査」によると、オンライン動画を視聴するほぼ全員が「スマホ」で「YouTube」を利用していることなどが明らかとなった。
ワオ・エージェンシーは、YouTuber(ユーチューバー)を目指す新しい才能の発掘を目的とする「ゼロからはじめるYouTuberオーディション」を開催する。年齢や性別、国籍や学歴は不問。保護者の同意があれば、未就学児も参加できる。
ベテランから初心者まで楽しめるリレーマラソン大会「かんぽ生命 presents 第5回 チャレンジリレーマラソン in こどもの国」が2018年2月3日(土)に開催される。
夏休み最後の週末となる8月26日、横浜みなとみらいのグランモール公園(MMテラス前)で1日限りの野外映画館「ねぶくろシネマ」が開催される。13回目となる今回は人気ミュージカルを映画化した「アニー」を無料上映。申込み不要、当日誰でも気軽に参加できる。
マイナビティーンズラボは8月23日、「2017年上半期ティーンが選ぶトレンドランキング」を発表した。4ジャンルのうち、コトバ・コト・ヒトの3ジャンルで「ブルゾンちえみ」が1位に輝いた。
京都水族館において9月9日~9月30日の期間、タカラトミーアーツとカミオジャパンが共同で展開するオリジナルコンテンツ「空想水族館」と、テレビアニメ「おそ松さん」のコラボレーションイベント「おそ松さん×空想水族館 ほんもの水族館ツアーズ」が開催される。
神田外語大学、神田外語学院を運営する佐野学園が展開する英国文化体験施設「ブリティッシュヒルズ」において、10月の各週末ハロウィンを楽しむイベントが開催される。日帰りで楽しむ仮装やハロウィンパレード、本格的にハロウィンを満喫する宿泊プランも用意されている。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、9月8日(金)~10月31日(火)までの54日間、秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催するが、今年はパークならではの仮装の楽しみ方をキャストが直接案内する有料の特別プログラム…
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニに今春、お友だちの“ステラ・ルー”が加わって、4人になった“ダッフィー&フレンズ”。そのダッフィー&フレンズを4人いっしょにデザインしたかわいらしいグッズが、このほど東京ディズニーシーに20種類ほど登場した。
阪神電気鉄道は、11月23日に開催されるリレーマラソン大会「阪神沿線駅交流甲子園リレーラン」の参加者を募集している。対象は、阪神沿線居住者か通勤・通学者1名を含む友人・同僚・親子などの2名1組。Webサイトで9月24日まで申込みを受け付けている。
東京ディズニーリゾートでは、11月8日(水)~12月25日(月)の48日間、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーをはじめ、ディズニーホテルやディズニーリゾートラインなどの各施設で、クリスマスのスペシャルイベントを開催する。
日産自動車は、エクストリームスポーツのための遊び場を拡充するプロジェクト「THE PLAY LIST」第一弾を8月26日(土)に長野市ボブスレー・リュージュパークにて開催する。
愛知県名古屋市港区金城ふ頭のLEGOLAND Japan(レゴランドジャパン)は、8月9日から31日まで「サンキューサマーキャンペーン」を実施する。年間パスポート所持者が家族や友人と来場した場合、同伴者2名までのワンデーパスポートが無料になる。