advertisement

趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧(160 ページ目)

ミス慶應コンテストin comico、6人の美女をマンガ&写真で紹介 画像
大学生

ミス慶應コンテストin comico、6人の美女をマンガ&写真で紹介

 ミス慶應をcomico読者が選ぶ「ミス慶應コンテストin comico」が開催され、11月20日まで投票を受け付けている。11月18日から、ファイナリスト6名を紹介するマンガの掲載がスタート。読者の応援とTwitterのリツイートでナンバー1を選び、11月23日の三田祭で結果発表される。

大阪フィルが中学生と共演「はじめましてオーケストラ」3/21 画像
中学生

大阪フィルが中学生と共演「はじめましてオーケストラ」3/21

 大阪市は2016年3月21日、大阪フィルハーモニー交響楽団と、市内吹奏楽部に在籍する中学生が共演するイベント「はじめましてオーケストラ~大阪フィルと中学生の共演~」を開催する。入場料は全席指定席で800円。小学生以上対象。

現代美術家登壇、第3回京大おもろトーク…京大生アートも11/25 画像
高校生

現代美術家登壇、第3回京大おもろトーク…京大生アートも11/25

 京都大学は、11月25日にイベント「京大おもろトーク・アートな京大を目指して」を開催する。イベントのテーマ「アート、ゼロの領域」について、現代美術家、蔡國強氏によるトークや、京大生による展覧会を実施する。参加無料。要事前予約。

東大生はメガネ・チェックシャツ・プライド高い?現役生のリアルを発信 画像
大学生

東大生はメガネ・チェックシャツ・プライド高い?現役生のリアルを発信

 「メガネ、チェックシャツ、頭が固くてプライド高い」と一般にイメージされる東大生の中にも、とんでもなく面白い人たちがいる。そんな個性豊かな人々が集う東大を発信する、オンラインメディア「UmeeT」が11月12日にリリースされた。

初詣は水上バスで…東京水辺ラインお正月クルーズイベント 画像
その他

初詣は水上バスで…東京水辺ラインお正月クルーズイベント

 東京都公園協会の東京水辺ラインは、2016年のお正月に水上バスで浜離宮や牛嶋神社を訪れる新春クルーズイベントを開催する。開催日は1月2日・3日の2日間。12月12日まで参加申込みを受け付けている。

ファミリーからカップルまで…カヤック体験モニターツアー実施 画像
その他

ファミリーからカップルまで…カヤック体験モニターツアー実施

 東京都は12月4日~6日の3日間、江戸川区の新左近川親水公園においてカヤックと野外料理を体験するモニターツアーを実施する。ファミリー、大人、カップルと対象別に3つのプログラムを用意。11月27日まで申込みを受け付けている。

トーマスとジェームスが同時走行…大井川鐵道クリスマス特別運転 画像
その他

トーマスとジェームスが同時走行…大井川鐵道クリスマス特別運転

 大井川鐵道は12月19日~25日までの7日間、きかんしゃトーマス原作出版70周年を記念した「クリスマス特別運転」を実施する。クリスマスの24日・25日には、トーマス号とジェームス号が力を合わせて2両連結して走行する「重連運転」を、初めて営業運転として実施する。

箱根駅伝の名勝負とクルマの歴史…MEGA WEBで特別展示 画像
その他

箱根駅伝の名勝負とクルマの歴史…MEGA WEBで特別展示

 トヨタが運営するクルマのテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」は、11月20日から2016年1月11日まで、箱根駅伝とクルマの歴史を知る特別展示「箱根駅伝 名勝負と車たち[STORY&HISTORY]」 を開催する。

明治神宮野球大会全試合をライブ中継…バーチャル高校野球 画像
高校生

明治神宮野球大会全試合をライブ中継…バーチャル高校野球

 バーチャル高校野球は、11月12日に開会式を迎える大学野球・高校野球の秋の日本一決定戦「第46回明治神宮野球大会」の全試合をライブ中継する。大会には高校10校と大学11校が参加。11月13日より日本一の座をかけた熱い戦いが繰り広げられる。

おうし座&しし座流星群、観察に好条件…ピークは11/13と11/18 画像
保護者

おうし座&しし座流星群、観察に好条件…ピークは11/13と11/18

 おうし座北流星群が11月13日、しし座流星群が11月18日に活動のピークを迎える。おうし座流星群は火球と呼ばれる明るい流星が多く、しし座流星群は過去に流星嵐が観測されたことで知られる流星群。両日とも月明かりの影響が少ない好条件とされ、流星観察が期待されている。

ティーンの8人に1人が家族会議を経験、その議題とは? 画像
高校生

ティーンの8人に1人が家族会議を経験、その議題とは?

 家族について、何か問題や課題がある時にみんなで集まって話し合う家族会議。ドラマや漫画では時々見掛ける光景ですが、ティーンのみなさんのお家で、定期的、あるいは臨時に家族会議を開く習慣というのはあるのでしょうか?

赤ちゃんレッサーパンダ「ティアラ」公開…神戸市立王子動物園 画像
その他

赤ちゃんレッサーパンダ「ティアラ」公開…神戸市立王子動物園

 神戸市立王子動物園にて2015年7月6日に誕生したシセンレッサーパンダの赤ちゃんの名前が、一般投票により「ティアラ」に決定した。王子動物園では、11月2日よりティアラの一般公開を開始。お母さんレッサーパンダと一緒のかわいらしい姿を見ることができる。

筑波大学硬式庭球部、国際テニス大会開催プロジェクトの支援募集 画像
大学生

筑波大学硬式庭球部、国際テニス大会開催プロジェクトの支援募集

 筑波大学体育会硬式庭球部の大会実行委員会は、クラウドファンディングサービス「レディーフォー」で国際テニス大会開催に向けてのプロジェクトを行っている。

子どもでも観察しやすい!ふたご座流星群を眺めよう…国立天文台12/12-16 画像
保護者

子どもでも観察しやすい!ふたご座流星群を眺めよう…国立天文台12/12-16

 国立天文台は12月12日夜から16日朝まで、「ふたご座流星群を眺めよう2015」と題したキャンペーンを実施する。2015年の「ふたご座流星群」は、月明かりの影響がほとんどなく、前後10年ほどの中でもっともよい条件で観察できるという。

伊東温泉で決戦「全日本まくら投げ大会」小学生以上の参加チーム募集 画像
小学生

伊東温泉で決戦「全日本まくら投げ大会」小学生以上の参加チーム募集

 toizは、静岡県伊東市、伊東観光協会と開催している「第4回全日本まくら投げ大会in伊東温泉」のエントリーを開始した。大会開催日は、2016年2月27日、28日。開催場所は、静岡県伊東市の伊東市民体育センター。

大学生協、売れている本ベスト10…資格・検定本や村上春樹新刊など 画像
大学生

大学生協、売れている本ベスト10…資格・検定本や村上春樹新刊など

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、2015年9月の各大学生協で販売した本の売り上げベスト10を公開。資格や検定の問題集が目立ち、TOEICテスト関連本が4大学でランクインした。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 155
  8. 156
  9. 157
  10. 158
  11. 159
  12. 160
  13. 161
  14. 162
  15. 163
  16. 164
  17. 165
  18. 最後
Page 160 of 166
page top