2019年5月の教育ICT 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

中学・高校向け「ドローンプログラミング学習キット」発売 画像
中学生

中学・高校向け「ドローンプログラミング学習キット」発売

 IT関連事業およびドローンソリューション事業のクオリティソフトは、全国の高等学校、高等専門学校、中学校に向けて、「ドローンプログラミング学習キット」の販売を開始した。価格は、初級編が1セット3万8,000円、Python編が1セット5万9,800円(いずれも税別)。

英単語600語が楽しく覚えられる「マグたんmini」6/10まで期間限定公開 画像
小学生

英単語600語が楽しく覚えられる「マグたんmini」6/10まで期間限定公開

ミントフラッグは2019年5月10日から6月10日まで、アプリ内で楽しく続けられる英単語学習コーナー「マグたんmini」を期間限定で公開する。また、期間内に英単語をより多く覚えたランキング上位者を対象にプレゼントが当選するキャンペーンを実施する。

ロボットトイtoio×レゴ、クラフトファイターバトル5/18・19 画像
小学生

ロボットトイtoio×レゴ、クラフトファイターバトル5/18・19

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は2019年5月18日と19日、キューブ型のロボットトイ「toio(トイオ)」とレゴブロックを使ったイベント「toioとレゴでクラフトファイターバトル!」を開催する。参加費は無料だが、別途入館料が必要。

情報モラル教育、文科省が動画教材2本と手引書を公開 画像
教育ICT

情報モラル教育、文科省が動画教材2本と手引書を公開

 文部科学省は、学校における情報モラル指導に役立てるため、新たに動画教材2本と手引書を作成し、Webサイトなどで公開した。インターネットやスマートフォン利用者の低年齢化を踏まえ、ネット被害やネット依存を未然に防ぐ方法を考えさせる内容となっている。

ICT活用で学年・地域の垣根を越える「第5回 すららアクティブ・ラーニング」開催 画像
小学生

ICT活用で学年・地域の垣根を越える「第5回 すららアクティブ・ラーニング」開催

 すららネットでは「第5回すららアクティブ・ラーニング」を2019年5月8日より開催している。日本国内のみならず海外にも広がる「すらら」導入校、ならびに一般公募の小・中・高校の生徒が、学年・地域を越えて一斉に議論を深める。

金工大・DMM・FAP、プログラミング教育などの教材開発 画像
その他

金工大・DMM・FAP、プログラミング教育などの教材開発

 金沢工業大学工学部情報工学科の河並崇准教授研究室とDMM.com、FAPは2019年5月1日、STEAM教育とプログラミングに関する教材開発について共同研究を開始した。石川発の「未来のトップクリエイター」の誕生を目指す。

ロボットプログラミング教材「ArtecRobo2.0」教育機関向け先行販売 画像
教材・サービス

ロボットプログラミング教材「ArtecRobo2.0」教育機関向け先行販売

 アーテックは2019年4月25日、ロボットプログラミング学習キット「ArtecRobo(アーテックロボ)」シリーズの次世代機である「ArtecRobo2.0」の教育機関向け先行販売を開始した。

テーマは令和、小中学生対象ITキッズコンテスト…受付は6/30まで 画像
小学生

テーマは令和、小中学生対象ITキッズコンテスト…受付は6/30まで

 T-PEZYは2019年4月30日から6月30日まで、小学1年生から中学3年生を対象とした「ITキッズコンテスト」のエントリーを受け付けている。一次選考通過者は、8月10日に福岡国際会議場で開催される「EXA KIDS(エクサキッズ)2019」でのプレゼン大会に出場できる。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top