教育ICTニュース記事一覧(40 ページ目)

情報処理学会「サイバー空間を安全にするコンピュータセキュリティ技術」論文募集 画像
大学生

情報処理学会「サイバー空間を安全にするコンピュータセキュリティ技術」論文募集

 一般社団法人情報処理学会は7月5日、論文誌「サイバー空間を安全にするコンピュータセキュリティ技術」特集への論文募集を行っている。

夏季セミナー「アルゴリズムを学ぶ」参加者募集 画像
高校生

夏季セミナー「アルゴリズムを学ぶ」参加者募集

 情報オリンピック日本委員会は2022年8月18日から21日の4日間、中高生・高専生を対象に「夏季セミナー」をオンラインで開催する。プログラミング経験者が対象のステップアップコースのみの開講。参加費5,000円。

中高生対象サイバーセキュリティ競技会「CyberSakura」 画像
高校生

中高生対象サイバーセキュリティ競技会「CyberSakura」

 NPO法人エル・コミュニティは7月4日、中高生対象のサイバーセキュリティ教育プログラム「CyberSakura(サイバーサクラ)」の第2回目を開催すると発表した。

【夏休み2022】小中高生対象「Rubyプログラミング講座」 画像
小学生

【夏休み2022】小中高生対象「Rubyプログラミング講座」

 まちづくり三鷹は2022年7月~8月、三鷹産業プラザにて小中高生を対象とした「Rubyプログラミング講座」を開催する。定員は先着順で各コース10名程度。参加費は教材費込みで6,600円~8,800円。

進学校の革新的な英語教育とICT活用…オンラインセミナー7/22 画像
保護者

進学校の革新的な英語教育とICT活用…オンラインセミナー7/22

 サインウェーブは2022年7月22日、進学校の革新的な英語教育とICT活用についてのオンラインセミナーを開催する。傍聴希望者はWebサイト・ウェビナー登録フォームより申し込む。

【大学受験】代ゼミ式早慶への登竜門、Studyplusで開催中…7/31まで 画像
高校生

【大学受験】代ゼミ式早慶への登竜門、Studyplusで開催中…7/31まで

 スタディプラスと代々木ゼミナールがコラボするキャンペーン「代ゼミ式早慶への登竜門」が、2021年よりバージョンアップして2022年も開催されている。参加は学習管理アプリ「Studyplus」から。期間は7月31日まで。

【DCON2023】高専生ディープラーニング活用作品募集 画像
その他

【DCON2023】高専生ディープラーニング活用作品募集

 日本ディープラーニング協会は2022年7月1日、高専生が培った「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を企業評価額で競う「第4回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2023」のエントリー受付を開始した。エントリー締切は9月末。

自動運転AIチャレンジ…決勝12チームが東大キャンパスで走行競技 画像
大学生

自動運転AIチャレンジ…決勝12チームが東大キャンパスで走行競技

公益社団法人自動車技術会は6月27日、自動運転AIチャレンジ2022(インテグレーション)決勝を東京大学生産技術研究所(柏キャンパス)にて開催した。2019年に第1回が同地で開催されて以来、第4回目となる本イベントは実に3年ぶりのリアル開催となった。

学びをSTEAM化する授業実践事例…iTeachers TV 画像
教育ICT

学びをSTEAM化する授業実践事例…iTeachers TV

 iTeachers TVは2022年6月29日、同志社中学校の反田任先生による教育ICT実践プレゼンテーション「学びを『#STEAM化』してみよう」を公開した。STEAM教育の視点を授業デザインに取り込んだ実践事例をもとに「学びのSTEAM化」について紹介する。

【夏休み2022】プログラミングで描いた絵が動く、小学生IT体験7/10締切 画像
小学生

【夏休み2022】プログラミングで描いた絵が動く、小学生IT体験7/10締切

 NTTデータは2022年8月6日・7日の2日間、小学生を対象にIT体験教室「NTTデータ アカデミア」をオンライン開催する。デジタルポケットの「Viscuit」を使ってプログラミングを体験。コースは入門と基本の2種類から選択できる。参加無料。

【夏休み2022】TGGで1日国内留学「英語で映像制作を体験」8/20 画像
小学生

【夏休み2022】TGGで1日国内留学「英語で映像制作を体験」8/20

 体験型英語学習施設のTOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)では、小学4年生以上を対象にしたイベントプログラム「夏の1日国内留学Fun course英語で映像制作を体験しよう!」を2022年8月20日に開催する。定員20名。参加費は1万1,000円(税込)。

特別支援学校のICT改革…Teacher's[Shift] 画像
教育ICT

特別支援学校のICT改革…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年6月27日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第80回の配信を公開した。茨城県立協和特別支援学校の藤田武士先生をゲストに迎え、学校のICT改革や特別支援教育のICT活用に迫る。

音声ペンが作れるアプリ「Sound Linker」無償配布 画像
小学生

音声ペンが作れるアプリ「Sound Linker」無償配布

 グリッドマークは2022年6月21日、音声ペン用音声ファイル編集アプリケーション「Sound Linker」の無償配布を開始した。これを使えば、CD付きの書籍等を簡単に音声ペン教材にすることができる。

Chromebook対応、キーボード用アクリルカバーテーブル 画像
中学生

Chromebook対応、キーボード用アクリルカバーテーブル

 サンワサプライは、Chromebook 11.6インチのキーボード用アクリルカバーテーブル「PDA-STN64CL」を発売した。ノートパソコンのキーボードの上に被せるように置くことで、教科書やノートを置くスペースを作ることができる。標準価格は3,520円(税込)。

ICT分野の破壊的な挑戦支援「異能vation」8/22まで公募 画像
高校生

ICT分野の破壊的な挑戦支援「異能vation」8/22まで公募

 総務省が進める「異能vation(イノウベイション)」プログラムの業務実施機関を務める角川アスキー総合研究所は2022年6月20日、「異能vation」プログラムの2022年度公募を開始した。2つの部門で、ICT分野における技術課題への挑戦を広く募集する。

プログラミング教育市場、2022年は302億円 画像
小学生

プログラミング教育市場、2022年は302億円

 2022年のプログラミング教育市場は302億円にのぼることが、GMOメディアと船井総合研究所の共同調査より明らかになった。2030年には1,000億円超の市場規模になる可能性が高いという。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. 43
  14. 44
  15. 45
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 40 of 587
page top